食糞はミネラルなどの栄養のバランスが崩れたときに起こることが多いです。
鳥は詳しく走りませんが動物の中には寄生虫感染を起こした子などに見られることもあります。
#2の方が言っているようにボレー粉やカトルボーンを揚げてください。カルシウムなどのミネラルをとることが出来ます。
>実は、以前それをあげていたんですが、うんちがついたりしませんか?それで、汚く感じたので捨てちゃったんです…ボレー粉って重くて大きいから下に置くしかないですよね?なにかいいアイデアあればいいですよね…
ボレー粉は少なくとも1週間に1回はかえてください。もちろんウンチなどが入った場合はその場で取り替えてください。
またボレー粉を与える前に一度洗浄し、乾燥してからあげるといいですよ。一度洗うとボレー粉がどれだけ汚れているかわかります。
また、ボレー粉を買うときは白いものを選びましょう。葉緑素入りなんていって緑色などの色のついているものは単なる着色料で染めてあるだけです。やっぱり添加物は少ないほうがいいですから。
一番大事なのは食糞すると言うことは体の状態がよくないサインです。まず「鳥を診ることの出来る獣医さん」に連れて行ってください。(ただ見るだけではないので注意!!)連れて行く前に電話して「そ嚢検査は出来ますか」ときけばだいたいの目安になります。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうでした! きっとnemupandaさんの仰るとおりです。 刺激欲しさとミネラル不足とストレスですね・・・ 硬いボレー粉…ですか… 実は、以前それをあげていたんですが、うんちがついたりしませんか?それで、汚く感じたので捨てちゃったんです…ボレー粉って重くて大きいから下に置くしかないですよね?なにかいいアイデアあればいいですよね… それにしても、ストレスを感じてたのに気がつかなかったなんて…~( ><。).~…結構甘やかしていたのに… 本当にどうもありがとうございます!