- ベストアンサー
義母からの結婚祝いが3万円?!限られた状況でのバランスの取り方とは
- 先日入籍したばかりで、年内に挙式・披露宴を控えています。挙式の費用は私達夫婦だけの貯金では賄えず、両親に一時的に立替えてもらい、ご祝儀を頂いた後にそこから返済をしようという計画でおり、両親からも了承を得ています。
- 義母からは結婚祝いとして30万円を貰う予定だったが、実際には3万円しか貰えないことが分かりました。義母は金銭的に厳しい状況にあるようで、私たち夫婦としては不公平に感じたり、妻の立場を考えると、親の援助はバランスを取りたかったです。
- さらに、義母が妊娠していることが判明し、出産費用が足りないと言われました。お祝いどころか、自分の貸し衣装まで私たちに請求する気です。この状況に対して、私たちは心が狭いのかどうか迷っています。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.10です。 他の方の回答&お礼文を読み、ようやく内容がわかってきました。 確かにわたしが質問の意図を読み違えたのかもしれませんが、割合多くの方が同じように読み違えているので、質問文の説明に足りない部分があったのではないでしょうか…。 特に「1年近く前に報告していたのに」3万しか出せない(衣装代も無い)ことについて、最初から書いてくれていれば…と思いました。 そして、挙式時期が決まるかどうか微妙な時期にお義母さまが妊娠されたのだと思っていましたが(妊娠~出産まで10ヶ月、式場決定~挙式まで半年~1年が一般的なので…)、もっと前から挙式時期は決まっていた(知らせていた)ということですね? つまり、 ・1年近くあったのに、3万しか出せない(貯金をしていなかった)こと(働いているのに) ・娘の挙式時期を知りながら、その10ヶ月前頃に避妊をしなかったこと ◆この2点が親として非常識で、娘への気持ちが感じられない、自分勝手ではないか? と、質問文の通り、 ◆その非常識な義母と、自分の親とで差をつけるのは心が狭いか? ◆差をつけないために両親からの祝い金を減らしてもらうのは、親不孝ではないか? この3つが質問ということでいいのでしょうか? 1つ目ですが、知っていたのに何も考えず行動したこと(お祝い金・妊娠)は非常識だと思います。 ただ、娘への愛がないのではなく、愛し方を知らない…つまり、お義母さまも愛されて育っていないんだと思います。 お義母さまの新しい旦那さまが常識ある人であれば、きちんと貯めるよう妻に(入籍はまだのようですが)言うでしょう。 わたし自身、自分にふりかかってきたらこんなに冷静に考えられないと思いますが、お義母さまも可哀想な人です。 40半ばになるまで、誰も根気よく叱ってもらえなかったから、常識がないのです。 質問者さまの奥様は、質問者さまとその親御さんに愛され、愛し方も学ぶと思います。 なので、出来る限りでいいので、お義母さまのことを大事にしてあげてください。 大事にするやり方は人それぞれだと思いますが、おそらく根気がいり、許さねばならない場面もたくさんあると思います。 2つ目の差をつけることですが、差をつけることによって質問者さまの受けた不愉快な気持ちが、きちんと伝わるのならば良いのでは…と思います。 お義母さまが「訳もわからず冷たくされている。あの家はなんだ」と、溝を深めることは今後のためになりません。 あとは、こればっかりは奥様の了承が必要だと思います。 どんな理由であれ、自分の親をおざなりにされることを「いいよ」と即答出来る人はいませんから…。 3つ目について前回の回答で書きませんでしたが、良い親御さんのようなので、質問者様のことを信じています。 質問者さまが考えて出した結論であれば、その意に沿うことはやぶさかではないと思います。
その他の回答 (25)
- sakura-momiji
- ベストアンサー率15% (18/117)
