告白の返事をしますが…
4月半ばに告白されました。
『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『仕事のことを理解してくれるなら付き合いたい』などと言われました。
わたしは恋愛に慎重なのと、彼の仕事の理解が必要なため『簡単には返事できないなら、考えたい』と返事を保留にしました。
彼は『焦らないから、ゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。
彼は告白後、一ヶ月ほど仕事の関係で県外へ行くことに…。
その間に二回食事へ行きました。そのうちの一回はわたしの誕生日祝い(少し遅れてですが)をしてくれ、サプライズのケーキも準備してくれていました。
告白から一度も彼からは返事の催促などされず、ゆっくり考えることができ、付き合う決意をしました。
5月後半に『返事がしたいから空いた日を教えて欲しい』と連絡しました。
(彼は多忙ですので、休日出勤したり、予定がギリギリまでたてられなかでたりします。)
二週間後くらいに彼から『明日休みになったけど空いてる?』と連絡がありましたが、タイミング悪くわたしに予定が入っていて会えませんでした。
その際に返事が遅くなっている謝罪をしました。
その後二回ほど、こちらから予定を聞きましたが、予定が合わず…。
彼の反応も冷たくなっているような気がします。
もう一度『自分の気持ちをちゃんと伝えたいから、時間を少しでも作ってもらえないかな?』と連絡をしました。
彼から『今週末休めそうならまた連絡をする』と返事がありました。
自分が考えていた時間と、タイミングが合わず会えないせいで告白から約2ヶ月半ほど経ってしまいました。
冷めていれば、会う時間など作りませんか?
一度も返事の催促をしてこなかったのですが、彼は本当に待っていてくれるのでしょうか?
冷めている可能性はあるでしょうか?
お礼
そうですね。 社交辞令・・・私も使える様に・ちゃんと理解できる様な大人にならないとダメですね。 ただ、もう会える機会のない人だったので・・・会える内に会っておきたかった。だったら、素直にそう言うべきだったのかなぁ・・・。