• 締切済み

動画編集などをする際のvistaの推奨メモリ

こんにちは。vista32bitを搭載したデスクトップPCを使用している者です。 PCは、HPのconpaq 6000 proです。購入して1年半ほど経っています。 CPUはIntel core 2 duo E7500 2.93Ghz。HDDは140Gで空き容量は69Gです。 メモリの件で相談なのですが、現在PCに搭載されているメモリは2Gです。 購入後、しばらくは普通に動作していたのですが、ここ半年~1年くらい動作が重いと感じるようになりました。 自分で調べるとvistaはメモリを2G以上を確保するべきという回答が多く、私も増設をしようかと考えるようになりました。 PCの使用用途としては、趣味で写真の編集(フォトショ)や音楽鑑賞、動画鑑賞・編集などを行うのですが、動画サイトで動画を再生するとメモリ使用率が50%ほどになります。(ノートンの警告でも、よく高メモリ使用の通知が出ます。) このような使用用途を考えた場合、2G以上のメモリを確保は必須だと思われますが、大体どれくらい増設すればよいのかその辺りの裁量が良く分かりません。 予算は5000~10000円程度で、個人的にはあと4Gほど増設して、合計6Gほどにしてできる限り長く使いたいと考えています。大体何Gくらいまで増設すべきかご教授願いたいです。 また、↓に書いてある通り、DY1333というメモリを購入すればよいのでしょうか? http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_hpcompaq_d.htm 初めてのメモリ増設なので、分からないことだらけですが、宜しくお願いします。 また、メモリ増設とは別の話になりますが、もしvistaからwin7にアップグレードという形で、乗り換えた場合どうでしょうか? vistaよりもwin7の方動作が軽いという情報を得たのですが、メモリ増設は必須として、出来る限り長くかつ快適に使いたいと思っていますので、 今のvistaのままメモリを増設して使用し続けるか、win7にアップグレードしてメモリもある程度増設して使用し続ける。 この2つの選択肢、それぞれどうなのかと検討しています。 現在のPCのスペック、使用用途、予算、快適さを考慮してどちらがオススメでしょうか? いっそのこと買い換えるという手もありますが、これは予算の都合上できるかぎり最後の選択にしたいです。 ご回答のほど宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

メモの容量不足で遅くなるのは、使用量が100%超えてからですよ。 メモリが足りなくなると、HDDをメモリの代わりに使用するのですが、HDDは読み書きの速度がメモリより極端に遅いのでパソコンの動作が鈍くなるのです。 遅くなったのはHDDがへたっただけじゃないですかね? HDDは消耗品で、寿命は3~5年とされています。 寿命が近くなると、動作が重くなったりフリーズが多発したりと不具合が出たりしますですねー。 この場合は、HDD交換してリカバリすれば直りますよ。 ちなみに、コンピューター開いて、Cドライブ右クリックしてプロパティ開くと、ツールタブからエラーチェックができますよー。 このエラーチェックは甘いですから、これに引っかからなくても壊れていないという保証はないですが、逆に言えば、これに引っかかるようなら重症です。 すぐにHDDを交換したほうがいいですね。 ちなみに、エラーチェックで引っかかるのはHDDの磁気ディスクのエラーで、その他の部分、例えば機械的な不具合はチェックできませんのでご了承ください。 OSをVistaから7に変えた場合は、動作は遅くなますね。 販売されたWindowsの中で、7が一番重いです。 OSの変更で動作を軽くしたいなら、8かXPにしたほうがいいですよ。 ただし、64ビットにする場合は、メモリは4GBいじようを推薦します。 パソコンはこれですよねー。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/6000pro_sfct/cto_model.html メモリはDDR3でDIMMの4ソケットのようですから、DY1333で間違いないようですね。 http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s3=3/s4=1/s1=4000/ 最大16GBまで増設できるようですがご使用のOSだと4GBまでしか認識できませんね。 そのうち使用できるのは3GB前後ですねー。 メモリ増設するなら64ビットOSにしたほうがいいかもです。

hina909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エラーチェックも先日したばかりで、問題なかったのですが、機械的な不具合は分からないのですか。 win7が一番遅いのは、初耳です。win8の方が軽い感じなのですか。 メモリ増設は諦めて、いっそのこと新しいPCを購入しようかと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.3

>ここ半年~1年くらい動作が重いと感じるようになりました。 パソコンの内部を掃除しましょう。メモリを買い足すよりも効果的です。 PCが重くなる原因は色々ありますが、1つは「汚れによる放熱効率の低下」です。 クーラーやファンに汚れが溜まって来ると、放熱し難くなり、CPUや周辺チップ、HDDドライブなどが過熱しやすくなります。 CPUが過熱すると、焼き切れ防止によって、低速モードに切り替わったりします。 HDDドライブが過熱すると、熱膨張で磁気記録媒体が膨張して、読み取り位置が微妙に変化する為、データのある場所を見付けるのに時間が掛かるようになります。 媒体が膨張した事によって起きる数ミクロンのズレを補正するのに、時間が掛かってしまうのです。 32bitのVistaマシンなら、2Gから4Gに増やしても、殆ど体感速度は変わりません。 それよりも「PCを清掃して、徹底的に内部を冷やす」方が、何倍も効果的です。

hina909
質問者

補足

実は掃除の件なのですが、先日したばかりなのです。 それでも相変わらずなので、もう仕方ないと諦めているのですが…。 メモリ増設検討していましたが、あまり体感速度が変わらないのなら、新しいPCの方に目を向けようと思います。 回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.2

編集する動画がどの程度か分かりませんがハイビジョンの動画を編集・エンコードするならCPUそのものが遅いです。 また、vistaでも7でも32bitだとメモリは4GBまでしかOSが使えません。 しかし、メモリ使用量が50%ならそれほどではないと思います。 あとはReadyBoostを使うか・・・ (Home Basicは対応していない) http://news.livedoor.com/article/detail/3024221/

hina909
質問者

お礼

編集する動画は仰るとおり、HD画質のものの編集です。 メモリ使用率が50%ならそれほど問題ではないですか…それを聞いて、このまま暫く使っていこうかなという気になりました。 回答ありがとうございました。

回答No.1

まず32bitのOSだと物理的に4G以上積んでも3.5GB程度までしか使えない。 なので今の2G+2Gで4GBにする。 6GB積んで3.5GB使って残りの2.5GBをRAMDISKという利用方法もあるけど。 (Photoshopの作業領域なんかに割り当てると結構快適) 予算が少ないならメーカー製のメモリーでなく、バルクメモリでもいいかも。 VistaよりWindows7のほうが快適は快適。 Windows7でも32bitなら先に述べた制限にかかるのでどっちにしろ上限4GBが無難。 64bitにするとほぼほぼハードの限界(マザーボードの限界)まですべて使える。

hina909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メモリの上限があるとは知りませんでした…。 32bit版だと4GBという上限があるのですね。 色々と勉強になりました。ありがとうございました。