• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックカードが必要か否か?)

グラフィックカードの必要性について

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCを購入しましたが、YouTubeなどの動画を見るためにはグラフィックボードが必要なのでしょうか?
  • モニターを2台使用してマルチタスクを行いますが、グラフィックボードの有無でどのような違いがあるのでしょうか?
  • PCの構成はDX4870-F78Fで、Windows 8を搭載しており、Intel® CoreTM i7プロセッサーや8GBメモリなどのスペックを持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178551
noname#178551
回答No.4

基本的に 映像などはCPUに仕事させてはダメです。 自分の8コアPCでグラボ付(Gフォース8千番以下ていど?)だと ブルーレイ動画 再生時 CPU8パーセントです。 PCI接続のグラフィックだとCPU30は軽く超える。 もちろん そのグラフィックであれば十分でしょうけど いろんな意味で 余裕があるし 動作も安定するので 最近のものであれば 5千円以下でも十分性能いいので グラフィックは付けるべきでしょう。 それから ゲームなどしないなら わざと性能の低いモノを選ぶのもいいです。 熱と電力が少ないからです。 最近のものであれば 安くても グラフィックに電源端子が無い低性能でも十分です。 2コアPCで AMDの4000番台でファンレス使ってますけど ブルーレイCPU20%ちょい程度です。 最近のなら5000円ほどで 6000番台とか買えるんじゃないですかね。 自分では中古の2000円程度でも十分だと思ってますがw ネットや動画 軽いソフトのみであれば 熱が出ないタイプがお勧めです。 あ そうだ Win7でNvidia系は相性でる場合ありますよ。 フリーズとかね。KernelPower病とかっていって。 これはVista時代からだそうです。 コダワリとかなければ AMD系のRadeonってタイプが楽ですよ。 最近は8コアPCより AMD積んでる2コアPCばっかり使用してますw。

その他の回答 (6)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.7

質問とは直接関係ありませんが、ちょっと補足 KernelPower41を勘違いされている方がいますが KernelPower41は正常にシャットダウンされなかったときに(リセットボタン押したり、電源スイッチ長押ししたりなどなど)、次回起動時に正常にシャットダウンされなかった事の情報として記録されるものでビデオカードにGeForce使ったらよく起きるとかではないです。 ですのでビデオカード増設する際はGeForceだろうがRADEONだろうがお好みでよろしいかと思います。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.6

>それでも大丈夫でしょうか? 大丈夫です。 >PCに負荷がかかりませんか? PCに仕事をさせるのですから負荷はかかりますが、 それはビデオカードを付けようが付けまいが同じ事ですよ。 CPU内蔵のGPU(CPUの家に住まわせてもらってるGPU)か、ビデオカードのGPU(自分で家を持っているGPU)というだけの差です。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.5

ビデオカードを取り付けた場合は、 より高解像度にできたり(それだけのモニタが必要ですけど) 3Dゲームの描画が高速になったり(ローエンドビデオカードは除く) 3台以上のマルチモニタができたり します。 ですので、それらの必要性が感じられないのでしたら別にビデオカードを取り付ける必要はないです。 またCPU内蔵のビデオ機能を使ったからといってCPUの仕事量が増えるわけではないです。 >ちなみに、モニターを2台使用してマルチタスクします。 マルチタスクではなくマルチモニタですね。

tepitepi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マルチモニタでそれぞれ動画を再生したりしています。 動画+インターネットを複数タブ開きとか。 それでも大丈夫でしょうか? PCに負荷がかかりませんか?

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

そのパソコンならば、そのままで二台までのマルチディスプレイに対応しています。 しかし、下記のような安価な製品で構わないので、 グラフィックボードを設置した方が無難と思います。 実勢価格は型番を WEB 検索して確認して下さい。 http://www.cfd.co.jp/gigabyte/vga/gv-n610d3-1gi.html そのパソコンの映像出力端子は、 HDMI(デジタル)と D-sub(アナログ)が一つずつ備わっています。 ディスプレイによっては、その映像表示の差が容易に分かるほどであり、 D-sub 側では鮮明さに欠けて映ることがあります。 グラフィックボードを設置すれば、HDMI と DVI(デジタル)等、 概ね、デジタル出力端子が二つ備わっていますので、 二台のディスプレイ両方共に、綺麗に鮮明に表示されます。 けれど、少しでも出費を避けたいなら、 まず、既存の仕様環境を利用してディスプレイへの映り具合を確認して下さい。 それで不満だったら、グラフィックボードを設置する手順が無難と思います。

回答No.2

問題は モニターを2台 の部分ですねFULLHD2台だと、かなりメインメモリからビデオメモリを裂かれるので厳しいでしょうね、32Bitと64BitではCPUが使うデータ幅が倍になるので64Bit、8GBは32Bit、4GBと同等になりますそして仮にビデオメモリ2GBを消費したら32Bit、3GBと同等の状態と言え、せっかくの高速なCor i7の性能が生かせない可能性もあります。 メモリを16GBにするか、GT610程度で良いのでビデオカードを搭載するかという事になるでしょう。 またPC内部のHD4000が停止になるので発熱が抑えられ、ブースト時間が長くなる、と言うメリットもあります、ブースト時間はCPUの温度によって左右されます。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

パソコンより性能の低いスマートフォンでも視聴可能ですから CPU内蔵やマザーボード搭載の標準グラフィック機能で問題ありません。 出来るだけ高速なインターネット環境を用意すれば ハイビジョン画質でも快適に視聴可能です。

関連するQ&A