これが海外旅行に使ってしまって…とかならわかるのですが、妊娠・出産でなぜそこまでお怒りなのかな…?と思っていましたが、 No.21さんの分析でようやくわかりました。 非常識かどうかというより、単純に優先順位が低いんでしょうね。義母さんの中で。 お金を全く貯めてなかったかどうか、事実関係は不明ですが、もし多少(10万程度)貯まっていたとしても産まれてくる子に使いたいという意思表示でしょう。 あるいは、どなたかご指摘のとおり、夫になる人への遠慮もあるでしょうし。 妊娠してしまったことについても、相手が避妊しないとき、してほしくても嫌われたくなくて言えないってこと、女性にはままあります。 つまり義母さんの中でそのお相手の優先順位が高いのですね。 このように、私は、この問題は、義母さんの中で奥様の優先順位が低かったということだと思うので、 常識・非常識という話ではないように思います。 また、義母さんの生き方は全く共感できないですが、 現実に妊娠してしまえば、既に経済的に自立している娘と、ミルクから何から全てを与えてもらわないと生きることすらままならない赤ん坊とでは、 後者が優先になるのも、やむを得ないところはあるかと思います。 あと、とても変な比較ですが、 「裕福でお金はたくさんあるが、娘の結婚には3万しか出したくない」という状況よりはマシではないかと思います。 それこそ、ヒドイ親ですよね。 ただ、このこと(=義母さんの中で優先順位が低いこと)に一番切なく感じているのは奥様だと思うので、 質問者様が怒り続ける限り、奥様、とても切ないですよ。 どなたかの例え話ではないですが、まさに紫の上と同じで、 夫が怒り心頭なのが自分への愛に基づくものだとわかっていても(わかっているからこそ)、 怒る夫を見るのはとても切ないことだと思います。 自分の怒り、切なさに集中できないというか。 一番お辛いのは奥様なので、どうか、寄り添ってあげてくださいね。 質問のお答えとしては、 No.21さんの分類による2点目については、差が付くのはしょうがないと思いますし、 同等にやりすぎると却って嫌味のよう。 そもそも、こちらから何かをするというより、頂いたものに対するお返しという観点でいえば、 おのずと差が付いてくるもの。 3点目については、そもそも減らしてもらわずに全額を頂いてもいいんじゃないか、むしろそれが一番丸く収まるんじゃないかと思いますが、 いかがでしょうか。 減らして貰うのは誰のためなのでしょう? 奥様は、同程度になってホッとするというより、自分のせいでこんなことに…と余計に恐縮すると思います。 義母は、減らしてもらおうがそのままだろうが、何か関係があるとも思えませんし、何か不快に感じるとも思えません。 あなたの両親はもちろん、全額を渡したいのだと思います。 参考までに、うちは、夫側、私側でそれぞれ全く違う金額を頂きました。 もし私の親が「お金はあるのだけど、海外旅行にも行きたいし、10万くらいにしておきたいわ」と言ったなら、 私はその程度の子供だったのね、とさめざめ泣くと思いますが、 ひとしきり泣いたら、気持ちを切り替えて(というか切り替えるしかないので)前に進むと思います。 親子といえど他人。人の気持ちや愛情の度合い、愛情の表現の仕方までは介入できません。
お礼
優先順位に関しては理解しています。 ただ、赤ん坊にお金がかかるのは目に見えており、 何故優先順位が高くなるものを後出しで作るのか?という、 そこに非常識さを感じます。 また、その優先順位の高さが妻より新たな夫となる恋人で あったのなら、それこそ非常識極まりない。 これが恋人でなく、元から妻の実父であるなら 夫婦仲良い事で素晴らしいことですが、 戸籍上、その恋人は妻の4度目の父親になる人物です。 言い方悪いですが、本当に義母が妻よりその恋人のが 優先順位は高いというなら妻はもはやかわいそうとしかいえません。
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
今回の事を受けて、奥さんは今後どうするとおっしゃってますか? 一番大事なのは奥さんの気持ちだと思います。 極端な話 「これを機に縁を切る」ということなら格差を気にするまでもなく、貴方側の実家とだけ付き合うことになります。 向こうの貸衣裳代だって出す必要もないでしょう。 親は選べないけど、付き合い方はある程度選べます。 奥さんは何とおっしゃっていますか。 我が家は貴方がたとは状況が異なりますが、双方の実家とは格差を付けて付き合っています。 私の実家は兄弟姉妹が多い上に冠婚葬祭全般に金を出さない主義。 一方パートナー側はお祝い事大好きで、そのためにコツコツ熱心に貯金するタイプ。 パートナー側に付き合うとキリが無いし、私側の他の兄弟とのバランスも取れなくなるので予め分けています。 