こんばんわ。
私も高校1年生なのですが、ブランドにはこだわっていませんよ。
ブランドにこだわっている人は、そこの服が自分の好みにあっているから。
または「ブランド」で身を固めたいって人なんですよね。
だから、雑誌を読んでみて、まずはブランドを気にせず自分の気に入った服をチェックしてみてください。
そして、その後ブランド名を確認してみて、何個かのブランドに集中していたら、そこの服があなたの好みってことですよね。
私はそうやって自分の好きなショップを見つけたりしました。
高校1年生って微妙な時期なんですよね。
中学生みたいに子ども服が合うわけでもなく、お姉系はまだ早いし・・・。
色んな雑誌を読んでみるのもいいかも。
私は年齢に合わせて「SEVENTEEN」を読んでいたのですが、中学生から読んでいたので子どもっぽい気がしてきて、一個年齢層を上げてみました。
そしたら、自分に合ったタイプを発見しました。
まずはブランドよりも自分が何系の服が好きなのかをだいたい決めてみてからがいいと思います。
自分に合うものが見つかるといいですね。
お礼
ありがとうございます!!とても参考になりました♪