- 締切済み
こういう場合はどうしますか。恋愛、結婚
好きな人がいます。人を思いやることができ、礼儀も正しく、お互いの常識が合致している。自分だけでなく、自分の周りの人にも気が配れる。一緒にいて安らげる、本当に大事な人。 ただ、生活してく上で、意見とかそういったものではなく、何かと歯車が合わないことが多いです。 たとえば、歩く速さが極端に違います。(むこうが早い) こちらもスピードをあげますが、ついていくのが到底無理です。向こうは優しいので合わせてくれようとしますが、もともとが早すぎる為、ゆっくりにしてくれても、早いです。こちらも合わせようと頑張りますが、どうしても、歩いているうちにまた早くなります。そして私が小走りになったり、向こうが気づいてごめん!!っていいながらゆっくりにする、の繰り返しです。私も疲れますが、むこうも疲れてるだろうな、と思います。 次に、胃袋の大きさが違います。(向こうがでかい。)旅行に行っても、歩きながらいろんな店に入るのが彼は好きなので、感じのいい店を見つけては「ここよっていい?」「ここも入ってみていい?」と各店で1敗ずつひっかけます。私は朝、昼、晩を少量食べれればいいので、入ってみるものの、水さえも入らず彼だけ何かを飲み食いし、私は待ってるだけの図になってます。彼も悪いなと思うのか、最近は申し訳なさそうな顔で「よってもいい?」と言ってきます。私はよるのは構わないのですが、彼が心から楽しんでないんじゃないかと思うととてもつらい気持ちになります。同じテンションでガツガツ食べられる人なら、もっと彼と楽しめるのにな、と。 あと、彼はいびきの音が尋常じゃありません。私は少しの物音でも目がさえきってしまうたちなので、いろいろ彼にもしてもらいましたが、すべて効果なし。なので旅行に行くと私が小走りで疲れてしまいごはんも彼のテンションにはついていけずあげく夜寝られません。家では、部屋を一番遠くにしても寝ることができないです。 同じものを見て楽しいと感じたり、おいしいと感じたり、共感して笑ったり、いっしょにリラックスして昼寝したり… そんな時間が作ることができないです。 彼のほうも気を使ってくれているので、私は決して不満を持っているわけではありません。 けど、このまま結婚して生活していけるのか不安になってきました。 友達に話すと、「価値観の違いだよ」と言われました。これは価値観なの? と少し疑問ですが、「中身がどれだけいい人で自分に合ってても、生活で食い違うことは良くある。」と。友達は、人間的には好きだが注意力散漫で事故を良く起こす彼となくなく別れたことがあるようです。 それはさておき… このような状態の相手と、結婚できるでしょうか。生活できるでしょうか。 読まれた方ならどうされるかご教示ください。 今回あげたのは一例なので、それに対する解決策は結構です。 質問は、例に挙げたような生活のリズム?が努力しても合わない人との結婚ができると思うか、できないと思うかです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
結婚は生活だから、生活相性のよい人がいいですね。 その彼と生活したら、あなたはストレスでやられてしまいそうです。 彼は本当に本当にやさしいのかな・・・ なんだか、すぐにあなたのことを忘れて自分のペースになっているように見えるんですけど。 >私はよるのは構わないのですが、彼が心から楽しんでないんじゃないかと思うととてもつらい気持ちになります。 あなたは自己犠牲・自己否定的なところのある人ではないかと思います。 そもそもあなたがそんな風に思う必要まったくない所です。 むしろ申し訳なく思うのは彼のはずです。 彼は自分に合わせてくれるからあなたと居るのではないかと思います。 その彼と居続けると、あなたの自己犠牲の度合いは進行していくと思います。 あなたのようなタイプは、むしろあなたに合わせてくれるタイプの男性がいいですよ。
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
うーん、単にお互い配慮や気配り、男女の違いの理解が足りないだけだと思いますが。 歩く速度も食べる量も、男女なんだから違って当たり前でしょう。 男性は一般的に女性より慎重や体格も大きいので速く歩けますし、 その分運動量も多いのでよく食べます。 女性の方が体格が大きいとか、男性が極端に弱弱しいなどでない限り、 どこの夫婦もそんなものです。 そんなこと言ってたら誰とも結婚できませんよ^^; 歩くのが速いなら「待ってー」って彼に飛びつけばいいじゃない。 ちょこちょこ歩く女性って可愛いし。 彼の服の裾を引っ張るとか、手を繋いだり腕を組んだりして離れないようにするとか 可愛くおねだりする方法なんていくらでもあるでしょうよ。 「もっとゆっくり歩いて欲しいなー」ってお願いすればいいし、 それでも通じないなら「私が辛いの分かって!」って一度怒ってみればいい。 