• ベストアンサー

Web上での寄付について

インターネットで無料の情報提供サービスを展開しています。 Web上で寄付の受付をする場合、現在のところ銀行振込しかありません。 寄付をしてくれると言ってくれる方に教えている感じなのですが、現在とは別の方法で何かいいものはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.1

Web上での寄付は振込以外であれば、paypalの利用が考えられます。 https://www.paypal.jp/jp/home/ paypalの利用により、寄付する人はクレジットカードから寄付が可能になりますが、カードの情報はあなたには伝わりません。 カードを扱うので手数料を取られます(寄付額から手数料が引かれる)。 通常は1件あたり3.6%+40円の手数料を取られますが、小額(2,375円以下)の寄付が多いなら1件あたり5%+7円と言う手数料のプランもあります。 Webへのpaypalの寄付ボタンの組み込みは、以下を参照して下さい。 http://resalerights.jp/paypal/donation/

noname#199226
質問者

お礼

ありがとうございます。 paypalは聞いたことがあったのですが便利ですね! これにしよと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A