ベストアンサー 5インチ MOドライブ 2004/03/10 18:59 仕事で調査中なのですが、 今現在購入可能な5インチMOドライブは存在するのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 ネット上で検索していますがなかなか見つけることが出来ず困っております。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2004/03/10 19:17 回答No.3 9.1GB MO で検索すると何件かヒットしました。 ソニーは業務用販売のため、一般のサイトには出ていないみたいです。 http://www.sony.co.jp/Products/MO-Drive/index-j.html http://www.unitex.co.jp/prod_index.htm http://www.keyton.co.jp/index_series/SUMO50002.html 質問者 補足 2004/03/10 22:18 なるほど、有益な情報どうもありがとうございます。現時点で扱ってるのはこの3社だけということになるでしょうか?OEMっぽいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) BAKOCHAN ベストアンサー率42% (39/92) 2004/03/11 22:55 回答No.5 現在も販売されているのか?なんですが、検索したらこんなのが出ました。5インチMOなんてすっかり消えて無くなったと思いきや、あるんですねぇ。 http://www.trinity-ss.com/p_strage/product/mo/mo525/t6000.html http://www.unitex.co.jp/seihin/umo9100.html OEM用の裸のまんま生ドライブでは無いようなので、まだ取り扱っていればですが、販売してくれるんじゃないでしょうか?。 質問者 お礼 2004/03/14 00:55 どうもありがとうございます。とりあえず当たってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 TT250SP ベストアンサー率41% (2393/5813) 2004/03/10 21:14 回答No.4 キーワード「5inch」「MO」の検索結果 http://www.tsc.teac.co.jp/prod/ipd/tssdiskj.html 質問者 お礼 2004/03/10 22:18 ありがとうございます。私が探してたのはこのような、ライブラリ形式のものではなく、普通のMOドライブ感覚で使える5.25インチメディアが扱えるMOドライブです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#209802 2004/03/10 19:09 回答No.2 これも。 同じかもしれないけど http://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=LO10584129&FMID=x 参考URL: http://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=LO10584129&FMID=x 質問者 お礼 2004/03/10 22:12 どうもありがとうございます。正確には5.25インチのメディアが読めるMOドライブでした。上記はちょっと違います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#209802 2004/03/10 19:03 回答No.1 3.5インチじゃなく5インチ?? 5インチなら http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0906/logitec.htm を参考に。 参考URL: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0906/logitec.htm 質問者 お礼 2004/03/10 22:12 どうもありがとうございます。正確には5.25インチのメディアが読めるMOドライブでした。上記はちょっと違います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A 5インチのMO 初めて質問致します ruikaです 当方、CADを使ってテキスタイルのデザインを手がける者ですが 補助記憶に5インチのMOを8年ほど使ってきました。 