- 締切済み
USBハブ(4連)とドライブ
USBハブを使用して外付けHDを使用しています。一台は常時接続です。さらに動画保存用に二台目を使用するときだけ接続しています。 いままで二台目はE:となっていたので動画のアプリで保存先をE:にしていました。 最近それがG:になってしまいました。今まで保存していた動画を再生することができません。どうしてドライブが変わったのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1
補足
早速ありがとうございます。デジカメとかビデオカメラをハブに接続してデータを取り込んだりしました。 その時は二台目のHDははずしてあり現在もカードリーダとかはつないでいません。 ただ、デジカメとかビデオカメラを接続した後で二台目のHDを接続したことはあります。 そのときにGドライブで固定されたのでしょうか。 二台目をGドライブとかに固定することはできるのでしょうか。