- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付HDDが・・)
外付HDDが突然マウントされなくなった!データ救出の方法を教えてください!
このQ&Aのポイント
- 今日突然、外付HDD(Western Digital 1TB My Passport SE for Mac)がマウントされなくなりました。MacOSX10.6.8とUSB接続です。ディスクユーティリティでもエラーメッセージ、ディスクウォーリアもダメでした。Western Digitalのホームページも以前ログインできたのにログインできず、サイドパスワード登録しても何故かエラー。
- ネット検索してみて、試したのですが、だめです。困りました・・。どうにか中身のデータを救出したい!どうか助けてください!!
- ※試しにMac本体は特に問題ありませんでした。他の外付HDDはちゃんとマウントできました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
HALTWO様 ありがとうございます。 ディスクユーティリティの左側に問題ある外付HDDは表示しています。 ただ、現在4・5時間くらい下記のようなメッセージのままです。 『ボリューム“My Passport”を検証中 エラー:このディスクは修復する必要があります。“ディスクを修復”をクリックしてください。 ボリューム“My Passport”を検証して修復 ボリュームの修復が完了しました。ボリューム用のブート・サポート・パーティションを必要に応じてアップデート中。』 まだ、マウントされません。もうこのHDDはデータ救出不可能でしょうか?(悲) 困りました。HDDの中にしかないデータもあるので・・。 マウントされたら、HALTWO様のように最低2台と痛感! もうちょいこのまま繋げたままにしてみます。 かなしい休日・・・。
補足
ただ今、サポートセンターと交渉中です。