• ベストアンサー

寝たくない

夜遅くになると寝たくなくなるのです。今日も早く寝なければ、明日は仕事きついのが待ってるし、昨日も睡眠不足だし、とか夜10時くらいまでは思っているのに結局こんな時間まで教えてgooとか見て時間をなんとも無意義に使ってる自分がいやでしょうがないのに、どうしても心が満たされなくて、眠れない。睡眠薬を飲んでるのに眠気も来ない。どうしればいいのでしょうね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

人間の睡眠にはサイクルがあるそうです。 おおよそ2~3時間ごとに眠りの波が来るそうです。 その波を超えると脳の覚醒が始まるそうです。 ですので一度眠気が来た時に我慢をするとしばらくは眠気が来なくなります。 あと睡眠前に視覚的刺激があると脳がしばらく覚醒したままになるそうです。 TVゲームやモニター画面を見続けるとそうなるそうです。 PCを使うと眠くなくなるんでしょうね。 今日は寝るぞと決めてPCを使わない日を作ってみてはどうでしょう? それを徐々に増やしていくのも良いかと思います。 あとこじつけになりますが気持ちの良い風合いの布団を買ってみてはどうでしょう? とても気持ちが良くて早く布団に入りたくなるかもしれません。 これは本当の話ですよ。

noname#5984
質問者

お礼

 そうなんですよね。よるの8時くらいに眠くなることが多いのですが、それを超えると、もう眠くならない。で、8時や9時に寝ようものなら夜中の1時くらいに目がさめてもう明け方まで眠れないのは必定。困ったものです。  pcに封印する日を作ろうとは常々思うところ。きっと日々の生活かわるだろうな。pc触る前に他の楽しいことをするようにしようかな。  お布団はこだわってるのですけど、今の時期お布団冷たいんですよね。入るのにちょっと 勇気がいるくらい。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.6

わたしのことかと思いましたよ(笑) 昔から寝るのが嫌いで、夜更かし体質なのに朝が弱いです。 それでも眠らなきゃならない・・・ とりあえず(嫌だけど)お布団に入ります。 眠らなくても横になると疲れが取れます。 お布団にすら入りたくない時は諦めます(おい) 徹夜して仕事に行く。 そして帰ってきてから昼寝します。 寝なきゃ、とか、今寝たら夜眠れなくなる、とか考えない。考えて無理すると、余計気分が落ち着かなくなり眠れなくなります。 「人間眠気で死ぬことはないから大丈夫!」そう思うようにして、眠れる時に寝る。 NO.2の方が書いていらっしゃるように、PCやテレビを見た後は神経が高ぶり寝付きにくくなっています。 就寝の1時間前には止め、ゆったりした音楽を聞いたりします。カフェインに弱い人は日中もコーヒー、紅茶などを控えた方がいいですね。 寝る前にお風呂に入り、ストレッチをするのも効果的です。 とにかく一番重要なことは、<寝なくてはいけない>という強迫観念から抜け出すこと、コレです。

noname#5984
質問者

お礼

 お風呂でリラックスして軽いストレッチが良いかもですね。  お布団は入ったら気持ち良いのに、それまでがなぜか何故か腰が重い。何故なんだ!と思うばかり。  気持ちを楽にしてやっていきます。

noname#13376
noname#13376
回答No.5

「ねむくない」ではなく「ねたくない」なんですよね。 それはつまり ・落ち着いたって(リラックスしたって) ・眠くなったって ・眠りたい布団があったって ・眠ったら快適ということをはじめとする、睡眠の効用は分かっているのに 「ねたくない」 のですよね。 パソコンを使いすぎているから、寝たくないのではなく、寝たくないからパソコンを使ってこのサイトに来ているわけで(順序が違う)。 つまりこれらを一言で言うと「ねたくない」につきるわけです。 理由なんてない、寝たくない、のですね。 さて「理由」はなくても「ねたくない原因」はあるかもしれません。 おそらくそれは「明日うまく行かなくちゃ行けない」という気持ちなのだと思うのです。 「明日は眠たくなったらこまるから、ちゃんと眠らなくちゃ」 という気持ちがあるわけですね。 そうすると、もし寝ないでいると明日は 「寝なかったからこんなに眠いんだ。だから仕事がきつくても、うまくいかなくても当たり前だよね」 と 『思うことができる』。 だから寝たくないのではないでしょうか? これがもし、 「はやく眠った」→「翌日、仕事がうまくいかなかった」 としたら、なんのせいにできるだろうか、っていうことです。 もちろん、これを意識しているわけはないとおもうのです。 でも、自分があす大切だ、寝なくっちゃと思うときに限って「ねたくない」ということがもし起こっているなら、このロジックを疑ってみてもいいと思います。 そうじゃなかったら・・・また補足欄にでも書いてください。

noname#5984
質問者

お礼

うーん、次の日が休みのときは思いっきり明け方まで起きてしまったりするから、ちょっとちがうかも。 常に、常に寝たくないみたいです。 工夫でなんとかやってみようと思います。

  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.4

・寝たくない=欲求 ・寝れない=睡眠障害の可能性あり 私は「病気でない」ことを前提に回答します。 寝ることが「目的」になってしまっているのかもしれませんね。 あくまで体が「休みたい」と思わなければ、眠ることはできませんし、 眠る必要もないと思いますよ。 「寝たくない」という気持ちに素直になったらいかがでしょうか。 寝たくないのは、寝たくないだけの理由があるのだし、 眠くなるまで好きなことをすれば良いですよ。 今の状態は、睡眠の目的に引きずられているだけだと思うのですが。 「眠くないからこれだけのことができる」のが自然で、 「眠くない→でも寝なくちゃ」というのは、自分を脅迫しているだけです。 そういうストレスが続くから睡眠障害になるんだと思いますよ。 まぁ、『フランス革命についての省察』でも読んでいれば すぐ眠くなるでしょう(笑)←でも面白い本なんですよ

noname#5984
質問者

お礼

 体は多分休みたがってるのだと思うのですけど。寝るじかんのパタンが変になってるようなきがします。  

回答No.3

はじめまして~ 私もつい最近まで夜になると眠れませんでした。 やっぱり何かちょっとでもやりたいことがあると眠れなくて… 12coolさんの場合もすこしは教えてgooを見たいとかちょっとこれをやりたいなとかいう気持ちがあるのではないでしょうか? 私はパソコンが原因だったみたいでパソコンから少し距離を置いてみたら何もやることがなくなんとなく諦めがついて寝れるようになりました。 なんかよくわからない回答になってしまいましたが参考になればうれしいです~

noname#5984
質問者

お礼

 そうです。パソコンは面白いけど、時間がいつのまにかすっとんでることがよくあって、苦笑です。  休肝日ならぬ、休パソ日をつくらねば。  お返事ありがとうございました。

  • coxsone
  • ベストアンサー率20% (30/147)
回答No.1

リラックスさせる効果を持つ牛乳を 飲むといいらしいですよ。

noname#5984
質問者

お礼

 睡眠薬に加えて牛乳も飲むと効き方よくなるでしょうかね。頑張ってみます。