• ベストアンサー

ビデオをDVDに

ダビングしたいのですが、3倍モードで不要な内容も混在しています。 必要な部分のみを効率的にダビングして新しいDVDとして生まれ変わらせるための手順を教えてください。 ちらっと検索してみましたが、最初の画面で録画ボタンを押し、終了画面になったら終了ボタンを押す、みたいなことしか書いていません。 付きっ切りでダビングしないといけないようなのですが、他に何か良い方法はないでしょうか。 因みに、今までは専らビデオだけで録画しており、DVDレコーダーに関してはこれから購入する予定で全くの無知です。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

BDレコーダーなどのHDDに全部取り込み、その後不要部分をカットする編集をしてDVDにダビングするのです。 >最初の画面で録画ボタンを押し、終了画面になったら終了ボタンを押す、みたいなことしか書いていません。 付きっ切りでダビングしないといけないようなのですが、 それは単にまるごとレコーダーに取り込むだけの操作であって、付きっきりでいろという意味ではありません。 切れ目で止めながら、などという方法できれいに取り込む事は非現実的なので、そもそもそんなことは誰もせず、丸ごと取り込んでから編集するのが当たり前という前提での説明です。 ただし、VHSの3倍モードはハイビジョンテレビで見る価値はまったくありません。シャープやソニーなどの標準画質描画が下手なテレビはもちろん、上手と言われた東芝やパナソニックのテレビでさえゴミ同然の画質にしかならないことを憶えておいてください。 何を録画したのか知りませんが、保存する価値があるのは家族を撮影したビデオなど、再放送が絶対にありえないものだけですよ。放送を録画したものでしたら、時間の無駄をするよりもBSやスカパーでの再放送を地道に待っている方がいいと思います。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.3

ビデオデッキがあれば次のキャプチャーを買って、ビデオデッキとパソコンをつないで、パソコンにビデオを保存しましょう。 http://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-usb2hq/ そうすればWindowsムービーメーカーで編集ができて、不要部分のカットができます。 このキャプチャーにはGV-USBのHQが付いていないのもあります。HQつきはブルーレイへの書き込みができますが、HQなしはDVDのみです。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

VHSを再生しながら必要なところだけHDDに取り込んでディスクに焼き付けるか、 最初から最後まで全部流してHDDに全部を録画して、あとで必要なところだけ切り取ってディスクに焼き移す、 どちらかになります。 基本的には、アナログを取り込むのは等倍の時間がかかります。 どちらでやっても大して手間は変わりませんが。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A