格差を付けられてる側(私や私の実家)が納得しているので何も揉めません。 逆に何でもお揃いにされたら困る(笑)。 貴方がたのケースとは大分違うと思うけど、世の中にはこういう例もある、ということで書きました。 要は本人達が良ければ何でもいいのです。 今回貴方側からのお祝いを減額するか否かについては、ご両親が奥さんを今後どう見るようになるかを含めて考えてから決めたほうがよいと思います。 お祝い事に几帳面な人達の中には出さないと気が済まない人もいます。 断ったことで 「やりたかったお祝いにケチがつけられた」 とお嫁さん本人の評価まで下がる場合もあるので要注意です。 貴方のご両親については貴方が責任持って対応しましょう。 うちの親はここまではOK、これはマズイと判定するのは今後貴方の役目になります。 貴方の親を一番良く知るのは貴方です。 奥さんでもないし、ここのサイトの人達でもありません。 彼女に「お前の親が非常識だから」的な発言をしなくて済むよう【貴方が】采配してください。 無理そうなら素直に別れて、貴方の家と似た運営方針で育った女性を探しましょう。 今ならまだ何とかなります。
お礼
妻も基本的に私と同じ意見です。 というより、妻側親族は今回の妊娠に関して、総スカン状態です。 妻本人はそれでも実母なので同情の気持ちが強いようです。 >要は本人達が良ければ何でもいいのです。 正に仰るとおりです。 もう少し妻と話し合うべきだと思いました。 両親は出す時は気持ちよく出してくれますが、 やはり妻側の家族からの私達の扱いのされ方を話したりすると、 「ウチ(両親)ばっかりね・・・」 と、相手の家族に対し、不信感を募らせます。 それを聞いてるのが私だけなら何とかなりますが、 妻に対してもそれに近い発言を酒に酔ったりすると 口を滑らすことがあるんです。 その度に妻が嫌な思いをするので、 対応に格差をつけて両親に不満を言わせないか、 同額にして不満を言わせないか、というとこなのです。
義母さんが20代なら、何もこんな時期に…と思うけど、40代ならしかたないのでは? 結婚式も大変でしょうけど、妊娠できる残り時間やかかる費用からして義母さんの状況がより切実ですし そもそも閉経してて妊娠の意図もなかったかもしれませんよ うちの親がそうでした (45歳。長く閉経済みで避妊なし。奇跡の排卵で奇跡の受精) それに、あなたも結婚前に同棲したり、親に結婚費用を借りたりと、 日本の伝統的な道徳に照らし合わせたら「そこそこ」非常識なことをしているでしょう お付き合いに差が出ることについては、個人差や家が近いかどうかなどありそもそも当然なので 全然気にしなくていいと思います あからさまにみせつけるような真似をしなければいいのでは? たとえばですが、うちの祖母があなたのようにすごく体裁とか面子を気にする人で 自分が常識的と認めた人にはソファと座布団を用意し、そうでない者にはお風呂用のイスを出すんですよ そういうのはね… 笑っちゃうけど、本人はマジなんですよ? 「それ相応の対応をしている」と思ってるらしいですし、たまに口に出してますが (誰それは、あのときこういうことをしたから、こちらだって!云々) ハッキリいって周りは過去の事情なんて知りませんし、知りたくもありません 陰で差をつけるとしても、バレたときに関係ない外野から「非常識」と思われることは 覚悟しなくてはいけませんね
お礼
確かに意図した妊娠ではなかったかもしれません。 でも、だからなんですか? デキ婚の多くの方が意図していない妊娠ではないでしょうか。 デキ婚が悪いとは思いませんが、 時期や環境、事情を考えずに妊娠するのが周りに迷惑をかけるというのは 10代だろうが40代だろうが変わらないのでは? >日本の伝統的な道徳に照らし合わせたら「そこそこ」非常識なことをしているでしょう 笑ってしまいますね。 私が義母の事を「日本の伝統的な道徳に反している」と、 責めていると読み取ってるのですか? 日本の伝統的な道徳って・・・何を言ってるのですか? 私達は同棲も費用も全て事前に、関わりのある人全員に、 挨拶と相談を受け、自分達の意見を認めてもらい、 実行に移しています。 あなたの言う日本の伝統的な道徳からすれば非常識かもしれませんが 少なくとも筋を通した私達は両家の親族から非常識としての 扱いを受けていないので何ら問題ありません。 義母の場合は、世間からも親族からも非常識なのでは? と、つまり認めてくれる人がいない状況なので、 そこを比較対象にされても話になりません。 あなたの祖母は正直言ってあからさまにも程があると思いますが、 私がやろうとしてる事はそれに近いものだと思います。
