• 締切済み

業者にFTP用サーバー名、IDパスワード教える?

会社のパソコン用のホームページを自社で作りました。 スマホ用のページも必要だったので、スマホ用のページは業者さんにお願いしました。 先日業者さんから作成が完了したとメールがあり、データをサーバーにアップするために 1、FTP用サーバー名 2、ID(アカウント) 3、パスワード を教えてほしいと言われました。 疑うわけでないのですが、パスワードなどの大切な情報を簡単に教えてしまっても良いのでしょうか。 また、サーバーにアップする方法以外に、データをいただく方法は何かありますでしょうか。 現在、少々困惑しております。 どうなた様か、どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.6

NDAは結んでいないのですか? 結んでいれば開示すれば良いだけでしょう。 結んでいないのであれば、契約に問題があるかと。 その場合、質問者の会社、開発会社 ともに、問題がある企業では? どうしても教えたくないのであれば、CDやDVDの媒体で送付してもらい 質問者が自信でアップロードするしかないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206842
noname#206842
回答No.5

ご自身で、アップロードできなければ、丸投げするしかありませんが・・・ (この場合は、IDとパスワードを伝えることになります。) 一般的には・・・ 業者の仮サーバーにアップしたものを確認する。(これができない専門業者はいない!) 確認がOKであっれば、CDなどの媒体による納品をさせる。 あとは自社の締日に合わせ、支払などの処理をする。 いちいちパスワードを、教えてくださいなどという、業者には任せないことです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.4

それを教えないで どのようにしてテスト検証させる(する)のですか 業者にも質問者にも余計で多大な手間と費用がかかります その分を負担するなら 質問者がデータを受け取りアップロードし、業者にテストさせる、質問者は不具合対応のためにサーバの関連データを確認し業者に提示する、業者は対応修正を行い質問者に渡す の繰り返しになります  その費用は開発費を超える可能性もありますし、質問者の責任も少なからず発生します 信用できないものに任せるには、テスト環境を作り、公開しても良いデータだけをそこに登録してテストさせ検証するしかありません、 が 実環境との整合性の保証は質問者です 発注者としての基本的な認識不足を感じます  受注者にとっては一番始末の悪い発注者です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.3

アップロードされる日時がわかるようでしたら、その間用のパスワードを作成(変更)して、納品が終わった後に再度変更してはどうでしょうか? 作成の契約内容に「アップロード」が含まれているのであれば教える必要があります。 そうでないし、自分でアップロードできる(しトラブルになっても対応できる)のであれば教えずにデータとして納品してもらってください。 基本的に発注する前に詰めておくことであることを申し添えておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.2

データのやり取りはメールでも、CD-ROMでも可能ですが、実際に動くものを見たほうがいいので FTPでアップしてもらうのがオススメです。 サーバをご自身が管理されているなら、業者用のFTPアカウントを発行し それを使ってアップしてもらうのがいいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

アップロードの際にはパスワードは必須です。 もし、パスワードは教えたくないと言うんなら、アップロードはできませんから、 アップロードするファイルを受け取って自身でアップロードとなります。 自身でのアップロードなので、うまく動かないなどの調査は業者はできませんから、 あなたが行わなければなりませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A