• ベストアンサー

ハエ釣りは何を釣っているの?

私の地方には実は、ハエと呼ばれる魚は居ません。 オイカワ・カワムツ・ウグイ(これは大きくなります。)など似たのは、渓流釣りで外道として釣れたことがあります。 変な質問ですが、私の地方で、ハエ釣りはできるのでしょうか? ハエってどんな魚ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

俗に言うハエ釣りと言うのはオイカワのメスを釣ることを言いますね。 http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/old/tokyowatching/kawa/8kawanotaisyuugyo-oikawa.htm 私は九州東部ですが、このメスを普通にハエやオスと区別するために白バエなどと呼び オスはオイカワと呼んだりヤマトバエと呼んだりします。 関東方面ではこのオイカワ自体をヤマベなどと呼ぶのが一般的ですね。 http://007-bond.at.webry.info/201005/article_1.html 釣具メーカーの言うハエ竿と言うのもこのオイカワのメスを釣る竿のことで、全国的に競技会も 盛んでその為の小物や専用の練り餌、マキエなどもメーカーから発売されています。 http://sports.geocities.jp/ichiryukai_fish_club/profile1.html 質問者さんがおっしゃるようにハヤと言うのは一般的にウグイの俗称でハエ釣りで言う「ハエ」とは 全く違う魚で、ウグイは小骨が多くあまり食されませんがハエは甘露煮などにして川沿いの 道の駅などにも良く売られていますね。 (同じオイカワでもオスは美味しくないので釣れてもリリースで、あまり食さない人が多いですね) あらゆる小物からウキ、エサまで確立されているオイカワのメスの釣りを「ハエ釣り」と言うのが 一般的に正解だと思います(地方の呼び名の違いもありますが・・・)

noname#187562
質問者

お礼

なろほどそうですか。ハエ釣りとはオイカワ(ヤマベ)のメスを釣る釣りだったんですか。やっと謎がとけました。小魚なので、から揚げ粉で揚げるといいかも。 ウグイ(ハヤ)ですがこれは焼いてからお茶で煮て味をつけると煮浸し(甘露煮)に出来ると言われます。夏は臭いです。 カワムツ(ハイ)は骨が太くて臭いです。うなぎのもんどりには使えます。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.5

私の地方では,ハエと呼んでいますが,ハヤの方が標準的な感じがします。 地方によって呼び名の違いもあるようですが,同じ呼び名でも種類が異なることもあるようです。 ♯2さんへのお礼文で感じました。 『知ってるなら聴かないで!』

noname#187562
質問者

お礼

私の地方にはハエ釣りはしませんので、実際、ハエ釣りの正体がわかりません。ハヤというのは最上川でのウグイであることは昔TVで見て知っています。しかし、ハエというものは曖昧で正体不明なのです。 ググッても写真ではハエは特定しにくいです。 回答ありがとうございます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

仰るとおり、オイカワとウグイは違いますね。 オイカワは、ハエの婚姻色になった物だと思いますが・・・ だからオイカワはハエです。 ウグイも小さい時はハエと一緒のように見えますので、 小さい魚をハエと言う所も有るようです。 車で言うと ジムニーをスズキの「ジープ」って言うじゃないですか・・・

noname#187562
質問者

お礼

オイカワの小さいのがハエなんですね。それなら臭みは少ないですね。 私の昔からの自然の川には無いです。 鮎放流する川にあるのでたぶん鮎の放流についてきたんでしょう。 ハエつりがない理由も納得できます。 回答ありがとうございます。

回答No.3

俗に言うハヤ=シロハエ釣りの事です。かご釣りすると面白いように釣れますので子供とか初心者向きです。 コバリでえさつけてつるのもありますけどね。食う量釣るのならかごつりです。 シロハエは天ぷらや甘露煮にするとうまいです。小骨が多いので 私の地方(岐阜)の馬瀬川や飛騨川では 流れの無い渕でよくつれます。 初心者がクソバエ(ドブ臭いにおいがする)まで釣って喰ってるときは笑えますけど。

noname#187562
質問者

お礼

シロハエという魚をみるとオイカワに見えます。 回答ありがとうございます。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

鮋(ハエ) ハヤの別称。 遊泳性のコイ科の淡水魚の俗称

noname#187562
質問者

お礼

ハヤはウグイの地方名ではありませんかね? http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/river/enc/genre/02-reki/reki0208_001.html また、ハヤには、いろんな魚があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A4

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

ハエというのは、ハヤの俗称と言うか別称 だから、ハエ釣り=ハヤ釣り=オイカワ・ウグイ釣りとなる 親戚の伯父さんは、初夏?アカハラと呼ばれる時期になると投網で採って、甘露煮とかにしてますね 確かに渓流釣りとしは外道かも知れないけど、ハヤはハヤで好きな人もいる

noname#187562
質問者

お礼

いや。。その、ハヤというのは普通 ウグイのことを言うのではないですか? オイカワとウグイは別です。 私が聞きたいのは、ハエです。蛆虫の一種をエサにして沢山つると言われてるあれです。

関連するQ&A