- 締切済み
労働基準局からの電話
お世話になっております。 先ほど表題の電話がありました。 係員が訪問しますがその前に調査票を送る、と伝えた後 「御社の独身男性について、名前を教えるように」と言われ、 質問の意図が判らず怪しいと思ったので、 ここでは答えられないと言いましたら 「どこから電話してるか判ってますよね」 「対応を改めて下さい、判る人を出して」 「私はあしらわれているんですか」と矢継ぎ早に言われたので そのまま切ってしまいました(-_-;) 何だかよく判らず、それから今も掛かって来ませんが この電話は本当なのでしょうか? 最近こういうのを騙った電話が横行しているので ついつい警戒しています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
たびたびのご返事感謝しておりますm(__)m おお。まさに同様の話がありますね。 自分の対応が間違ってなかったと自信がつきました。 個人のプライバシー収集で金を稼ぐなんて嫌な世の中ですねえ。
補足
皆様へ: 数々の参考になるご回答大変感謝しております。 気持ちとして安心を致しました。 甲乙を付けがたいので、勝手申し訳ありませんが 今回はポイントは付けない事に致します。 皆様の回答全てが20ポイントです。 どうかご了承くださいませm(__)m またお世話になる時があるかと思いますが ぜひともご教示の程よろしくお願い致します。