※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:泣きたいけど泣けない)
泣きたいけど泣けない
このQ&Aのポイント
大学生活での孤独感と不安について
友達作りのトラウマと心の葛藤
親への相談の悩み
閲覧ありがとうございます。
私は4月から大学生でオリエンテーションがあったんですが、友達が1人出来ました。
でも、入学式の時にその子が他に友達を作って私のことなんか忘れるんじゃないかと不安になります。
昔から私がどこかのグループに入る度に何か揉め事が起こってしまうので友達作りは少しトラウマです。
オリエンテーション以前から色々と不安過ぎて死にたいとか思っていました。
親に相談しようとしても冗談っぽくでしか言えません。
本音を言おうとすると絶対泣いてしまうと思うからです。
毎日、自分の部屋で泣いてしまいます。
最近は大学のことを少し思い出すだけで涙が出てきます。
親にちゃんと話した方がいいのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 >人前でしょっちゅう泣く人が羨ましいかと言われる と、そうは思いません。 私もそうは思わないのでなるべく友達の前で泣かないようにしています。 そうですよね、不安なことばかり考えちゃ駄目ですよね。 やっぱり楽しく大学生活送りたいので、何事も不安がるより楽しもうという気持ちで大学へ行こうと思います。 少し不安が和らぎました。 ありがとうございます。