- ベストアンサー
情けない質問なんですが・・・・・。
就職活動をしている学生ですが、葛藤といいますかなんかあやふやな気持ちが自分の中にはあるんです。よく会社説明会などで話を聞いているとやる気がある人は必ず成功しますとか、どんなことにもやる気が大事などと言っています。たしかにその言い分もわかります。やる気がないと何も始まらないので。もちろん僕もやる気があります。仕事を一生懸命覚えるつもりです。ですがどうしても不安になってしまってなんかもう一つやる気が出ないといいますか、やる気より不安が強くなってしまいます。就職のことを考えている時、ものすごくやる気になるときがあります。しかし数時間たつと不安のほうが大きくなり将来大丈夫なのだろうかと思ってしまいます。現在会社で働いている方、職種はたくさんあると思うのですが、就職に対して曖昧な気持ちの僕に社会人としてのお言葉をいただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.6
- old_music_fan
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4
- doradora2002
- ベストアンサー率54% (230/419)
回答No.3
- zankun
- ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.2
- Ryokucha
- ベストアンサー率25% (115/450)
回答No.1