• 締切済み

無線のVistaで接続しようとした時だけ繋がらない

お世話になっております。 家でデスクトップのWin7とノート(無線接続)のVistaの2台のマシンとiPhoneとアンドロイドを使っております。 それぞれ単品では問題は無いのですが、Vistaでネットに接続しようとすると他の全台共に繋がらなくなります。 また5分ほどすると全台とも繋がるようになるのですが、30分ぐらいすると同じように繋がらなくなります。 IPアドレスが被っているのかと思い、確認しても192.168.0.3と192.168.0.6で被っておりませんでした。 他に何かチェックしておくべき事はありますでしょうか? 家の環境はフレッツ光で外部との接続はAtermBL 150HVが行っており、その下にスイッチングHUBを繋いでWin7とAirStation WHR-G54Sに振り分けております。

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

「Internet Explorerの設定変更と広帯域接続ツールの削除」 https://www.ccc.go.jp/flow/01/136.html https://www.ccc.go.jp/flow/01/135.html AtermBL 150HVの、PPPoEブリッジ機能があってそれが有効になっている形で、Vistaの広帯域接続等の設定が邪魔をしていないでしょうか・・。 もしくは、BL 150HVのポートマッピングの様な機能も関係していないでしょうか。 BL 150HVの設定を変更した事があるとしたら、一度見直してはどうでしょうか。

tasukete_goo
質問者

補足

どちらも確認してみましたが、設定されていませんでした。 一応ルーター側は変更は設置当初からしてないつもりです。 何度もご助言ありがとうございます。

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

ルータは、ローカルIPアドレスを自動で割り振る設定ですか? その場合は、パソコン等は自動取得にする必要がありますが、その辺の設定は問題ないですか? Vistaには、接続ツールがインストールされているとか、OSの広帯域接続の設定がされている様な事はないですよね? 「ルータ機能を使用しないでブリッジとして利用」 http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/whrg54s/chapter13.html AtermBL 150HVのルータの機能が使われているとしたら、WHR-G54Sはブリッジ接続していますよね? AtermBL 150HVに、直接WHR-G54Sを接続してデスクトップPCのWindows7は、WHR-G54Sの背面ポートに接続するのは試しましたか? 「ドライバーダウンロード > WHR-G54S」 http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g54s.html http://faq.buffalo.jp/app/products/index/name/whr-g54s,whr-g54s/p/1,2,144,145 ファームウェアと、クライアントマネージャを最新であるか確認をして、AOSSで再設定をしてはどうでしょうか。

tasukete_goo
質問者

補足

>ルータは、ローカルIPアドレスを自動で割り振る設定ですか? >その場合は、パソコン等は自動取得にする必要がありますが、その辺の設定は問題ないですか? ご指摘の通りDHCPで割り振っています。 症状発生時にもIPアドレスを確認していますが、特に被りはないように思います。 >Vistaには、接続ツールがインストールされているとか、OSの広帯域接続の設定がされている様な事はないですよね? 思いつく限りは調べてない事を確認していますが、今のところひっかかる内容はありません。 >AtermBL 150HVのルータの機能が使われているとしたら、WHR-G54Sはブリッジ接続していますよね? はい ブリッジです。 >ファームウェアと、クライアントマネージャを最新であるか確認をして、AOSSで再設定をしてはどうでしょうか。 試しましたが駄目でした… >AtermBL 150HVに、直接WHR-G54Sを接続してデスクトップPCのWindows7は、WHR-G54Sの背面ポートに接続するのは試しましたか? これは失念していました。 試してみます! 報告が抜けていましたが、症状発生時に繋がらないマシンからnetstat -anをするとSynSentが大量に出ている状態になっている事は確認しております。

関連するQ&A