悪戯入札を取り消して、なぜウォッチリストが0に?
ヤフーオークションで、出品と落札を半々で楽しんでいます。
出品の際にどうしても納得できないことがひとつ。
出品の際、『「注目のオークション」で課金をして、自分の出品物をたくさんの人に見てもらう→ウオッチリストに登録してもらう→入札を待つ』 というのが一般的な流れかと思います。
ここで問題となるのが、新規・非常に評価の悪い人物からの入札です。
ID取得が安易になり、「悪戯入札」がここ2~3年爆発的に増えました。
私は、「自己ルール」を説明欄に記載しております。
『新規及び悪い評価が○以上の方は入札を取り消します』というように。。。
しかし、あくまでも自己ルールですので、新規や評価の悪い方の入札は少なからずあります。
自己防衛として、オークション終了の時間帯はなるべくPCの前に居るようにしています。。。
上記に当てはまる『不適格者』は削除しています。
ここで、納得できないことが一つ。
仮に『不適格者』の入札を消去した際、その後の入札が0で終了したとします。
そうすると、これまで課金した貯めてきた【ウォッチリスト】の登録件数がリセットされ「0」になってしまうんです!
これは絶対納得できません。
同じような思いをされている方はいらっしゃいますか?
また、対策をご存知の方はお教えくださいm(__)m
お礼
迅速・明確な説明ありがとうございました。