• ベストアンサー

セキセイインコのウンチについて

PCを持っていない友人からの質問依頼なので、詳細がよくわからないのですが、メールの内容をそのまま質問させていただきます。 「2才のセキセイインコ、雄、なんですが、お尻の周りが少し湿った感じでウンチが付いていて、本人も気持ち悪そうで、やたらと気にしています。下痢とかしているんだったら即病院行くのですが・・健康ウンチで元気なので・・誰か詳しい方教えて下さい」 以上の内容の範囲でわかることがありましたら回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haigogo
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.1

インコを何年も飼いつづけている者です。依頼者の方は大変心配されていると思います。フンにもいろいろあるんですよ(*^▽^*)ゞ下痢じゃないからとおっしゃっるのも分かりますが、フンがインコのお尻に付くという事自体、そのフンはあまりいいフンじゃないと思います。本来インコはフンをすると、きれいにフンを落として歩いていくもんなんです(^▽^) それをインコ自体も不快感を感じているわけですよね・・・。だったらやはり対処してあげる(病院へ連れていく等)のも一つの方法ですが、そのようにフンが付くのはもうずっとなんでしょうか?私の今飼っているインコも最初やたら、フンをお尻につけていましたが、ある日から、きれいにフンだけ落とせるようになりました。一時的なものかもしれませんが、あまりにも長く続くようでしたら、病院連れて行ってあげて下さい。くちばしをお尻へ持っていってるはずです。何かの病気かもかもしれないので、あまりキスしないようにしたがいいとも思います。

b-star
質問者

お礼

haigogoさんから頂いた回答をそのまま友人へ伝えました。大変、感激しておりました。 長い経験者の方のアドバイスは大変参考になったことと思います。 本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • medalist
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.2

こんにちわ  NO.1の方のおっしゃるように一度小鳥を診られる病院へ行ったほうがいいと思いますよ。 うちにいたセキセイインコ(オス)は7歳のときにフンの切れが悪くなり、元気がなくなり、病院にいきました。 レントゲンで「精巣腫瘍」との診断でした。2ヵ月後に死んでしまいましたが、お友達のインコはまだ元気いっぱいのようですので今のうちに病院で診てもらったほうがいいですよ。 体の小さいインコにとってレントゲンを撮るだけでもかなり体力が要りますしね。 病気ではなく一時的な事だといいですね^^

b-star
質問者

お礼

medalistさんのセキセイインコさんは大変な病気を患っていたのですね。 なくなったと聞いて胸が痛くなってしまいました。 おかげさまで友人のインコは元気なようなので、もしもの手遅れにならないように病院へ行った方がいいですよね。 アドバイスはそのまま友人に伝えてあります。 優しいアドバイスに大変感激しておりました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A