• 締切済み

田舎暮らしはもう嫌です

30代の主婦です。小学生の子供がいます。 いままで田舎に住んだことがなかったのですが、夫の転勤により田舎に引っ越してから数年がたちます。 どのくらい田舎かと言うと、電車どころかバスも一時間に一本あればよいほうで、始発は遅く、終バスの時間もものすごく早く、1人に一台車がないと仕事はおろか、買い物すらろくにできないところです。道路を歩いているのは子供や学生ばかりです。ネットショッピングのありがたさが痛いほどわかりました。 生活するのに精いっぱいで子どもの進学に意欲的でない家庭が多く、学校も課外実習のような学力向上に直接関係のない活動にばかり力を入れ、中学・高校・大学の受験対策は「やりたい人は各自でやってください」という風潮です。子どももそんな周りに流されて勉強に対する意欲が低下する一方です。塾や習い事教室はありますが、絶対数が少ないので質や方針、内容の選択肢がなく、期待できるものがありません。 私は手に職を持っていて、いわゆる都会と言われるところでは職はたくさんありますが、ここでは女性は看護・介護・飲み屋の求人がほとんどを占めています。それ以外の仕事は絶対数が少ないからだと思いますが、新規の募集は滅多になく、賃金が安くて条件の悪い仕事が常に急募している状況です。 ここで子持ちで職を探すのは無理だと思い、現在はネット経由で外部の企業から自宅でできる仕事をもらっています。しかし、それだけではどうしても収入が少なく、お金のためにも自分のスキルアップのためにももっと働きたいと思っていますが、ここから出られないのでは限界があります。 職場までの通勤に時間かけるのは、独身時代にそうやってきたので自分には問題ありませんが、子どもがいるので、長時間の残業がある職種だと難しく、夫の勤務時間が定時ではなくて出張も多く、天変地異などの際に父親不在で母親がすぐに帰宅できない場所にいるのはどうかということで見送っています。 この地でスキルアップが難しいなら、せめてお金だけでも…と思い、幸い見た目も悪くないので、選べるほど募集がたくさんある近所の飲み屋で働こうかと思っていますが、夫が猛反対しています。 職のある地域に引っ越すという選択肢も考えましたが、通勤手当の上限を超えてしまったり、夫の勤務体制が一定ではないため、通勤の往復に時間をかけると居眠り運転や事故などの確率がどっと上がるという懸念があり、夫が嫌がっています。(通勤するならば死亡事故多発の道路を使うことになります。公共交通機関は土地柄や時間的に「全く」使えません。) いわゆる八方ふさがりです。募集の多い介護士の資格を新たに取って…という選択もありますが、決してやりたい仕事ではなく、今まで何のために一生懸命勉強してきたのかわからなくなり、人生を否定したくなります。 次の転勤は未定のまま夫だけ忙しく、子供はすっかり進学意欲をなくし、私はこのまま何もできず田舎でボーっと時間を無駄にして、お金を稼ぐこと・やりがいのある仕事をやること・子供に質の良い教育を受けさせることすべてを諦めてチマチマと節約しながら年をとるしかないでしょうか? それとも夫がどこかで妥協をするべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

旦那さんの転勤ですか。致し方ないですね。 何年位の転勤か、とか、将来都会に戻れる可能性が旦那さんの会社にありますか? 質問者さんの文面を見て、賛否両論あるかと思いますが、私にはすごく気持ちがわかりました。 都会派思考の人と、田舎暮らし願望の人では生活のスタイルや満足感がまるで違いますし、なんだか社会から取り残されたような、毎日が退屈でつまらなく、このまま人生終わってしまうのだろうか、という不安… この感覚は、下手すると鬱になってしまう人もいますし、良し悪しの問題ではなく、じっくり考えた方が良さそうです。 一生その土地に、となるならば、気持ちを切り替え、田舎暮らしから発信する新しいビジネスを考えてみたり、受験勉強と習い事から離れた伸び伸びとした教育ができる、と思えばまた気持ちも変わります。 自分の中で期限を決めて、真剣にその土地で何ができるか、都会と田舎を結びつける何かがないか、考えてみて、実行に移してみてはどうでしょう? それでもやはり、「あたしは田舎が合わないわ!」となると、価値観の相違ということで別居や離婚も視野に入れてもいいかもしれません。 あなたはアグレッシブな女性のようにお見受けしますので、どこかの居酒屋で働く、ということは考えずに、自分のお店を持つ、ということも視野にいれていいのでは? 田舎暮らしに憧れるのは都会で疲れた人たちだけで、実際は大変なことだと思います。 同じような悩みを持つネット上のコミュニティもあるかもしれません。 精神的にダウンしないよう、あまり深刻にならず、今自分に何ができるか、何がしたいか、逆転の発想で考えてみることをおすすめします。

