布団を洗う頻度を教えてください(喘息)
3歳の子供がダニアレルギーで喘息治療をしております。
近所の小児科で喘息っぽいと言われ、オノンをダラダラと服用していました。(深刻に考えておりませんでした。)
先日あることがきっかけで専門医に診てもらったところ「小学校までにきっちり治しましょう!」と言われ、お薬も増え、私も心を入れ替えた次第です。
今まではベッドマットレスにはダニシートを置きミクロガード、掛け布団(羽毛)にもミクロガードという構成でした。
手入れは掛け布団は干して掃除機、シーツは洗濯、マットレスも掃除機としておりました。
しかし先日、専門医から布団は洗ってくださいと言われ、掛け布団を家庭でも洗えるポリエステル100に買い換えたのですが、どの位の頻度で洗えばよいのか聞くのを忘れてしまいました。
皆様はどのくらいの頻度で、お布団を洗っていらっしゃいますか?
これからの時期、なかなか乾きそうにないので考えてしまいます。
皆様の布団を洗う頻度を教えてください。
宜しくお願いいたします。
お礼
毎日のほうが布団にとってよいのですね。 ありがとうございました。