- sakura0906
- ベストアンサー率29% (131/449)
やっとあなたの怒りが収まらない理由がわかりました。 他の人読んで・・ん?と思ったので。 なるほど・・そういう理由なら納得できない事がわかります。 でも、今はもう~過去には戻れません。 怒りはごもっともですけど・・今は現状を受け止めるしかないですもん。 それに姑さんが高齢出産になるわけですし・・ 今は体のことも労わってあげてほしいと思います。
お礼
妊娠は確かに過去の事なのでどうこう言っても始まりません。 ただ、結婚式は将来の事です。 それこそ、こういう時期に妊娠した事に関して ちゃんと一言あるべきだと私は思いますし、 お祝いに関しても妊娠は妊娠、お祝いはお祝いと、 割り切っていたり、ちゃんと対応されてるなら 私もここまで不満に思っていません。 過去のことに関して不満を述べてる訳でなく、 今、現在のことなんです。 もちろん義母が大変なのは分かりますが、 この様な状況で、それでも、 今はお体が大事ですから、などと 建前で言う事は出来ても、本心で思うことは出来ません。
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
No.20で回答した者です。 パラパラと分かれた回答で、すみません。先ほど書き込めば良かったのですが、 私は、質問者さんと同じ感覚ですよ。 ですから、本来は、両家の親御さん+親戚+友人などを呼んで、皆がしているような 式・披露宴にしたいところを、敢えて、自動的に参列微妙な義母やそのお相手を 呼ばなくても、見なくても、済む結婚式の仕方を、提案しました。 だって、せっかくの自分の一生に一度の結婚式が、どこか腑に落ちない気持ちで テンションも下がってしまいませんか? 質問者さんの奥様も質問者さんのお気持ちを充分承知だと思うので、せめて、 結婚式だけでも、二人で明るく気分良く、余計なことは考えないで行えると 良いなと思いました。 その後の義実家へのお付き合いは、必要最小限で、奥様主体で良いと思いますよ。 なんとなくですが、質問者様や私などが常識的に感じる好意も、そのまま伝わるか 正直、判りません。
お礼
何度もありがとうございます。 私と妻の気持ちを考えてくださってるのは非常に嬉しいのですが、 再三回答しているように既に状況はそういうレベルにないのです。 式場は予約し、 ゲストに電話・メールで日程の案内を出し、 妻は当日着るドレスも予約しています。 上記の内容は質問には書いていませんが、 上記の結婚式を行うというのは既に今回の質問に至るまでの 前提事項なので書きませんでした。 言ってみれば、今回の質問とは関係がありません。 あなた様の言うようにスタイルを変えれば丸く収まるなら 質問する前に既にその様に実行しています。 >質問者様や私などが常識的に感じる好意も、そのまま伝わるか 正直、判りません。 これは本当に実感します。 なので最低限にするつもりです。
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
No.12で回答した者です。 各御礼文を読んで、質問者さんのお義母様に対する理解し難い気持ちは同情いたしますが、 >>その方々を抜きにして、行う方向では出来ませんか? >その方々って義母の事を言ってるんですか? >妻の実の親に結婚式から抜けと言ってるんですか? >申し訳ありませんが、何を言ってるのか理解出来ません。 私が言いたかったのは、 >しかも私達が挙式をあげる直前に入籍、出産予定。 >高齢(40代半ば)ですからリスクは高いでしょうし、 と、おっしゃっているので、少し通常の場合とは状況が違うので そんなにドキドキ・ハラハラしながら、当日までを待つのもしんどいと 思うので、海外挙式などにされたら、どうかな?と思ったのです。 私の姉の夫は母親を亡くしていて、しかも再婚だったので、父親が二人で 挙式してきなさい、と言い、二人で海外挙式してきました。 帰国して、固くない食事会だけしましたよ。 そういうパターンもありますよ。と言いたかったんです。
