ベストアンサー 白い部分を透明にすることは可能ですか? 2013/04/04 22:42 ペイントで白い部分を透明にすることは可能ですか? やり方を教えてください。 ペイントじゃできないのかも教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 澁谷 聡美(@roseheart) ベストアンサー率45% (15/33) 2013/04/05 00:43 回答No.3 残念ながらペイントでは、まわりが、白いままです。 お使いのパソコンのOSが、一致するようでしたら 無料のソフト「GIMP」(ギンプ)を使用することをおすすめします。 ・Gimp2のダウンロードページ http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html ・GIMP(ギンプ)の使い方 透過(透明な部分を作る技法) 保存は、gifかpngの拡張子にして下さい http://www.geocities.jp/gimpmanual/manual.html ※jpgは、写真を構成するのが、目的な拡張子ですので まわりが、白くなり透明には、なりません。 質問者 お礼 2013/04/12 19:46 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Calm Trip(@CalmTrip) ベストアンサー率41% (511/1244) 2013/04/05 06:30 回答No.4 (1) 透明にでるのは、xxx.png、xxx.gif 等の 拡張子が付いた 画像だけです。 (2) xxx.jpg の様な Jpg 画像は「ペイント」で開き、名前をつけて保存するで xxx.png として、保存しなおしてください。 (3) 「ペイント」には、透明化する機能は無いのでも「JTrim」を使っています。 ※ 「JTrim」は 他機能もありますが、透明化する時だけ使用。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/jtrim/ 質問者 お礼 2013/04/12 19:46 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#177093 2013/04/04 23:03 回答No.2 ペイントソフトなら可能 入っているペイントソフトではなく 手っ取り早いところでソースネクストとかそう言うソフトの事 アドビとかね 質問者 お礼 2013/04/12 19:46 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 slimebeth ベストアンサー率61% (497/812) 2013/04/04 22:58 回答No.1 Windows標準のペイントではできませんので、外部のツールを使用する必要があります。 ●かんたん透過くん http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se342401.html ●Excelを使う方法 http://ameblo.jp/fujiaircon/entry-11195396658.html 質問者 お礼 2013/04/12 19:46 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A 白い部分を透明にするにはどうすればいいでしょうか? これはペイントで作った画像なのですが 白い部分を透明にするにはどうすればいいでしょうか? windows付属のペイントでは無理ですか? GIMP 2なら可能ですか? PrintScreen で得られない部分 モニターに表示されているのに PrintScreenキーで 得られない部分があるウインドウを持つアプリがあります。 得られない部分は、ペイントで見ると真っ黒です。 そういう領域の色データを得られる可能性がありそうな 方法があったら教えてください。 ペイントで修正部分の消去ソフト 写真などでペイントを使って修正をして保存をして 保存した状態からペイントで修正をした部分を取り除くことはできないでしょうか? フリーソフトなどありましたら教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 黒く塗りつぶした部分の復元は可能? ある画像ファイルがあって、それをペイントなどで開き、一部を黒く塗りつぶして上書き保存したとします。このファイルから黒い部分だけを取り除いて元の通りに復元することは技術的に可能なのでしょうか? 別に間違ってやったわけではないのですが、ちょっと気になったもので…。 部分白髪のカモフラージュの方法は有りませんか 頭髪の一部分だけが 白くなってきました。見た目にあまり恰好がいいものではありませんので 目立たないようにしたいのですが 簡単に墨でもペイントでも 塗るようなものは無いでしょうか。 画像をペイントしたときに出る白い部分を簡単に切り取れる方法を教えてください。 画像の白い部分を簡単にのける方法を教えてください。 できればペイントや、フリーソフトでできる方法がいいです。 お願いします。 モニターの一部分が青いのを直したい お世話になります。 パソコンについての知識が疎いため うまく説明が出来ませんが現状を書きます ウィンドウズメディアプレーヤーなどで動画や音楽を聞いたあとに その画面を消すと、その部分だけ青っぽく残ります。 画面が見づらいので直したいのですがどうすればよいのでしょうか? ペイントを使用している時の画像を添付しておきます。 青っぽく見える部分に色をつけました。こんな感じで一部分だけが色がついています。 再起動をすれば直るのはわかるのですが、そうそう毎回というのも面倒で・・・ 直し方があるならば知りたいです。 ちなみにウィンドウズ7です。 