ベストアンサー 日本の住宅には、似合わないもの・・・ 2013/02/24 20:11 さずがに、今の日本の住宅には似合わないと思うものは、何ですか? 家具でも家電でも備品でも装飾品でも、何についてでも結構です。 実際に見てそう思ったという体験談なら、なお嬉しいです。 みんなの回答 (14) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cucumber-y ベストアンサー率17% (1846/10420) 2013/02/24 20:20 回答No.1 壁から生えてる鹿の首! 指輪を目に嵌め込んで回すと隠し扉が開いたりすれば、さらに日本の住宅に似合いません。(笑) 質問者 お礼 2013/02/25 19:00 昔の日活映画では、悪党の大金持ちの家にはそんな仕掛けの鹿の首が飾られていたものです。 まあ、当時でも無理がありましたけどね(笑)。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (13) theworld4 ベストアンサー率20% (94/457) 2013/02/24 21:28 回答No.4 井戸です。 質問者 お礼 2013/02/25 19:08 実家の井戸も、数年前の解体でなくなってしまいました。。。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#177763 2013/02/24 21:06 回答No.3 こんばんは。 蛍光灯の延長紐。 今はシーリングライトにリモコンですよね!? 私は身長がそこそこ高いので、蛍光灯の紐は邪魔です。 質問者 お礼 2013/02/25 19:07 わが家は、先月のリフォームで初のリモコン付きシーリングライトになりました(嬉)。 でも、どちらかといえば蛍光灯の延長紐の方が似合っているかも。。。(汗) ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#194996 2013/02/24 20:38 回答No.2 ピアノ(特にグランドピアノ) 暖炉 薪ストーブ 60インチの大型TV ピカソの絵 シャンデリア ダブルベッド セントバーナードの室内犬 かごのオーム 大型のウーハースピーカを伴った再生装置 とりあえずこれだけをあげておきます。 質問者 お礼 2013/02/25 19:04 ピアノやダブルベッドはギリギリ?セーフのような気もしますが、それでもマッチしているとまでは言いがたいですね。 ピカソの絵は、本物が飾られていても複製としか思われないかもしれません。。。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 住宅ローンでリフォームを考えています。諸費用などもローンに組み込みたい 住宅ローンでリフォームを考えています。諸費用などもローンに組み込みたいとおもっているのですが、建築会社からの請求金額を直接振り込み、差額が出ないようになっていると言われました。住宅ローンを家具や家電などに使ってはいけないものなのでしょうか。建築会社の見積もりには工事費の中に家具やテレビの購入費用も含めてもらっています(家電代とは書かずに約10%)。これだと実際の請求金額と融資金額に差額が出てしまい、繰上げ返済ということになってしまいそうです。自己資金が無く、住宅ローンとは別に家電などのローンを組む余裕がありません。家の老朽化が激しく、自己資金をためてからという時間的余裕もありません。よい知恵がありましたらお教えください。お願いいたします。 住宅ローンで家具や車は買えるの? 例えば土地+建物で2000万円したとします。 そこで住宅ローンを2300万円組んであまった300万円で家具や家電、車を買うことは可能ですか? 当方車が1台しかなく、今はいいのですが住宅ローンの返済の際には妻にも働いてもらおうと考えています。その際車がないとちょっと無理みたいです。 ハウスメーカーさんに頼んで300万円位水増しして見積もりしてもらって実際の金額より300万円位多めに住宅ローン組むことは可能でしょうか?こういったことは違法になってしまうのでしょうか? 家具・家電付きの賃貸住宅でよいところ知りませんか 先日投稿して色々な東京の住む場所を検討していましたが、会社からの住宅支度金とかを考えると、通常の賃貸住宅を借りて家電・家具をそろえるとかなり赤字がでる見込みがあり、この際家電(家具)付き住宅を探そうと思います。参考になるサイト・参考になる不動産情報・物件を知っているようであればおしえてください。ちなみに勤務地は銀座です。宜しくお願いします。 アメリカ住宅と日本住宅の違い 来年某住宅メーカーに就職することが決まった大学4年生です。今、アメリカと日本の住宅の違いについて勉強しようと思っています。 アメリカや欧州の住宅と比べ日本住宅は価格は高く、平均の寿命は短い。 など、基本的なことはわかったのですが、実際に価格が高いと言っても、どのくらい高いのか、それはなぜなのか、など、詳しいことがよく分かりません。 日米欧の住宅の価格、寿命について、具体的なお話をして下さす方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 家具の装飾について 初めて質問させていただきます。 これから一人暮らしをするにあたって家具家電付きの部屋に決めたのですが、家具のデザインが好みではなかったので自分で装飾をしようと考えています。 しかし、借り物なので、色を塗ったり装飾物を接着剤で固定したりできません。 そこで、テープなどで布を貼りつけたいのですが、後ではがすときに跡が残らないようなテープがあれば教えてください。 あとほかに良い装飾方法などがあればお聞かせください。 よろしくお願いします。 家具、家電付き賃貸住宅(単身用) レオパレスみたいな家具、家電付きの賃貸住宅を扱ってる不動産会社って無いでしょうか?? 関西の方に引っ越すのですがどこかありましたら教えてください 建売住宅購入での価格交渉 現在建売住宅購入検討中。 