お礼
いやいやいや・・・ ですから、 家族はもちろん、親戚、友人、会社関係者にまで 結婚式の話をしておきながら、 その後に発覚した義母の妊娠で何故結婚式のスタイルそのものを 見直さなければいけないのか?という事です。 私の家族は全員納得しないでしょうし、 そもそも私も妻も立場がなくなるし 有り得ないでしょう・・・ あなたのお姉さまの例は、 結婚式の予定を立ててる段階でしょ? 私達は既に確定しているんです。 状況は全く違います。 >そういうパターンもありますよ。と言いたかったんです ありません。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 他の方の回答や、あなた様のお返事を拝見しました。 あなた様は、義母様とその彼が、 義母様に生まれてくる赤ちゃんの方を、 義母様の長女である奥様よりも より大事に考えていて 何よりもおなかの赤ン坊最優先・・・ということが 納得いかないのではないかなと思いました。 あなたの長女の待ちに待った結婚だぞ! 大事な長女の祝いの門出だぞ! それなのに、この時期での妊娠 出産のために物入りだから、祝いは上限3万だって? 長女が不憫だとは思わないのか? そういう気持ちだと思います。 私もあなた様と同じ立場なら、そのように感じると思います。 それでなくても、今まで複雑な家庭で育ってきて、 口には出さなくてもいろんな苦労があっただろうに、 やっと結婚という幸せを手に入れる その時ぐらい、親らしいことしてやってよ。 奧さんを大事に思うからこそ、 奥さんの親だと思うからこそ 「なぜもっと大事にしてやってくれないのか?」と思うのだと・・・。 私は源氏物語の中の 光源氏と、紫の上を思い出しました。 紫の上は妾腹の子どもなので、 紫の上の父親の正妻とその娘たちが住む家から、 遠ざけられて、いえほとんど捨てられている状態で育ちました。 それを紫の上が10歳、光源氏が17歳の時に見かけて、 光源氏がほとんどさらうようにして 自宅に連れ帰ったという話です。(現代では犯罪) その後紫の上が成人して、めでたく光源氏と結婚するときに、 初めて、紫の上の父親と親子の対面をします。 表面的な親子の付き合いは続きますが、 光源氏が失脚して地方へ一人落ちてから、 都に残された紫の上と、父親は付き合いを断ちます。 とばっちりを恐れた、父親とその正妻の考えです。 その仕打ちに紫の上は大変悲しみ、光源氏も 大事な紫の上を悲しませた、父親だと恨みます。 その後地位を復活させた光源氏は、 手に入れた権力でもって 紫の上の父親の邪魔をし、冷たく接します。 紫の上にとっての異母姉妹の婚礼にも、 援助どころか妨害めいたことまでするのです。 父親らしいことを一つもしてこなかった、実父より 父親代わりに育ててくれ、結婚して夫になった光源氏が 紫の上にとっての本当の庇護者だったのです。 長くなりました。 あなた様の心情はわかります。 でも、自分の実家に対して冷たい態度の夫を 紫の上は喜んでいませんでした。 「あの時のことを恨んでいるんだわ・・・。」と わかっていても何も言えず、うつむいていたのです。 その怒りが自分への愛ゆえであるからこそ 何も言えなかったのです。 紫の上にはわかっていたのです。 父親には父親の事情があることを。 自分が不遇の時、寄り添いたくても 正妻が厳しくとがめたらできないこと。 子ども時代も正妻がいい顔しないから、山里に預けられたままだったこと。 決して自分を愛していない父親ではない。 だから、結婚の時対面したことを父は泣いて喜んでいた。 もう、それだけでいいと思ったでしょう。 父がいて母がたから、生まれてこれた。 そして光るの君と巡り合って、添い遂げられた。 生まれてきて良かった。 そう思って亡くなったと思います。 結婚のお祝いのことで、奥さまは本当に寂しいお気持ちになっていると思います。 今の義母様には、赤ちゃんの父親になる彼がいて これからは彼と人生をあるいていかねばなりません。 手元に100万あっても、「長女の結婚祝いに余分な出費はならぬ。」と言うのは もしかして彼かもしれません。 紫の上の正妻に当たる人ですよ。 血のつながらない娘の結婚よりも、 生まれてくる我が子が優先なのは、 本能でしょう。 (少しはとりつくろえ。と思いますが。) 義母様も、彼の意見があるので 好きなようにお祝いできないのだと思います。 本当に、いろんなことがありますよね。 そういうことをひっくるめての、結婚 どうかお二人いつまでも仲良く 助け合っていってください。