うまく説明が出来ず申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 選択した部分の保存方法を教えて下さい!! Windowsのペイントで動く絵の材料を作ろうとしているのですが、小さい絵なのでその部分だけを保存したいんです!! 言葉じゃ分かりにくいので画像載せときます!! デジカメ画像の、一部分を黒か何かで消したい ウィンドウズ7です。 デジカメの写真の画像をパソコンで 一部分を、黒く塗りつぶしたいのですが、 やったことがないので、ちょっと分かりません。 画像ソフトですと、私のパソコンには、ペイントでしたら ありますが、、。 フリーソフトで、簡単なソフトがあれば、それでも構いません。 やりたいのは、黒く一部分を塗りつぶすだけです。 宜しくお願いします。 さびやすい部分のネジの対応 ちょっとカテゴリから外れるのかも知れませんが・・・・ 車のトランクのスポイラーを取り付けているネジ部分がさびて困っています。 こういった常に水と接触している部分のネジはどうすれば防錆び効果を期待できるのでしょうか? スポイラー本体の取り付けているネジ部分はタッチアップペイントする ナット部分はステン製のものに切り替える くらいしか浮かばないのですが・・・・これすら、錆びに効果があるか・・・ 動画に映りこんでいる余計なものを一部分だけ消したい mpegなどの動画に映りこんでいる一部分を消したいと思っています。 できれば、ペイントソフトで画像を修正するように、消し跡を目立たなく上手く加工したいのですが、多少マスクされた跡が残ってもかまいません。 たぶん、何らかのソフトを使って、コマ単位に画像を塗りつぶすような作業をするんだと想像していますが、何か良いソフト(できればフリー)があれば、ご紹介下さい。 ペイントでトリミングした部分のみの保存 windows7をつかっています。 プリントスクリーンで、モニターの画像を取り込み、ペイントで貼り付け、画像の必要な部分のみ、トリミングして、トリミングした部分のみを、保存したいのですが、トリミングすると、すべての部分が、保存されてしまいます。 トリミングした部分のみ保存するのは、どのようにしたら保存できるのか、教えてください。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 画像の背景の透明部分だけを広げたい 背景が透明の人物画像があるのですが、被写体の比率を変えずに、 その透明の部分だけを上下左右に広げることは可能ですか? ペイントで画像の端を外側に引き伸ばして保存すると、 背景が透明ではなく白色の画像になってしまいます。 また、何もせずに名前をつけて保存をしようとしても、 「この画像を保存すると、画像内の透明度情報は失われます。続行しますか?」 と表示されます。どの拡張子を選んでもです。 ペイントで上記の加工が可能ならその方法を、 不可能ならそれが出来るフリーソフトを教えていただきたいです。 OSはWindow7です。 Adobe Reader で一部分のみ切り出したい PDFの中の一部分を切り出して、クリップボードに貼り付け、ペイントなどに貼り付け印刷したいと考えています。 ツールバーのアイコンの[T]でテキスト選択、その近くに画像選択アイコンがあったようにうろ覚えしてるのですが、現在はありません。 一部分のみ画像として切り出す方法をご存知の方がございましたら、ご教授お願いします。 Adobe Reader 8.1 です。 ホームページのヘッダー部分の文字入力 何回も申し訳ありません。jimdo でホームページを作成しています。ヘッダー部分の画像をオリジナル画像を入れ、文字(タイトル)を入れました。もう一つサブタイトルが欲しくなったのですが、jimdoはタイトルが一つだけ貼り付けられますが、二つは無理との事で、予め元の画像にペイントで文字を入れました。ところが、このペイントで入れた文字が何故かピンボケのようになってしまいます。対処法はあるのでしょうか? 画像の一部分のみ色を変える 画像の一部分のみ色変更する方法を教えて頂けませんでしょうか? 下の動画の2:23~ コートの色だけが変わっていきます。 この様な事が簡単に出来るのであれば、是非トライしてみたいので・・。 http://www.youtube.com/watch?v=J6a6j78nHo4 JTrim、GIMP、ペイントがあります。 どうぞよろしくお願いいたします。 イラストレーターにて重なり合う部分の色を反転させる方法 イラストレーターにて重なり合う部分の色を反転させる方法 イラストレーターCS5にて白黒のイラストを作成しております。 添付画像の様に四角をライブペイントで塗ります、その後別のレイヤーにペンツールでラインを入れます(白色のライン)、この時、ライブペイントで白にした四角と重なる部分だけ色を反転させたいのですが、何か方法はありますでしょうか?ハサミツールを使ってやる方法もあるかと思いますが、それだとかなり時間がかかってしまいます、以上に記載しました内容とまったく同じ状態でなくとも構いませんので何かアドバイスをいただけると助かります。 高画質のまま必要部分のみを残したい。 スキャナから取り込んだ画像の編集での質問なんですが、取り込んだ画像をPC上で切り抜いて画質や解像度を変えずに必要な部分のみを保存する方法なんてありますか? Windowsビューアからペイントで編集して切り抜くと、画質が弱冠落ちてしまって困っています… リボン部分のみを他の用紙へ貼り付ける事は可能ですか リボン部分(及びタスクバー、ステイタスバー)のみを他の用紙(例 ワード用紙)へ貼り付ける事は可能ですか。方法がありましたら、ご指導をお願いします。 ※画面全体の場合は、ペイントを利してプリントで行うのはなんとか出来るのですが。 一部分再インストールしたいのですが vistaのペイントがなくなったのですが、STSTEM32にもありません。 そこで、インストールしたいのですが、OSはプリインストールされたもので、どうしてよいのかわかりません。よろしくご教示ください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。