5curly-fries
質問者

お礼

>何年位の転勤か、とか、将来都会に戻れる可能性が旦那さんの会社にありますか? さんざん私も聞いていますが、「未定」との回答です。「最悪定年までここかも…」と言っていたこともあります。 >田舎暮らしから発信する新しいビジネスを考えてみたり、 自分で言うのもおかしいですが、前向きな性格なのでもちろん考えて実行しました。しかし、この土地の人はあまり知識や常識がないのか、横文字の職業に疎いのか知らないのか、地元の名士の人たちですら便利な私をボランティアという名目でタダで利用しようとするばかりで、ここでビジネスは無理だと思いましたので、この地域ではない都市の企業から仕事をもらっています。 >どこかの居酒屋で働く、ということは考えずに、自分のお店を持つ、 居酒屋ではありませんが、暇なのでもちろんこれも考えました。 しかし景気もすこぶる悪いので、ここで自分の店を開くというのも現状では無理です。オシャレな店ほど早くつぶれる田舎です。 >今自分に何ができるか、何がしたいか、逆転の発想で考えてみる 数年間と言う時間をここですごし、有り余る時間であれやこれや考えて案をだし、計画し、実行しました。でももう限界です。田舎の人は外部から来た人を転勤族でましてや女性ならなおさらシャットアウトします。 結論は「私は田舎は合いません」です。 ありがとうございました。

回答No.6

 男は凸、 女は凹に 神様は作っているのです。  あなたが凸になろうというのは 神様をバカにしています。  夫も子どもも捨てて 一人になれば 凸で生きていけますが。

5curly-fries
質問者

お礼

夫も子供も捨てて一人になれば…と仰られましたが、結婚と出産、転勤に伴い、私の人生ではもう既にたくさんのものを捨てています。ここで家庭を捨ててしまうと、一体何のために他のものを捨てたのかわからなくなります。捨てたところで年もとってきているので、結婚前と全く同じようにはならないと思います。どうするのがベストなのかわかりません。 ありがとうございました。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.5

あなたががんばりやで、努力家なのはわかりますよ。 あなたは、努力して、がんばってるのに 自分の人生が思い通りにならないから、 イライラしているようですね・・・。 あなたが独身なら、人生、思い通りにできたでしょうに・・・。 でも、結婚し、子供をもうけた。 旦那さんと、子供さんを手に入れたわけです。 その代わりに、それは自分の思い通りにはならないという 現実を受け入れたということでもあるのです。 あなたがどのような設計図を描こうが、それはあなたの 自由ですが、それを、旦那や子供に押し付けては いけないと思います。 旦那と子供が自分のそばに居てくれる。 そんなことは、当たり前だと思ってますか? まずはそのことに感謝しましょうよ。 その旦那の仕事の都合で今がある。 受け入れればいいじゃないですか? もう、あなた一人の人生ではないのです。 思い通りにいかないのは、しょうがないことなのです。 大きな流れに、飲み込まれるしかないんですよ。 嫌だ、嫌だ、って抵抗してもどうにもならないのです。 無駄に抵抗してると、溺れてしまいますよ。 むしろ、その流れの中をどう泳いでいくかを考えた方が いいと思うのですが・・・。 どうしても納得がいかないなら、あなた自身が 大きな流れになるしかありません。 旦那を主夫にして、自分が働き、家族を養うのです。 そこまでの覚悟があるなら、大変ですが、あなたのやりたいことは 今より断然満たされるのではありませんか? もしくは、旦那と離婚すればいいのではありませんか? 旦那を手放し、子供を手放せば、思い通りにできますよ。 今の暮らしがあるのは、旦那のおかげって思うのか? 今の暮らしがあるのは、旦那のせい、って思うのか? 今の田舎暮らしのそもそもの原因は夫の仕事でしょ? おかげ、なのか、せい、なのか、それを決めるのはあなたの心ですよ。 世の中、自分の思い通りになんかいかないのです。 与えられた環境の中で、それを受け入れず、 愚痴って、文句いって、生きていくのも人生です。 与えられた環境の中で、それを受け入れ、楽しみを見出し、 価値を見出し、臨機応変に、生きていくのも人生なのです。 旦那と子供を自分の宝とし、自分の人生を創造していくのか? 旦那と子供を、自分の生きたい人生を邪魔するお荷物と 捉えるのか? それはあなたの自由です。 >それとも夫がどこかで妥協をするべきでしょうか? あなたが妥協すればいいんじゃないですか? 自分が妥協するの嫌だから、旦那に妥協させるんですか? そういうのを、自己中っていうんですよ。

