- ベストアンサー
協会けんぽ→国民健康保険への切替について
この度、結婚のため現在勤めている会社を3月末で退職することとなりました。 現在は会社より協会けんぽに加入しておりますが、 3月末日をもって脱退することとなります。 入籍は5月の初旬を予定しておりますので、 5月以降は主人の会社の健康保険に加入させてもらうようになると思いますが、 間の4月は個人で「国民健康保険」に加入すれば良いのでしょうか。 5月初旬に引っ越しを予定しており、 それまでは今まで通り、実家で暮らします。 4月の1カ月間と言えども、届け出は必要かと思いますので、 どういった加入の方法になるのか、お教えいただきたく質問をさせていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社から ・健康保険の資格喪失証明書(退職したので、・年・月・日付けで、協会けんぽ脱退しましたと書いてある書類) もらいます。 お住いの市区役所・町村役場に、 ・印鑑 ・健康保険の資格喪失証明書 持参で行き、国民健保加入届出します。 (すぐ、病院行きたいときは、役所窓口で資格証明書もらえます) 数日で、健保証と、保険料月割り納付書送られてきます。 国民健保は 世帯主名義で、家族全員の請求まとめれらるので、国民健加入者の同居家族いるときは、 あなたの頭割り分、増えることになります。 保険料高すぎ?と思われたら、前年度年収は ・・・円でしたと申告すれば 減額してくれますよ。 ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
その他の回答 (1)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
任意継続にすればよいのでは、手続きは総務で教えてくれます。というか、気の利く総務なら、健保どうしますかって確認してきますよ。 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3180/sbb3180
お礼
任意継続の件、リンクまで貼っていただき、 ご丁寧にありがとうございました。 私の在職している会社は、年間の退職者が多いのですが、 今まで任意継続をしているとの話を聞いたことがありませんでしたので、 その選択肢が浮かびませんでした。 明日、念のため総務に確認してみたいと思います。 早々にご回答をいただき、本当にありがとうございました。
お礼
手続きの持ち物や、その後の対応など、 詳細にご説明をいただき、ありがとうございました。 とても分かりやすかったです。 世帯主名義での請求となるとのこと、大変参考になりました。 父親が国民健康保険加入の場合は、 負担をお願いするのは恐縮なので、 自分の分はきっちり清算しようと思います。 本当にありがとうございました。