習い事の月謝について
現在、ベリーダンス【初心者向け・少人数制】 というのを習っています。
私は月謝制ですが、体験やビジター(定期的にこれない人など1回ごとに支払)
というコースもあります。
コースが違ってもレッスン自体は同じなので、私が始めた時には毎回7~8人くらいの
生徒がいたのですが、先生が一人のため、体験やビジターで新しい人がくるたびに
振り付けを最初から教えるので、毎回同じことばかりで全然レッスンが進まず、
月謝制だった人が何人か辞めてしまいました。
今月から月謝制の人が私を含め3人になってしまい、先日のレッスンで月謝を値上げすると
言われれました。
簡単に言うと、今まで5人の生徒が3,000円ずつ払っていたのを、3人で5,000円ずつ・・
という感じになりました。
ジムやカルチャースクールではなく、レンタルスタジオを個人で借りてレッスンを
しているので、お金がかかるのはわかるのですが、習い事で生徒が減ったのを理由に
月謝が倍近くになるのは、考えられることなのでしょうか・・?
今までしてきた習い事などで月謝が変わったりしたことがなかったので、何だか不安です。。