5curly-fries
質問者

お礼

>旦那を主夫にして、自分が働き、家族を養うのです。 そのような心構えも私にはあるのでもちろん話し合いましたが、夫がそれを受け入れることはないです。 >与えられた環境の中で、それを受け入れ、楽しみを見出し、 価値を見出し、臨機応変に、生きていくのも人生なのです。 前向きな性格もあり、引っ越してきた当初はそのような心構えで何事にも挑んでいたのですが、実際蓋を開けると周囲の後ろ向きさ加減に、何も前に進みませんでした。田舎の人は変化を好まないというのが良くわかりました。 >旦那と子供を自分の宝とし、自分の人生を創造していくのか? 旦那と子供を、自分の生きたい人生を邪魔するお荷物と 捉えるのか?   結婚して10年ほど経っています。捨てなければいけないものはほとんど捨ててきました。これ以上捨てるものがないので今更お荷物だとは思いません。それでも諦めたくない自分がいます。環境の変化に対応できる柔軟性を持ってきたつもりですが、この田舎では通用しないみたいです。 >あなたが妥協すればいいんじゃないですか? 自分が妥協するの嫌だから、旦那に妥協させるんですか? そういうのを、自己中っていうんですよ。 結婚して以来、これ以上なく妥協してきました。夫よりも学歴も経済力も生活力もあるのに夫を立てて、夫の勤務と子供のライフスタイルに合わせて勤務形態も変え、それにより収入も激減しました。しかし、そんな生活も楽しいと思い、ここでできることをみつけて楽しんだりと、前向きに今まで過ごしてきましたが、子供の受験が目前に迫ってきたことと、私の仕事はボランティアではなく立派な職業だという事実を受け入れられない田舎に限界を感じています。 これが自己中ならば、妻や母である意味、ましてや結婚する意味はなんなのか全く分かりません。 通りすがりの私に親身になっていただいて、いろいろと考えさせられるお言葉をいただき、ありがとうございます。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

ご質問者様の考え方が良い悪いということはないと思います。 なので、ご質問者様とご主人が話し合って決めるべき事だと思いますよ。 なのでご質問者様の回答としては、ご質問者様が諦めることもないと思いますし、ご質問者様がそう思うならちゃんとご主人と話し合ってお互いが納得できる方法を考えれば良いと思います。 ただひとつ大切なのは、ちゃんとご質問者様とご主人で納得する答えを出すと言うことです。 ご質問者様の考え方が間違っているとは思いませんが、別に正しいと言えるわけでもありません。 あくまで、ご質問者様とご主人で話し合って、また子供の気持ちもちゃんと聞いて、その上で家族全員が納得できる答えを出すことが必要だと思います。 その上でご主人が妥協すべき部分もあるでしょうし、もちろんご質問者様が妥協すべき部分も出てくると思います。 あくまで全員が「それなら」と納得できるような答えを、ちゃんと話し合って決めることだと思いますよ。 ご参考まで。

5curly-fries
質問者

お礼

この問題について家族で話し合いになると、私が子連れで赴任するしかないという結論にたどり着きます。そうなると多分離婚は免れません。 今までの人生で田舎に住んだことがなかったので、都会→田舎に移住ということの難しさを全く軽視していました。行く前は「何とかなるだろう」と思っていたけれど、いろいろがんばってダメだったので考え時かと思いました。 皆が納得できる答えがあるのかどうかわかりません。 ありがとうございました。

回答No.3

>お金を稼ぐこと・やりがいのある仕事をやること・子供に質の良い教育を受けさせることすべてを諦めてチマチマと節約しながら年をとるしかないでしょうか? それも悪くないと思います。 しかし、 手っ取り早く金を稼ぐのが目的ならば近所の飲み屋で働く。 やりがいのある仕事をしたいならは、人様に雇われることなく自分で起業する。 子供の教育は、時間がたっぷりある母親が世界一の個性育成教育をする。 など、いろいろとチャレンジできそうです。 頑張ってくださいね。

5curly-fries
質問者

お礼

>手っ取り早く金を稼ぐのが目的ならば近所の飲み屋で働く。 →夫が嫌がっています。 >やりがいのある仕事をしたいならは、人様に雇われることなく自分で起業する。 →現在やっています。 >子供の教育は、時間がたっぷりある母親が世界一の個性育成教育をする。 →これも、勉強に限らずいろんな分野でやっていますが、環境と言う限界を感じました。 もう限界です。 ここに長年住んで正社員で就職している同年代の人からは「私は正社員だから」や、「ただの主婦でしょう」など偉そうに言われたこともあり、逆に田舎の人は都会から来た人に対してコンプレックスを持っているのかな?と思われるような心無い発言を何度も受けています。 これ以上何かできることがあれば頑張りたいと思いますが…。 ありがとうございました。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.2

あなた家族の考えることではないですか。 展望が開けないなら夫を残して都会に出るのがいいでしょう。

5curly-fries
質問者

お礼

子供の進学先によっては夫を一人置いて田舎を出て、進学先で仕事を探すという考えは引っ越してきた当初からありました。しかし子供がこのような状況で、受験も難しいという兆しが見え始めたので焦りに焦っている状態です。 回答ありがとうございました。

回答No.1

自動車を活用して行動範囲をもっと広げれば良いのではないでしょうか。いろいろあるかとは思いますが、私の知り合いが酒癖が悪く、お酒の飲めないサウジアラビアに転勤させられました、それでもこりずに週末はドバイにいって飲んでいるようです。世界から見たら日本は小さな国です、その様な孤独感は無いと思いますが。

5curly-fries
質問者

お礼

すでに自動車を活用し、行動範囲を広げています。子連れ海外在住も経験しています。しかし、今回は限界が見えたので質問させていただきました。 回答ありがとうございました。