お礼
前半部分、正にあなた様の仰るとおりです。 正にそういう気持ちなのです。 源氏物語に沿った後半部分については 非常に考えさせられました。 まぁ義母の恋人が口を出すというのは考えられませんが、 やはりここで私が何か言ったり、思ったり、 すればするほど妻が嫌な思いをするのかな?と。 それでは本末転倒ですしねぇ・・・ 難しいです。
- sakura0906
- ベストアンサー率29% (131/449)
NO16です。 夫は母子家庭で私と夫が結婚する時はすでに姑は年金しか もらってなかったので・・お祝いはまったく期待してなかったんです。 それに結婚当初から同居もしてますし。 ちなみに夫の親戚も姑にお金がない事は承知しています。 私たちもいちいち・・お祝いをくれなかったとかも言いませんでしたし。 何か金額にこだわっているようですが・・ 私の親も(正確に言えば母も離婚しています)3万でしたけど お祝いくれただけでも(大変なの分かっていましたし) 嬉しかったですよ。 それに奥さんの親も実の娘だから本音を言えるからこそ・・ 3万しか出せないって言ったんだと思いますよ。 それじゃダメなんですか?
お礼
ですからね、根本的に違うんです。 あなたのご主人の様な状況であれば そんな事はわざわざ言いません。 義母の場合は、 我々の式に参列出来ない、 且つドタキャンになるリスクすら背負う時期に 妊娠、結婚と重ねてるから疑問符なんです。 金額どうこうではない。 そこに至るまでの経緯、気持ちの問題。 自分達で一杯一杯の家庭に 相場は10万だから10万とか、 ウチが30万だから30万とか、 そういう話をしてるんじゃないんです。 義母とその恋人は二人で働いていて、 二人で住んでいるのでそんなに貧乏ではありません。 事実、子供を作るくらいですから。 何故、今、なのか? 妻である長女の立場は? そちらがそうであるならこちらも相応の対応をしよう、 というのが非常識なのか?という質問です。
- sweethug
- ベストアンサー率29% (27/92)
質問者さんのご両親が30万ご用意していただいていた御祝儀を3~5万に少なくしてほしいが親不孝にならないか、ということですよね? 別に親不孝ではないと思いますよ。 残ったお金は今回は費用を立て替えてくれてありがとう、ということで旅行にでも行ってもらえばいいのではないでしょうか? しっかり計画的に貯金してくれていたご両親ですから、今後の産まれるかもしれない孫のために貯金してくれるかもしれません。 大変複雑なご家庭の奥様ですが、あまり義母のことを奥様の前ではおっしゃらないでくださいね。 自分で非常識だと思っていても人から指摘されるととても悲しいものです。 それに奥様はそのお母様に育てられていらっしゃいますから、自分も否定されたように感じるかもしれません。 私ももうすぐ結婚予定ですが、私の両親は60近くなってもラブラブで子どもの前でもベタベタしています。 父親は飲むと母親のことを愛していると公言してまわります。 旦那のご両親は毎日数回ケンカします。 私は親がケンカしているところなんて見たこたがなかったので、ショックでたまりませんでした。 色んな家庭がありますし、今まで別々に育ってきたのだから両家違うことがあっても仕方ないと思います。 どちらが正しいとかではなくて、臨機応変に対応していかないといけないことではないかと思います。 奥様と幸せになってくださいね(*^o^*)
お礼
回答ありがとうございます。 今回はそのようにしようと思っています。 この先、孫が産まれ、誕生日や、入園、入学など 節目は多くありますのでその時にまた今回のように 頭を悩ますのが今から憂鬱です。 >大変複雑なご家庭の奥様ですが、あまり義母のことを奥様の前ではおっしゃらないでくださいね。 >自分で非常識だと思っていても人から指摘されるととても悲しいものです。 仰るとおりです。 私の親もこれを言っていました。 妻が悪いわけではないので、気をつけたいと思います。 的確な回答ありがとうございました!