こんな些細な話し合いもできないようで結婚するなんて、結婚生活ナメてます? ご飯も別に大食いでいいじゃないですか。食費かかるけど。 別に質問者さんは食べたくなければ食べないで、彼が食べる姿を眺めてればいい。 何か注文しなきゃいけないなら、 とりあえず何か頼んで大食いな彼に食べてもらえばいいし。 そしてお腹空いたなって思ったら彼のをつまみ食いしたらちょうどいい感じになるかと。 そしていびきに関しては、行き過ぎるものは病気の可能性もあるので 一度病院へ行って見てもらうか、 ネットでも雑誌でもいびきを軽減する方法がいくらでも載ってますので それを片っ端から試していくか。 ちなみに随分前にテレビで見ましたが、寝るときにリュックを背負って寝ると いびきをかかなくなるそうな。 というか書いてて思ったんですが、 何でもうちょっと柔軟な対応ができないんでしょうかね。 ちなみに私最近結婚しましたが、これら全て私たち夫婦に当てはまってますよ。 最近夫は食欲は納まりましたが前はびっくりするくらい大食い&早食いでしたし、 身長も夫の方が高いので必然的に夫の方が歩くスピードも速かったです。 いびきも結婚してからうるさくなり(ストレス?笑) ダブルベッドで寝てますが私も眠りが浅い体質なので寝れないこともあります。 でもこれら全て今では改善してきましたよ。 私が夫に合わせるだけでなく、夫も私に合わせる努力をしてくれ、 いびきなどお互いにどうしようもないことは解決策を二人で探ってます。 要はお互いがお互いに合わせるように努力し、柔軟な対応をすればいくらでも解決する問題ばかりですよね。 それができないなら、まだ結婚を考えるのは早いと思いますよ。 結婚はそういったズレがいくらでも出てきます。 それを一つひとつ二人で乗り越えていくから生活ができるんです。 お互いに譲る気もないし、気遣う気もないし、乗り越える気もないし。 まだまだ結婚に対する認識が甘い証拠でしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
私も夫と歩く早さ違いますよ。 気がついたら夫は待っててくれます。 私は小走りにしたりしません。 自分のペースを崩さず歩き続けます。 私も疲れないし夫も待ってるだけなので疲れません。 胃袋も大きさも違います。 食事は夫の方がいっぱい入るし デザートは私の方がいっぱい入ります。 お店に入って、私だけ食べるときもあれば 夫だけ食べるときもあります。 それでも夫も私も心から楽しんでいますよ。 だって二人でいるだけで幸せですからね♪ 私は鼻炎のためいびきがうるさいです。 夫は寝られない・・・と言ってましたが 今では慣れて平気で寝てます。 ちなみに夫も結構いびきがうるさいのですが 私は平気で寝れます。 そんな夫婦ですが、同じものを見て楽しいと感じたり、 おいしいと感じたり、共感して笑ったり、 いっしょにリラックスして昼寝したりしていますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- cacaliaruby
- ベストアンサー率40% (230/567)
はじめまして。 世の中、色んな人が居て、その人のペースで毎日を過ごしているのが基本ですよね。 だから歩くスピードも、食べる量も、回数も、違って当たり前。 私は結婚していますが、主人は歩くの早いです(笑) 質問主様ほどではないですが、置いて行かれる事もあります。 これはもう致し方ない事だと思うんです。 歩くという行為は無意識でも出来てしまう事なので、 そこにあなたという「一緒に歩く人」が現れても なかなか、スピード自体は変えられないと思うんです。 食べる事も同じです。 同じ環境で育っていたって、食べられる量、食べたい量、違って当たり前。 あちこちのお店に行き、食べ歩く事が好きな人ならば それに付き合って「一緒にいるだけ」ではダメなんですか? 同じものを味わいたい、共感したいというのは あなたの願望であり、彼も同じ筈だと決めつけていませんか? もし彼があなたと同じものを味わい、共感したいのであれば お店に行くたびにあなたに「食べて」と言う筈なのでは? それを言わない、あなたが小食なのを知っていて、考慮に入れて言わないのであれば それは「その場」を共有したいだけであって、「食べる」事への共感は求めていないのでは? 私も小食です。 バイキングなんて、勿体なくて行けないほどです。 だから我が家ではバイキングは本当に気が向いた時にしか行かないです。 あと、いびき。 いびきに関して、「慣れる」人と、そうでない人が居るみたいですね。 うちの主人もいびきをかきますが、一緒に寝ていられないほどでは無いので 子供が出来るまでは一緒に寝ていました。 私の知り合いの何十年も連れ添ったようなご夫婦の奥様は 何年経ってもいびきはダメって言ってました。 だから寝る時には音楽を聴きながら寝るんだそうです。 つまり、相手が求めている事と、あなたが求めているだろうなと思う事では 食い違いがあるって事です。 こうなら良いのに、そう思う事柄について、彼も本当にそう思っているのか?って事です。 全ての生活のペースが全然違っても、夫婦になれる人はなれるだろうし それをすれ違いと呼ぶ人には、夫婦になんてもちろん、なれないという結論になるだろうし。 ちなみに私の知人にはご夫婦でかなり生活のペースが違うんですが とても仲が良いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