かなりの量が蓄積されていますが、昨今の急速なパソコン事情の変化により 古いCADに次々とメンテナンス不能の連絡が入り 蓄積した5インチのデータも一括にwin側に移行する事は不可能と言い渡されてしまいました。 今は、フロッピーで少量づつ移行を続けていますが、物理的時間的に全てを移行するのは、大変難しいです このような移行に経験のあるかた、また業者をご存知でしたらお教えください パソコン本体 oki if800EX110H MS-DOS3.10 MOドライブ PIONEER DE-S710 インターフェース PIONEER DE-D71IFのデータで ウィンドウズの3.5インチMOに移行したいと考えています 宜しくご指導お願い致します MOドライブはなぜ高い? DVD-RAMドライブよりMO(2.3GB対応)のほうが高いのですが、なぜでしょうか? DVDのほうがメディア単価も安く、ドライブも安いようです。 学校では、データの保存にMOを主流に使っています。 しかし生徒のクライアントPCのはMOドライブはない。 (USB端子はもちろんある) MOドライブ付きの先生用のPCを使ってデータの受け渡しに使っています。 データを自宅のPCでも、開きたいのですが、MOドライブが高価で、手が出ません。 今現在の、データ受け渡しの方法は、USBメモリーです。 (自宅~学校のデータ受け渡しの場合) 今後MOの技術しだいで、決めようと思います。 MOが補助記録の主流になるのなら買いたいと思います。 自宅でのMOの使い道はあまりないと思います。 (自宅では、LANかCDでデータの受け渡しをしますので) 損なところが、多ければポータブルHDDやUSBメモリーのほうにしたいのですが、 これでいいでしょうか? MOドライブが使えません MOドライブが使用できなくて困っています。 5年程前に購入したFMV Tp20を使っているのですが、友人より同機種のFMV Tp20MのMOドライブを購入して取り付けをやってみました。 ところがいざ使うときになって「リムーバブルディスク」にアクセスしようとすると、画面全体が青くなり”STOP” ~ KARNEL MODE TRAPとかでききて、あとは操作不能です。 ウィンドウズは一年ほど前に2000に変えました。 MOには「M2512A」と書いてあります。 どうかよろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム MO230ドライブについて win98からwinXPに買い替えたのですが今まで使っていたMO230ドライブがつながりません。 メーカーのHPからソフトをダウンロードしてもうまくいきません… XP用の新しい230ドライブを買わないといけないのでしょうか? またXP用の230ドライブってあるのですか? また別な方法でデータを移せる方法ってあるのでしょうか? *MOドライブ オリンパスTOUBO MO230II TS2324W/US(USBセット) *使用PC FUJITSU FMV-C6310 MOドライブについて 検索しましたがPC周辺機器には、まるっきり弱くて質問させていただきます。 データをバックアップする為にMOドライブを購入しようと店頭に行きましたが外付けタイプと内蔵タイプがあるみたいで、どちらが私のPCで使用できるのか分かりません。 win98でNEC VALUESTAR NX使用しています。 アドバイス宜しくお願い致します。 SCSI接続のMOドライブを探しています 新品のSCSI接続のMOドライブを探しています。 ネットショップ等で取り寄せという形ではあるみたいですが、 メーカーに問い合わせたところ在庫は持っていないようなので、 現在流通しているものが最後とのことです。 仕事で使うためどうしても必要なのですが、 どなたか販売店をご存知ありませんでしょうか? 東京で、MOドライブを借りれるネットカフェ知りませんか? 東京で、MOドライブの貸し出しをしているネットカフェをご存知でしたら教えてください。 検索したところ、新宿のポパイにあると書いてあったんですが、行ってみところ、MOは無いとのことでした・・・ 実際に借りたことのある人、情報ください。 よろしくお願いします MOメディア・ドライブの将来性 MOメディア・ドライブの将来性 5年前に、デザイン学校で使用していたMOメディアが大量(合計22GB分ですが)にあります。 このまま眠らせておくのももったいないと思うのですが、 現在、自宅で使用しているPC(windows)にはMOドライブがないので、購入しないといけません。 ただ、「今からMOドライブを買うこと」についてのメリットが思い当たりません。 MOメディア・ドライブともに、市場が縮小しつつあると聞いていますし、 せいぜい「長期保存が安定している」くらいしか、メリットがないような気がします。 質問は3つです。 A. 現在でも、MOが普及している業界はありますか。