- ベストアンサー
HDD交換【Qosmio V65/87M】
TOSHIBAのQosmio V65/87Mを使用しています。 HDDが壊れてしまったようで、交換したいのですが、 ・新しいHDDとWindows 7を用意する ・HDDを交換→電源入れる→WIndowsのCD-ROMを挿入→インストール 上記の手順で可能でしょうか? リカバリーディスク?を紛失してしまったので、Windowsを新しく購入しようと思っています。 初心者の質問で恐縮ですが、分かる方お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般論で言えば、質問者様の考えている手順通りで良いのですが、これだと「素のWin7」しか導入されません。 プリインストールされていた様々なソフトウエアはインストールされないので、地デジが視聴できない、Blu-rayが視聴できない(書き込みできない)等の諸々の問題が発生します。 また、東芝はデバイスドライバを一般には公開していませんので、タッチパッド等、基本動作自体ができない可能性もあります。 リカバリディスクに関しては、V65/87Mはもともと添付されていません。 壊れてしまったHDDの中にデータとして格納されており、事前に自分で作成していいない限りはデバイスドライバー自体の入手も難しい状況です。 なので、解決策としては東芝が行っている「プレインストール修復サービス(リカバリー)」を使用されるのが一番かと思われます。 参考 http://dynabook.com/assistpc/pckobo/after.htm#rec まずは東芝に問い合わせをされてみることをお勧めします。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (3)
OSのインストールだけならそれで良いのですが、デバイスドライバーが無いとネットワークさえ正常に動作しないでしょうから、他のPCなどを使ってメーカーのサイトからデバイスドライバーをダウンロードしておいた方がいいですね。 それをCD-RかDVD-Rのメディアに書き込んで置く必要があります。 USBメモリーを使う方法もありますが、マザーボード上のUSBコントローラーがうまく認識出来ずUSBドライバーが正常にインストールされないとUSBメモリーを認識しませんから。 後は書いてある通りで良いと思います。 Windowsのメディアを入れてもインストールが始まらないなら、BIOSメニューで起動順序をCD/DVDドライブを最初に変える必要があります。 OSがインストールされたら、サイトからダウンロードしたデバイスドライバーをインストールでOSのインストールは終了します。 後はサービスパック1の適用やWindowsUpdate、ワクチンソフトのインストールでひとまず完了ですね。
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
リカバリーディスクはないはずです。 ハードディスクに入っているんです。 Windowsを買っても そのパソコンに対応するドライバーが ないと、正常に動かない可能性あります。 サポートからリカバリーディスクを 購入できるか電話したほうがいいですね。 HDDの交換手順はそれでいいですが BIOS設定で、CD-ROMを1番に読み込む設定 にしてからですね。
- fumiuchip
- ベストアンサー率13% (119/898)
その手順では無理ですね。
お礼
とても分かりやすくお答え頂きありがとうございます。 東芝に電話してPC持ち込んでみようと思います。