• 締切済み

子供の突発的な発熱は

友達の子供(2歳児)が突然、夜から熱が出て38℃~39℃ちょいまで。咳・鼻水は無し。熱のみです。 1日たったらケロッと熱はさがっていたようです。 このような突然の熱は子供はよくある事らしいのですが・・・ これは風邪とは違うのでしょうか?知恵熱?のような物でしょうか? ってことは・・・ 大人やよその子などには感染しないのでしようか? なんか気になって・・・ 調べてみると何かのウィルスと書いてあるのですが、ウィルスなら人に感染してもおかしくないですよね?

みんなの回答

  • hanazushi
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.2

うちの子供も3才位まで、時々夕方に結構高い熱を出して、翌朝には下がっていることがありました。熱だけで、他の症状はなかったですね。 病院でも、熱冷ましの座薬が処方されたくらいでした。 原因になるウイルスなどあったとは思いますが、感染力もあまりなく、治療法も似通っているようで、絞り込む意味はなさそうでした。 ある程度の歳になれば、体力や抵抗力もつきますし、あまりうつる事は心配しなくてもいいみたいでしたよ。 頻繁に繰り返し熱が出るようなら心配ですが、とりあえず熱だけなら様子を見てもいいと思います。

REN-C
質問者

お礼

ありがとうございます^^ あまりうつる事は心配しなくていいのですね^^ 友達が遊びに来る計画をどうしようかと考えていましたので・・・ ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

子供って、 身体の体積と表面積の比が大人と違うし 疲れなんかで体温調節機能が低下することもあるし そもそも身体が疲れたから、動きをセーブするという事ができないし・・・・ 特に病気で無くとも、身体が疲れて発熱するってこともあるけど そんなに頻繁には無い ごくたまに起きるなら心配ない けっこうな頻度で起きるのなら、医師に相談するべき ウィルス性の疾患が一晩で回復することはない 小康状態が暫く続くって状況ならあり得るけど

REN-C
質問者

お礼

回答ありがとうございます<m(__)m> 大人に移るのかどうかが知りたかったです・・・(~_~;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A