• ベストアンサー

JBLのOEMでしょうか?

PA機器のメーカーだと思うのですが、Co-Fusionというブランドでウーファユニットの型番に 「D2226H、D2241H」などの型番があります これはJBL社のウーファ「2226H、2241H」のコピー商品でしょうか、それともJBLからのOEM供給品でしょうか? リコーンパーツは両者共用になっているみたいです、見た目もあまり変わらないようですが音的にも変わらないのか気になりました ご存じの方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Co-Fusion は PA 機器 Maker ではなく、大阪にある PA 機器総合販売店です。 関東では Sound House が有名ですね。 単なる販売店ではなく、Web 販売に特化することで全国展開の商いができると共に、いわゆる倉庫販売 (店舗を持たずに倉庫から発送) を行ったり、輸入元の Maker から直接発送する流通代理業務のみに徹することによって安価で大量に販売できますので、Maker に対して Original 仕様のものを提案して契約した数の商品を捌くといった商法、つまり OEM 提案も採れる力があるのでしょう。 JBL 社はもともと Audiophile (家庭用 Stereo 装置など) Maker ではなく、映画館や劇場などの PA Speaker Maker から発した会社ですので、Audio Speaker 用に用いられている Speaker Unit も PA 用として販売されているものが多いものです。 とは言え、現在は Global 化によって中国など生産 Cost の安価な国で Unit が作られているものですので、安価な Unit を用いて安価な箱に入れることによって安価な System を提案することだってできるわけです。 従って Co-Fusion の D2226H や D2241H は JBL 純正品と言っても良いでしょう・・・ただし JBL の Audio 用 Speaker System とは Speaker Unit は同じでも Enclosure や Network Parts などは異なりますので全く同じ音がするわけではありません。 あくまでも PA 用であり、PA 用 Speaker として著名な Electro Voice 社の製品に対向するような JBL Brand の Speaker System Series を Co-Fusion 社が提案して製品化したというものなのでしょうね。 Computer 周辺機器を設計して海外 (中国など) で生産し、日本国内には販売店しか持たない日本の会社が海外の Audio Maker に作らせて自社 Brand の Audio 製品として発売するといったものを OEM と言うのであれば Co-Fusion の製品も OEM と言えるでしょうが、OEM にしても使っている Unit は元の Maker と同じ純正品です。 でも Unit 以外の Parts 設計が異なれば、出てくる音も当然異なるものになります。 James B Lansing の LANSING MANUFACTURING 社を買収して WESTERN ELECTRIC 社が買収して ALTEC LANSING 社を起業したものの、そこから再び分離して JBL 社を起こした James B Lansing の話とか FENDER 社を著名な Guitar Amp Maker にした JENSEN の Speaker Unit とその流れを汲む Italy の SICA 社とか、PA Speaker System に興味を持って調べてみると、Audiophile Speaker System とは違う世界が広がっていて相互に様々な繋がりがあることが判りますよ。 素敵な Audio Life を(^_^)/

6750-sa
質問者

お礼

HALTWO 様、とても分かりやすく、また後半のお話はとても興味深く読ませていただきました 海外メーカーではなく、日本の販売会社名だったとは意外でした 家電量販店も力を持つとメーカーに自社ブランドのお買い得商品を委託生産させるのに似ていますね 日本の一般ユーザーはプロ仕様という言葉に魅力を感じるそうですが JBL のシステムはその傾向が顕著だったそうです その割には知名度のせいか他社PAシステムには関心が低いみたいです 個人的にはTOAも好きですがJBLは特別だったのでしょうか 箱の大きさ等制約は多いもののパワフルで奥の深いPA機器の魅力は捨てがたいものを感じます 詳しく、また理解容易なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A