• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リアドアのスピーカーについて)

リアドアのスピーカーから音が出ない、原因は?

このQ&Aのポイント
  • トヨタのウイッシュのリアドアのスピーカーから音楽が出ていないことに気づきました。
  • ナビの操作でスピーカーのバランスを調整してみましたが、音は出ませんでした。
  • リヤピラーや他の原因があるのか、購入から3年経った車では不具合ではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirotou
  • ベストアンサー率33% (44/132)
回答No.2

本当に10スピーカーですか? 販売店オプションのナビのようですが。 その年式なら、ノーマル状態では6スピーカーです。 フロントダッシュ×2 フロントドア×2 リアピラー×2 つまり、メーカーオプションで装着していない限り、リアドアにスピーカーはありません。 入ってないという事です。 車体の製造ロットによっては配線だけきてたりするようですが…。 他車でも希に見かけますよ。 内装が統一なのでスピーカーが入ってるように見える車種は。 コスト削減の結果です。 私は2010年式1.8Xを所有していますが配線すら有りませんでした。 なので、お手軽にリアピラーの配線を利用してドアにスピーカーを追加しました。 お手軽とは書きましたが、簡単ではありません。 アンプ追加しないという点でお手軽という事です。 店に頼むとかなり割高な工賃になりますので・・・。

hina339
質問者

お礼

スピーカーおっしゃる通り入ってませんでした^^; お騒がせしてしまいました。すいません。 ちゃんとHPで確認したところ確かに10スピーカーに 出来るようにしてあるだけでスピーカーが装着されてる とは書いてありませんでした。 失礼しました。 回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

どんなナビが付いてるかも判らない 前々判らない

hina339
質問者

お礼

質問の仕方が悪かったでしょうか・・・ すいませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

スピーカーカバーがついているだけで、スピーカー自体が付いていないのでは? 生産コストを下げるために、スピーカーの有無に拘わらず共有のドアトリムを使うことは珍しくないです。 懐中電灯を当てて見れば、スピーカーが付いているいないか確認出来ると思います。 スピーカーが付いていれば、一番の原因は「断線」ですが、 左右とも断線することは「稀」だと思いますから、ナビ本体の基盤がイカれたと推測します。 >購入したのは3年前程なので不具合ではないと >信じたいですけど・・・ メーカー保証は1年ですから、3年も経てば立派な使い古しです。

hina339
質問者

お礼

ライト当てて確認したところスピーカー入ってなかったです。 最初から見ておけば良かったですね。 お騒がせしました。すいません。 回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.1

音が出ていないこと=不具合です。原因はいろいろあると思いますが、最初から配線がつながっていなかったとか、振動でコネクターが外れたとか、ディーラーオプションのナビだと、工場からディーラーに持ち込まれてから、地元の電装屋で取り付けたりするので、その際の配線ミスも考えられます。一番後ろから音が出ているとわからないですからね。3年以内なら新車保証でディーラーで無償修理してもらえるはずです。

hina339
質問者

お礼

根本的にスピーカーが入っていなかっただけでした。 お騒がせしました。すいません。 回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A