どこでしょうか? B. 今も個人使用なさっている方はいらっしゃいますか? (しかも「おおいに活用してる」方は、いるのでしょうか?) C. ドライブを現在も生産しているメーカーはありますか? (メディアは、国内ではソニーだけですよね?) インターネットで調べても、古い記事しかないので、2010年現在の情勢がわかりません。 (たとえば価格.comでも商品は並んでいるものの、クチコミなどの書き込みは古い) なお、こちらの質問↓も確認しましたが、 http://okwave.jp/qa/q5575675_2.html#answer 将来性も含めて詳しいことを知りたいのです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。 ポータブルMOドライブについて 私は大学院生で、研究室と自宅の両方で作業をしておりまして、データの持ち運びをFDで行っていました。しかし、最近、FDの枚数が増えてしまい、整理しずらくなったため、別の方法を考えています。 候補の一つがMOなのですが、私が所有しているPCにはMOドライブがありません。そこで、ポータブルMOドライブを購入しようかと考えております。 ネットで調べてみたところ、 I-O DATA(http://www.iodata.co.jp/products/mo/2002/mop-u640p.htm)や、メルコ(http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mo-p640usb/index.html)などがあるようですが、この分野に詳しくないため、両製品の違いがよく分かりません。 何かアドヴァイスやお勧め商品などがありましたら、よろしくお願いいたします。 MOドライブのドライバーを無くしたので、ネットからインストールしたいのですが。 今使っているMOドライブの調子が悪いので、以前使っていたMOドライブを使いたいのですが、インストールCDが見当たりません。 ネットでインストールするやり方を教えて下さい。 WinXP バッファロー MO-PL640U2 [USB2.0接続 640MB ポータブルMOドライブ] MOドライブを購入しようと思ってます。 MOドライブを購入しようと思っているのですが、どれがいいのかよくわかりません。用途は主にデジタルカメラやAUTO CADの図面を保存していくのですが。 MOドライブは接続が大変だと聞いたのですが、ドライブ本体以外に購入しなければいけないものはありますか?接続の仕方を簡単に教えてください。 ちなみにPC はNEC PC-MA86TCZTMDF7です。 MOドライブが使えるところはありませんか? 助けてくださいT0T 依頼されたデータを加工して日曜には先方に送らなくてはなりません。 その依頼されたデータというのが・・・ MOに入っているのです。 いまどき?!とかいうツッコミは抑えていただいて。 (私も先方に言いたいのですTT) これまで使っていたドライブがものの見事にクラッシュして 使用不可になってしまいました。 先方からデータを他のメディアで送りなおしていただくとか、 ドライブを修理するという話は全く×なので(間に合わない) 友人知人をあたってみたのですが、所持率ゼロ。 というわけで、どこか公共の場で MOドライブを使わせてくれるような そんなところはありませんでしょうか? ネットカフェみたいに・・・。 ご存知ありませんか? できれば東海地方で・・・ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ノートブックでMOは使えない? お世話になります。かなり初歩的なことがわかっていないのだと思いますが、よろしくお願いいたします。 今までデスクトップのマックのos9.2.2を使っていたのですが、飲み物をキーボードにこぼしてしまい、調子が悪くなってしまいました。 そこで予備に持っていたノートブックに、現在作業中の仕事のデータを移して作業を再開したいのですが、(ノートブックはosX.4.10です)MOドライブをUSBケーブルでつないだところ、MOデータのアイコンがデスクトップ上に見当たりません。接続が悪いのかな?と思って何度かケーブルを抜いてつけてを繰り返してみましたが、あらわれません。 ノートブックだと、MOが使えないなんてことはあるのでしょうか?それとも探せていないだけで、どこかにアイコンが出ていいるのでしょうか。(画面右上の虫めがねマークのところで「MO」と入れて検索しましたが、検索結果がたくさんありすぎて見つけられませんでした、、、。 どうしたら、MOのデータが使えるでしょう? 古いほうのマックはキーボードが壊れたようで、CDの取り出しボタンを押してもお皿が出てこなくなってしまったため、CD-Rにデータを移すことができない状態です。