一言で言うと「歩み寄るか 自分の意志を貫き通すか」かなぁと思います。 最近私は結婚しました 結婚する前は「この人となら大丈夫!」と思っていましたが いざ一緒に暮らし始めてまず最初に思ったのは 「環境が違う人と一緒に暮らすってスゲー大変ね!」でした(笑) 我が家の場合ですが ・旦那が朝ご飯を食べない派・私は食べる派 (お弁当も嫌がるので夕飯時にしか作れず食材が余りやすい) ・旦那は御飯時テレビを付けながら食べる派・私は食事時のテレビ反対派 ・旦那は一人の時間が欲しい派・私は一緒にのんびりしたい派 ・旦那はお酒があまり好きでは無い・私は晩酌大好き ・睡眠時私がどうやら歯ぎしりが酷いらしく、旦那の睡眠に支障が出て来たそうで現在寝室が別(笑) です。 結婚する前から薄々分かってた事もあれば、結婚して初めて気がついた事も沢山あります。 多分旦那自身も色々思うところはあるとも思います。 現在まだ始まったばかりで試行錯誤中ですが ・食事はもう少し生活が落ち着いたらせめてお弁当だけでもたまに持って行って欲しいとお願いする予定。正直夕飯だけって楽ではありますがなんとなく自分の為だけに作ってる感じがちょっと切なくて…(^^;) ・食事中のテレビは話し合った結果見ない事に。会話が少ない食事風景ですが、まぁ一緒に食べてくれてるしとりあえずこのスタイルで ・一人の時間が必要な人と結婚前から分かっていたのでとりあえず今はなるべくそっとしておいてます。たまに我慢しきれずかまえコールをしますが(笑) ・お酒はコッソリ一人で晩酌しますが、逆に考えればお酒飲む量が減るし健康的にも金銭的にも負担が減るので良いかな と ・歯ぎしりはとりあえず歯医者で相談して改善策が見つかったら同じ部屋で寝る予定。私の歯の健康の為にもそうした方が良いと言うことに。 って感じです。 色々決めながら「これが『歩み寄る』って事か…みんなこういう事してきたんだね…えらいなぁ」とつくづく思いました。 さて質問主さんの場合ですが 考え方というより主に「生活スタイル」面でのギャップですよね。 「努力しても変えられない部分」とおっしゃっていますが 個人的には「工夫次第」な部分もあるんじゃないかな とは思います どこまで妥協するか、どこまで受け入れて慣れて行くか それがどーしても出来ないというなら出来ないのでしょう。 (でも彼が少し努力で変わる必要もありますが 質問主さんが少し体力面を向上させるとマシになる部分もあるのでは?と思いました) 生活スタイル面でしっくりピッタリくるのは楽でありがたい事ですが 個人的には一緒に生きて行く上で「根本的な考え方」がフィットする方が私は長続きするのではないかと思います。 小さい部分ですれ違うところをどこまで頑張ろうと思えるか、思えないか そこが「結婚出来るかどうか」に繋がると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
いろんなカップルがいると思うし、距離のとり方や解決策もそれぞれだと思います。 歩み寄る気持ちが互いにあれば結婚できないことはないと思いますが…。 不満はないとおっしゃいますが本当ですか? 本当なら気にならないんじゃないですか? もちろん一から十まですっかり意気投合するカップルばかりじゃないです。 でも程度ってものがありますからね。 私の場合は自分が食いしん坊なので食べることに無関心な人や偏食が激しい人は無理です。 彼氏とか結婚相手だけじゃなく女友達でもそうですね。 歩く速度は、最初はあわなくても何年も一緒に過ごすうちに合ってくる場合もあると思いますが。 いびきに関しては、これは病院に行った方が良いというものです。放置するべきではありません。 よく離婚間近とかの夫婦って「生理的に受け付けない」とか言うじゃありませんか。 嫌いになったら箸の上げ下げ一つとっても嫌になるわけです。 今はラブラブで良いかも知れませんが結婚は一生ですから、何かあればすべてが嫌になったりするわけです。 その時に「ずっと我慢してたんだ!」ってお互いに言い合うようにならなければ良いのですが。 いろいろあるけどそんなことも気にならないくらい好きで一緒にいたい、って思うのが本当じゃないかな、と思うのですが。 すみません。私の見解ですから、他の人はそうじゃないかもですけど。 結婚30年目の主婦でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
