• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女からのこの質問嫌ですか?)

彼女からのこの質問嫌ですか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との進展に驚きと不安を感じている女性の質問
  • 彼氏との交際が順調に進んでいるが、彼の本心を知りたいという女性の質問
  • 彼氏が自分を選んだ理由や結婚願望について不安を抱えている女性の質問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

30代主婦です。 「私のどこを好きなんだろう、何故私なんだろう?」と不安になるほど好きな人とお付き合い出来て、良かったですね! お付き合いを始めて、数日の「今」しか出来ない質問だと思います。 聞く時は ・自分は、貴方をとても好きな事 ・今まで、こんな質問をした事は無い事 ・貴方とトントン拍子に付き合えて、不安を感じてしまっている事 これらを補足して、聞くといいかと思います。 「うまく行きすぎて、不安」これに尽きるんでしょうね。 もちろん、明確な答えなど無いですよ、きっと。 逆に彼から「俺のどこが好き?」って聞かれたら、明確な答えを言えますか? こういう答えって、恋人として時間を過ごしてから出るもの、なんですよ。 今は兎に角「好き」って感情しかないから、相手の自分への好意を証明するものが少ないんです。 相手から告白される程、自分は愛情表現してない。なのに彼からお付き合いを求められて、嬉しいけど「なんで?」。一目惚れしたのは私なのに。 でも彼だって貴女に「一目惚れ」してたのかもしれないよ? 答えの出ない質問だけど、お互いの気持ちを確かめ合う結果になれたら良いと思います。 そういう感情を口に出せるのも、「今だけ」ですからね。 お幸せに。。

hirase1569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生の先輩からのアドバイスとてもうれしいです。 私の気持ちを代弁してくださってるようで、なんだか安心します。 今だけの感情。 確かにそうですよね。この気持ち忘れないように大事にします。 もっとお互いの信頼関係を築けてから、その時もまだ疑問に思うようならしてみたいと思います。 血迷って彼に質問せずにすみました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

金婚式を今のお相手と迎える時が来た時に、 なんであの時私を選んでくれたの?と 聞けばいいのさ。 お前からアプローチされたからだよ、と 返事来ると思うけど。

hirase1569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 金婚式を迎えるまで一緒にいれたらいいなって純粋に思います。 彼の事が大好きなのでその気持ちだけを大切にしたいと思います。 短いけど説得力のあるお言葉感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177478
noname#177478
回答No.4

たぶん、質問しても意味はないと思うよ。彼はそれなりの答えを言ってくれるとは思う。でも、例えばもし何か計算があるのだとしたら絶対に言うわけがないし、逆に本心を言ったところであなたは本当に安心するかな? 今の時点で、言葉なんて表面的なものだよ。それより、もっと時間をかけてお互い知っていくべき。あなたの方から先にアプローチしてきたわけだから、もしかしたら彼も多少、浮かれてる部分があるかもしれない。僕の事を好きになってくれたこの人を、手放すわけにいかない!って気持ちもあったかもしれない。 でも、本当の愛情ってこれから育っていくものじゃない?あなたも彼の事が大好きというけど、もともと一目ぼれで始まった恋だし、本当はまだほとんど彼の事知らないんじゃない? これからの二人だと思います。焦らずね。 どうしても聞きたかったら、一年後くらいに聞いたらいいと思います。

hirase1569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 結局私は納得なんてしないのかもしれません。 言葉は表面的なもの。 本当におっしゃる通りだと思います。 相手に嫌われないために色々取り繕うのは自分でもわかっているつもりだったのに変ですよね。 今好かれたいと思わずにこれからゆっくり大切にしたい彼女になろうとすることの方が大事ですよね。 私だって彼の事よくわかっていないと思います。 彼も同じ気持ちなのかもしれません。 とても参考になりました。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

20代ならまだちょっと理解出来ないかも知れないけど、 人と長く付き合うには「自分が嫌だと思うことを言わない事、しない事」です。 それでもダメになるのは、あなたが嫌だと思わない事を相手が嫌だと思っているという事実でしょう。 まあ、それはつまり「相性が悪い」という結論に至るのですが・・・・ 要は自分がされてめんど臭いと思う質問を相手にするのは、おかしな事となります。 相手が嫌な思い(返答に困る)をするって分かって言ってるって事でしょ? 気持ちは分かるけどね。 何故あなたを選んだのか?・・・それはあなたを気に入って好きだから。 何故好きなのか?・・・好きな物は好きだからw ではダメ?? どうしてもと言うなら、質問とか堅苦しくない感じで、軽~く聞く分には良いでしょう。でもそれも一度きりにした方が良い。 めんど臭い女・・て思われるかもしれないからね。

hirase1569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 20代後半、もういい年ですがまだ何も理解できていないのかもしれません。 本当にそうですね。 自分が答えられないことを相手から引き出すのは乱暴ですよね。 そんなの小学生でもわかることですよね。 みなさんの私のことを考えた助言で彼を困らせずにすみそうです。 本当に質問してよかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

例え質問しても本心など聞き出せません。 彼はあなたを獲得するためならどんな戯れ言も演じてみせるでしょう。 重要なことはあなたが彼を恋愛対象して気持ちのよいお付き合いをしてくれる人かどうかです。 であれば、あなたにとって重要な質問は「私に何を求めているの?」です。これなれば、彼は喜々として雄弁に語るでしょう。 語れないなら、あなたはお遊び相手です。熱烈なラブコールは本人のひとり遊びである場合も多いということをお忘れなく。語ってくれるのなら、あなたがそれを差し出せるかどうかです。あなたは思慮深い方とお見受けしました。自然と答えが出るでしょう。

hirase1569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり言葉よりも行動をですよね。 あたしにに何を求めているの? それは何を引き出す質問なのでしょうか? それには本心をいえるのでしょうか。 確かに思慮深いかもしれません。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.1

 そういうことは、普通は、彼のあなたに対する態度、扱い方、あなたを見るまなざし、言葉の抑揚・言い方、笑顔の度合い、優しさ、誠実さなどから総合的に判断します。  あまりストレートに聞くと、「あ、この子、自分にあまり自信がないんだな。」と思われる可能性があります。

hirase1569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうですよね。 愛情なんて聞くものじゃなくて感じるものですよね。 自信がないと思われる。 ごもっともだと思います。 自分の価値を下げることしないでおきます。 とても参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A