• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VBA勉強法)

VBA勉強法

このQ&Aのポイント
  • VBA勉強法として、教本を見て基礎を学んでいますが、実践する場面がなく力がついていません。
  • 初心者なのでプログラムに間違いがあり誤ったデータを提出するのが怖いです。
  • 仕事の中で将来的に活かせそうなのは、書式を整えたり請求書を作ったりするするルーティンワークですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

VBAといえば、たいていEXCEL上での話しと思います。 > 書式を整えたり請求書を作ったりするするルーティンワークですね。 「マクロの記録」で、その作業をコード化すると良いかも。

azuma777
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません、Excelで、というのが抜けていました。 あと冒頭に変な文章が・・・。 マクロの記録で操作をコード化して、それを見て学ぶわけですね。 応用力がつきそうな気がしました。

その他の回答 (2)

回答No.3

Workbookのファイル名を取得するのであれば、WorkbookオブジェクトのFullNameプロパティでパス名ごと取得できますが・・・あとはMid関数とかで調整すればファイル名は取得できますね。 ただ、ヘッダに入れ込むだけであれば、わざわざマクロを使用しなくても、アイコンがあったような・・・

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.2

以前からExcelのアプリケーション開発はしていたものの VBAをがりがりいじりだしたのはつい最近で、 はっきり言って「BASIC」と、なめていた口ですが、 やってみると大変ですよね。 見出し行に含まれるセルを検索して、 カレントレギオンでレンジを取得して オフセットして… 最初は何で動かないのか、全く解りませんでした。 今でも完璧には自信ないです。 しかしこれだけは言えます、 「好きこそものの上手なれ」 まずは迷惑の掛からない範囲で ニーズに応えられるように 遊びこんでみるのです。 遊び尽くしてみるのです。 デバッグして、デバッグして、 検証を重ねて、考え得る全ての状態で 信頼できるようになれば、 会社の方にも持ちかけやすいというものじゃないですか? 参考までだとは思いますが、 お役に立てていたならば幸いです。

関連するQ&A