- 締切済み
あまり魅力を感じないけど、高条件の男
30代後半の女です。 結婚願望は少し前まではそれなりにあったのですが、ピンと来る人がいなかったり、付き合っても結婚までいたらなかったりで、現実として冷めてしまってます。 特に無理して結婚相手を探すこともないのじゃないかと思っても見たり、逆にでも一生一人というのも考えものかなと不安になったりという、ごく普通の女です。 昨年、別れた彼と最後ちょっと嫌な思いをさせられたので、もう当分は付き合う話はパスという気持ちです。 ところが。 最近知り合った人なんですが、どうやらかなり気持ちがあるようなそぶりです。彼の周囲の人もけしかけているようですし、私にもその周囲の者が直接言ってきます。シチュエーションとして、彼を含む数名と一緒に活動をしたという知り合い方です。彼らはどうも5年から10年くらいの知り合いのようで、私だけ部外者のような形です。 今後のこともあるので、けんもほろろには断れないのですが、かといって特に魅力がある人ということでもありません。一番の難点は、本人が内気というか積極性に欠けるのです。その分、周囲の友人が何かと勧めて来るという形。一言で言えば、奥手ということなのでしょうが、こういうタイプとは縁がなかったので、どう扱っていいのかわからないというのが本音です。 なれないことに手を出して失敗するのが嫌なのもあるし、周りからけしかけられて付き合うというのにも抵抗を感じてます。しかし。。。 お節介なその友人を通して得た情報では、かなり条件としてはいいものを持っている人のようです。 この年になって、条件のいい人ばかりではないだろうから、迷ってます。 やっぱり、ピンと来ない人はパスでしょうか? 余り夢は持たないで、条件のいい人がいて結婚できたらしたほうがいいのでしょうか? (その男性は恋愛を楽しむというタイプではないので、その人となら結婚を視野に入れてとなります)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
- akemired1084
- ベストアンサー率10% (68/672)
- igafcb10
- ベストアンサー率24% (99/410)
- tasuketesky
- ベストアンサー率40% (2/5)
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
- Glico1965
- ベストアンサー率23% (28/120)
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)