- ベストアンサー
あなたの「宝の持ち腐れ」教えてください
なんでも買ったものは大切に使う人にも 持っているだけでほとんど役に立っていない高価なもの、希少な品物は ありますよね。 あなたの宝の持ち腐れ教えてください。モノに限らず、容姿・才能とかでも 結構です。 私の場合 コルムの金時計 気恥ずかしくてほとんどしていません。でも好きです。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
回答No.5
- nyancowanco
- ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4
noname#218084
回答No.2
noname#176662
回答No.1
- 1
- 2
お礼
私も例の時計、大手町のメンテナンスショップに喜び勇んででかけ6万円とられて泣きました。でも定期健診だと思って入院させて一か月。帰ってくるとお風呂に入って色つやもよく、しっかり動く。だからこちらは宝の持ち腐れにならずにデイリーユースでガンガン使っています。宝時計はオーバーホールで恐ろしくお金がかかりますね。まるで築30年の都心の高級マンションみたいに管理費だけでその辺の賃貸が楽に借りられるのと似ていますね。 ですから、コレクションで名品をたくさんもっている人はどうぢているのかなと気になっていました。 女性の仕事の能力はひょっとしたら、機械式腕時計のようなものかもしれません。使わないでおくと往年のキレや勘を取り戻すのに時間がかかる。しかしオーバーホールの機会さえあれば美しく磨かれて帰ってくる。私はそう考えています。 ご回答ありがとうございました。
補足
パティックフィリップのオーバーホール、一度出したら教えてください。高級品は維持費もかかりますね。オーバーホールに出さないのはまさに宝の持ち腐れということでBAはN様に。