気に入った物件があるのですが、少しでも購入価格が下がればと思うのですが、なにかよい交渉術はありませんか? また、価格が下がらなくとも、家具や備品(植木やフェンスなど)をつけてもらうことはできますか? 家電・家具付賃貸住宅って・・・ こんにちは。 会社の都合で転勤しそうなので質問させてください。 家電・家具付の賃貸住宅に引っ越そうと思うのですが、気をつけた方が良い点や、困った点を教えてほしいのです。 よろしくお願いします。 【日本は人口減で、住宅も売れず、建たず、車も売れず 【日本は人口減で、住宅も売れず、建たず、車も売れず、カーディーラーの営業員も店舗の大きさの割に全然売れないので人がおらず、家電も売れず、家電メーカーも瀕死の状態。 人口減でも儲かってる業界ってどこが残ってるんですかね? 今の日本の住宅は大きくなりましたか ずっと昔に、日本の住宅はうさぎ小屋のように小さいと言われたようですが、 今の日本の住宅はうさぎ小屋というころより大きくなっているのですか。 接客業ってどうですか? 販売などの接客ってどうですか?きついですか?例えば、ドラッグストア・家電製品店・ホームセンター・家具店など販売業はたくさんありますが、接客業ってきつくはないですか? そういったものの正社員の経験ある方、体験談で楽しかったことやきつかったことを教えてください。 コンクリート住宅 後悔した体験談を教えてください 家は骨格が頑丈なのに限ると思っていましたが、娘がコンクリート住宅をリフォームして住んでみた結果、やっぱり木造のほうが良いかなと思い出しました。 実際にコンクリート住宅に住んでいる人で、公開している体験談があれば教えてください。 私がコンクリート住宅に対して思ったこと。 ・全部解体して建て替えようと思っても、まだ使えるのでもったいなくてできない。 ・解体費用が高い。 ・リフォームするにも、今までの強度部材を残すと間取りの制約がある。 ・そもそも今は親が住んでいる家に子供が住むことは少ないので、自分たちの世代だけの耐久性でよいと思う。 住宅ローンはキツイ? 不況の中、住宅ローンで何十年も返済がある人生は、精神的にキツイものですか? 参考にしたいので、体験談よろしくお願い致します。 1.キツイ 2.きつくない 日本冬虫夏草を試された方 癌に効くといわれる日本冬虫夏草を試された方、 私の母にも試したいのです。 実際に試された方、体験談などお聞かせ下さい。 住宅ローンの借り換えで悩んでいます。 住宅ローンアドバイザーと名乗る会社(社名ではありません)から住宅ローンの借り換えを 勧める内容の電話がかかってきました。 取りあえず会社案内のパンフレットを送って貰い検討している最中なのですが、 その会社が信頼出来るのかイマイチ分からず不安です。 ネットで調べて、HPや実際に利用した人の体験談とかも読みましたが、ネットの場合、 正直本当に体験者の方が書いたのかも分かりませんし・・・。 パンフレットに書かれている取引銀行が口座を開設して付き合いのある銀行なので 問い合わせたらその会社と本当に取引があるのか、等教えてもらえるのでしょうか? 日本中央地所の建売住宅 築浅の中古住宅(一戸建て)を購入しようと思っています。 今候補に挙がっている物件の一つが日本中央地所の分譲建売住宅で、ちょうど4年前に販売されたものです。 不動産屋は良いことしか言わないので、 「建売の中でもランクは上の会社で、基礎はしっかりしている。」という話ですが 素人ですのでどうもよくわかりません。 ここの会社の建売住宅の評判はどうなのでしょうか。 また、実際に日本中央地所の建売住宅にお住まいの方はいらっしゃいませんか。 断熱や冷暖房の効率はいかがでしょうか。 実際に住んでみて、作りや構造について感じたことなどございませんか。 御存知の方、アドバイスなどをお願いします。 アメリカの住宅サイトにある写真に載っている家具はついてくるのですか? アメリカの住宅サイトにある写真に載っている家具はついてくるのですか? http://www.trulia.com/ をみているのですが、photosをみていると、かなりお洒落な輸入家具(日本から言えば・・・)がならんでいたりするのですが、通常家具もセットで売買されているものなのでしょうか? 住宅ローンと団信 団信に入れなければ住宅ローンは組めないのでしょうか。 また、組めたとしても金利面での不利などがあるのでしょうか。 以前旦那が精神疾患を患ったことがあり、それを心配しています。 住宅ローン実務経験者や病気もちで住宅ローン審査を通過した方の体験談を教えて下さい。 今春から一人暮らしをするものです。 今春から一人暮らしをするものです。 家具、家電についての質問なのですが、炊飯器、冷蔵庫などの最低限必要なもの以外に絶対必要ではないけどあったら便利だよっていう家具、家電はありますか? いまのところ自分は大学の友達の家に置いてあったソファベッドがあれば友達読んだ時も便利だし、一人の時もつかえるからいいかなとおもっています。 買う買わないは別として経験談などからあったら便利だよという家具、家電あればおしえてください。 カナダと日本の遠距離恋愛について 日本で1ヶ月付き合ったのですが彼女がカナダ人でしてカナダに帰ってしまいました。僕はその彼女が好きでそのまま愛を深めて行きたいのですがなかなかメールと電話では伝わりません。日本とカナダの遠距離恋愛はどのようにすればうまくいくでしょうか。僕は仕事上今はカナダに住むことはできません。こういう経験をなさった方体験談を含め教えていただけませんか。 それと聞きたいのですが付き合うとき皆さんはどのように告白したのでしょうか。 僕の場合なんとなく知らんうちに男女の関係になっていて実際日本人のよくするような告白はしていません。もしよろしければこちらのほうもお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
昔の日活映画では、悪党の大金持ちの家にはそんな仕掛けの鹿の首が飾られていたものです。 まあ、当時でも無理がありましたけどね(笑)。 ありがとうございました。