でも、データを新しいほうに移せれば良いので、なにか方法があれば教えてください。 今すぐ使えるものは、MOドライブとCDーRくらいしかありません。 よろしくお願いいたします。 MOドライブとUSB2.0について スカジー接続のMOドライブが故障し、修理に出したら 3万以上かかると言われたので新しいドライブを購入することにしました。 スカジーボードをMOドライブのためにつけていましたが 会社でも使うことを考えて、USB対応のものにしようと思います。 そこでよくわからないのが従来のUSBとUSB2.0の違いです。 疑問(1) USB2.0に対応しているパソコンであれば、従来のUSB対応MO ドライブでも使えるのか? 疑問(2) 自分のパソコンがUSB2.0に対応しているかどうか調べたいが どうやって調べればわかるのか? 疑問(3) どうせ買うなら、USB2.0を購入したほうがいいのか? ・・・です。 ちなみに、私のパソコンはNECでウィンドウズXPが入っている ものです。(VL500/2) ご意見よろしくお願いします。 MOドライブが故障… 4年くらい使ってたMOドライブ(640MBまで読み出し可能、SCSIタイプ)が急に壊れてしまいました。 昨日までは普通に使えてたんですが、今日MOを入れようとしても入りきらず、ディスク排出スイッチも正常に動かなくなってしまいました。 大事なデータなどは全てMOに入れてたのでどうしたものか困り果ててます。 買った時についていた保証書や箱は、家の者に捨てられてしまって、無いのでメーカーに修理してもらうのは無理層ですよね・・ もし可能でも、新品買ったほうが安い、みたいな修理代になるでしょうか。 今はちょっと新しくドライブを買うほど余裕がなくて… 中古で安いのがあれば、とりあえず代用できればそれでもいいんですが・・ 今ってMOドライブはいくらくらいするものなんでしょうか・・ MOドライブの購入 MOドライブを買いたいのですが、ネットで買うと安く買えると思いますが、 実際に見て買いたいのですが、お店で買うと高いですよね。 どこかでかなり安く買える催し物(展示即売会)などはないのでしょうかね・・・ MOドライブは本当に安全なのか? いつもお世話になります。知恵をお貸しください。 会社で、データをMOで保存をしております。 そのMOのひとつが先日データが読み取れなくなってしまいました。MOを入れても「フォーマットされてない。フォーマットしますか?」という様なメッセージが出るのです。 他のMOドライブで検証してみようにも家のMOドライブも会社のと同じMOドライブなんです。 実は、この症状は今回が初めてではありません。ここ半年くらいの間に3枚ほどデータがだめになっています。幸いバックアップはしてあったので最悪の状態は免れましたが・・・。 そこで質問なんですが、MOドライブは本当に安全度が高いのでしょうか? と言いますのも、5・6年前、デザイン関係の仕事をしていたときに、パソコン業者の方に「データ保存にはMOが一番安全だと思いますよ」とアドバイスを受けたのです。 なにぶん、5・6年前のことですので今の状況と違うとは思いますが。 安全じゃないとするならば、何に保存したほうが一番安全なんでしょう?もちろんバックアップはこれからもとっていくつもりですが。 MOドライブが認識されない。 本体は富士通 TIV23B「97年製」 MOはメルコ「バッハロウ」のMOS-640H SCSIに1台目として、接続 先日2週間位前までは正常動作していた 急にMOドライブを認識しなくなった。 メルコ「バッハロウ」のサポ-トに電話したが 原因不明 ドライバ-をダウンロードしたが 相変わらずMOドライブは認識しない。 なお この教えて で 検索すると 私と同様な話し があるが、問題解決を見ていない。 MPC2000にMOドライブをつなげたいのですが・・・ AKAIのサンプラー「MPC2000」にMOドライブをつなげたいのですが、SCSI接続のものならなんでもすぐにつなげて使えるのでしょうか??オークションにて安く購入しようと思うのですが、何を選べばいいのか分かりません・・ MOドライブの容量について MOドライブを購入予定ですが 容量をどれにするか悩んでいます 640MB、1.3GB、2.3GB 容量が大きいほうが高速で処理できそうですが 大きいほど高いので、どのタイプにするか決めかねています。 使用する場合は、640MBのMOを挿入しますが MOには多くのデータがあり重い常態です。 1.3GBくらいなら快適なのでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
なるほど、有益な情報どうもありがとうございます。現時点で扱ってるのはこの3社だけということになるでしょうか?OEMっぽいですね。