>自分だけでなく、自分の周りの人にも気が配れる。一緒にいて安らげる、本当に大事な人。 でも、 >同じものを見て楽しいと感じたり、おいしいと感じたり、共感して笑ったり、いっしょにリラックスして昼寝したり… そんな時間が作ることができないです。 これって、矛盾していませんか? 本当に一緒にいて安らげていますか? >彼のほうも気を使ってくれているので、私は決して不満を持っているわけではありません。 う~~ん、本当に不満はないのでしょうか。 ご自身の気持ちと、もう一度向き合ってみてはいかがでしょうか? >友達は、人間的には好きだが注意力散漫で事故を良く起こす彼となくなく別れたことがあるようです。 これは別れて当然だと思いますよ。 注意力散漫なだけでなく、事故を起こすんですよね。 普通じゃないと思います。 あなたの場合とはちょっと違うのではありませんか? 私の夫も良く食べます。 私は夫の食べっぷりを見ているのが好きですよ。 私は食べていなくても、楽しいです。 >努力しても合わない人 私の場合は、違うことが楽しいです。 合わせるようにすることはありますが、努力だとは感じていません。 あなたの場合は、努力はどちらがしているのでしょう。 繰り返しになりますが、 >一緒にいて安らげる、本当に大事な人 本当にそうなのか、今一度考えてみてください。 ところで、もしかしたら彼は大食漢で体格が立派な方ですか? もしそうだったら、結婚したらあなたが食生活を管理して、彼を健康にしてあげてください。 実は、私も結婚当初は夫のいびきがすごかったので、全然寝られませんでした。 私は一生寝られないのかなぁと思いましたが、徐々にいびきは収まりました。 ともかく、いびきは健康に悪いので、今回のご相談の件とは別件で、お医者様に相談なさるなり、何らかの対処をお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- ととかる ちょっぷ(@totocalcio-p)
- ベストアンサー率46% (134/288)
こんにちは。 多分、私は貴方達のような関係に近い カップルですが、20年一緒にいます。 一緒に歩くことに関しては特にそうですね(笑) 伴侶は目先に信号を見つけると、 勝手に走って行って渡ってしまうので、 私はいつも置いて行かれます。 ・・・ただでさえ、歩幅が合わないというのに。 よって、めったに一緒には出歩きません。 これは最初の頃からそうでしたね。 互いにイライラするので(苦笑) 食事に関しては、食べるペースが違うので、 めったに一緒に食べないですね。 (互いの目の前でどっちかだけ食べてる) お互い都合が合えば一緒に食べる、それだけです。 旅行や外出に関しては、一緒に行動してないです。 互いに行きたいところが一緒なら合わせますが、 基本的には、「そこ行きたいの?いってらっしゃい」です。 貴方達の状況に自分たちを当てはめるなら、 「食べたいの?私は食べたくないから行ってらっしゃい。 他の店見てるね」(あるいは散歩してるね) そんな感じでしょうか。 または、多分目の前で読書してますね(笑) そして、後で状況を聞いたりして、 「これがすごくおいしかった。食べさせたい!」 と言われれば、時間を変えてもう一度行くこともあります。 「ここが面白かった!」と言えば、 互いに2度目の体験をしたりしますね。 楽しいことなので、時間の無駄だとは思いません。 寝室に関しても、一緒に寝てない時もあります。 その時の気分で一緒が嫌だな・・・と思えば別だし、 (相手は寝ぞうがすごく悪いので) 本を読みたくて別にしている時もあります。 ずっと一緒にいるために、互いを尊重(いや放置?)しよう。 てか、その方が自分も楽だし。 それが私たちのスタイルなんだと思います。 一緒にいることだけが、共感ではないと思います。 何故なら、人は同じものを見ているようでも、 視界への入り方、感じることが絶対に違うからです。 もちろん、私たちも一緒にいたい頃はありました。 だから2人で色々考えたし、喧嘩もしてきた。 でも、ひとつ気付いたことは、 一緒にいない時間があるからこそ、会話も増えたということです。 同時に共感していないからこそ、 「こうでね、あーでね」と、一生懸命言葉にするんです。 大切な人に伝えたくて。 そして、後々共感するため?に連れていくと、 「なるほど!言ってることわかった!!」となって、 2倍楽しめたりするんですよ。 だから私から見れば、 貴方達がずっと一緒にいるのは、全然不可能じゃないです。 むしろ、一緒にいる方法を探して欲しいですね。 せっかく想いあっているのだし。 貴方は「解決策は結構」と言っているけど、 結局は、ひとつひとつの似たような場面の時はどうするか? それの積み重ねだと思いますよ。 頑張って下さいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。