※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の人工靭帯手術後の患部悪化(拒絶反応?))
犬の人工靭帯手術後の患部悪化(拒絶反応?)
このQ&Aのポイント
犬の人工靭帯手術後に患部が悪化した場合の対処法やリスクについて知りたい。
人工靭帯手術後に再手術や拒絶反応が起こることはよくある現象であり、経過と治療法について詳しく教えて欲しい。
人工靭帯手術のリスクや異常な症状について心配しており、適切な処置や獣医の診断の必要性を知りたい。
実家で飼っている10歳メスの犬(四国犬?18キロ)が散歩中に足をくじいたらしく、3本足で何とか帰り、翌日獣医に診てもらうと、靭帯が切れているとの診断で、1月末に手術をしました。
1週間ほど入院後、家に帰り足もつけるようになっていましたが、5日ほど後、また足をあげるようになったので診てもらうと、人工靭帯が外れたとのことで再手術。また1週間入院となりました。
退院して順調に回復しているようでしたが、しばらくするとまた足をあげたので診てもらうと、違和感などからそのようなことがあるとのことで、来たついでにと予定より早く抜糸をされました。
その後はまた足もつき、普通に歩いて散歩もできて順調だったのですが、少し前から患部が裂けて赤くなっているので診てもらうと、人工靭帯への拒絶反応の可能性があり、これは厄介なもののような話だったそうです。うみなどを採り、培養して検査をした結果を見て薬を飲んでいくか、鉄の物を入れる手術も考えられるそうです。今は検査結果が出るまでの1週間抗生物質とステロイドの薬を出されています。
外れて再手術や、現在の状態になることはよくあるのでしょうか?抜糸を早くしてことと関係はなかったのでしょうか?拒絶反応が原因だった場合、薬できちんと治るでしょうか?他の素材の人工靭帯などはないのでしょうか?鉄の物を入れる手術をした場合は(3度目の手術、胸が痛みます)普通に歩けるようになるのでしょうか?内部から拒絶反応で足が腐っていくのでは、苦痛な状態になってしまわないかと心配でなりません。他の獣医さんに見てもらう必要はないでしょうか?
ご存知の方、経験のある方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 書いていなかったのですが、拒絶反応の可能性は手術前に話がありました。ただ、これまでそのような例はなかったとのことでした。 検査の結果、他の薬に変えたところ、傷が良くなってきました。薬を続けて飲ませ、完治には2ヶ月くらいはかかるそうですが。ただ、内部は治ったかどうか分かりにくいそうなのでまだ心配はありますが、一応はほっとしたところです。初めての例というのもあるのか、先生もスタッフの方も熱心に対応してくださっているので、一応このまま様子を見ていこうと思います。 もしこれで完治せず、手術が必要などとなれば、セカンドオピニョンに行こうと思います。 本当にありがとうございました。