- sakura0906
- ベストアンサー率29% (131/449)
今は結納をする方があまりいなくなりましたが・・ 普通はあなたの家族に奥さんがなるのですから・・ 普通はご祝儀も多く出すのが当たり前だったんですよ。 なので金額の差があって当たり前です。 奥さんのお母さんも出さないって言っているわけでなくて 3万だけど出してくれるって言っているんだしそれで良いんじゃないんですか? ちなみに私の結婚式の事を話しますが・・ 私の親はご祝儀はくれましたけど、旦那の親からは1円ももらってません。 それでも不満はありませんでした。 あくまでお祝い(気持ち)ですから。 ただ旦那の親戚の叔父、叔母からはたくさんいただきましたので 式も出来たし新婚旅行も行ってこれましたよ。
お礼
>なので金額の差があって当たり前です もちろんそれは承知しています。 私が言いたいのは、 実の親が何故友人相場の3万なのか? そして何故実の娘にそれすらもきついと直接言い放てるのか? その気持ちの問題なんです。 皆さんにもそうお礼していますが。 また、あなた様のご主人の例でいえば、 その状況でご主人はあなた様の両親や、 自分の親戚に対して負い目はないんでしょうか? 何故、1円も出さなかったのか、事情は知りませんが、 何故自分の子供が結婚するのにお祝いをあげないのか それが不思議でなりません。
お礼
そうですね、理解して下さった方もいましたが、 大体の方が誤解されていたようなので私の質問の説明不足でした。 申し訳ありません。 その上での再回答本当にありがとうございます。 回答者様がまとめて下さった通りの状況で間違いありません。 1つ目に関しましては、 厳密に言うと、質問ではありません。 義母が非常識というのは私の中で既に確定している事実です。 なので、仮にこの義母の行動等を 「常識だ」「おかしい事ではない」という意見の方がいても、 それは私と別の感覚であり、 回答も参考には致しません。 確かに回答者様の言うとおり、 もしかしたら義母は愛し方や世間での常識をただ知らないだけ、 かもしれません。 でも、事実、長女である妻が義母のそういう面がある故に、 私や私の家族に対して、負い目を感じており、 それを義母は知っているのに、また子供を産むという思考回路に 理解が出来ません。 もちろん、私も、「義母」なので、 最低限のルール、マナー、礼儀は守るつもりです。 これも誤解されてると思いますが、 私も義母が嫌いな訳ではないですし、 むしろ、人としては話していて楽しいですし、いい人です。 ただ、「母」「義母」としてはあまりに非常識ではないかという事です。 2つ目に関しては、妻も頭では理解しています。 本音の部分はどう思ってるか分かりませんが、 今回の妊娠騒動に関しては、妻も怒り狂っていましたので、 ほとぼりが冷めなければ特に問題ないかな?とは思ってます。 ご丁寧な回答ありがとうございました。