- ベストアンサー
セキセイインコの吐き返しに血が混じっている
- セキセイインコのオスの2歳が最近、吐き返しをし、その中にたまに血が混じっています。
- 餌を吐く場所が決まっており、吐きすぎて荒れてしまったのか、そのう炎を疑っています。
- 休日はあまり吐かず、外出後に餌が大量に落ちていることがあります。また、口の中に吐き返しがあり、血が混ざっていることもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 書き忘れましたので、すみませんが 追記させて下さい。m(_ _)m 少なくとも今回の病気の詳細が明らかとなり、その必要が無くなるまでは、セキセイさんを安静な場所で 充分に保温する必要があると思います。通常、病鳥の場合には、その鳥さんそばで30℃~に保温しますので、セキセイさんそばに温湿度計を設置して まめにチェックをしつつ、セキセイさんの行動 (暑がる・寒がる) を最優先に、よく保温してあげて下さい。 失礼致しました。m(_ _)m お大事に。^ ^
その他の回答 (1)
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
> どんな病気なのか、あまり吐かせないようにしていれば治るのか、 > 詳しい方よろしくお願いします。 まず、「餌を吐くところも決まっており、いつもお気に入りのエサ箱の横に吐いています」 「外出して、夕方などに帰ってきた時に、エサ箱のしたに大量の餌が落ちていました」 とのことですが、質問者さまのセキセイさんの今回の吐き戻しは、発情したことによる求愛給餌の吐き戻しだと、質問者さまは思われますか? 今回の吐き戻しの際の行動を、実際にご覧になっておられますか? ご存知かとも思いますが、例えば 求愛給餌の吐き戻し などの際には、首を 縦 (上下) に、頷くように何回かウェウェウェという感じで振った後、一カ所に吐く (嘔吐物は吐いたところに溜まり、撒き散らす感じにはならない) 感じとなり、具合が悪い際の吐き戻しだと、首を 横 (左右) に振りながら、嘔吐物を吐き散らす感じとなります。 うちで飼っていた鳥では、嘔吐物に血液が混ざる という経験がありませんでしたので、ググってみました。この中で、嘔吐物に血液が混ざるという記述は、今のところ 見つけられませんでしたが、血液を吐く (という記述の) 例はいくつかあり、その中には 何らかの内臓疾患 (ガンを含む) がありました (1例を下記引用)。また、吐き戻しをする際に、嘔吐物が移動する経路 (そのう~口腔) のどこかが荒れて、その患部から出血した可能性もあるかも… とは、素人考えながら 感じます。 セキセイインコの甲状腺低下症 (オダガワ動物病院) ↑ 「ただし癌化していると血を吐くなど、悪化傾向になります」 (原文ママ) との記述があります。 http://www.kanagawa-inuneko.com/blog/2011/03/post_109.html また、今回の件には直接の関連はありませんが、例えば、フンに血液が混ざる場合では、血液が鮮血であれば 総排泄孔 (鳥の肛門に当たる部位) 付近からの出血で、血液が赤黒くなっているのであれば、上部消化管内 (すなわち、総排泄孔から遠位のどこか) からの出血 という 大別の仕方も、あるそうです。 ですが、今回の件では、実際に 質問者さまのセキセイさんを診察することもなく、「嘔吐物に血液が混ざる」 ことだけで その病名を特定することは、恐れながら 獣医師であっても難しいと思います。m(_ _)m そして、仮に この場で病名が分かったとしても、それは、質問者さまの安心にはつながるかも知れませんが、恐れながら セキセイさんの症状の改善・完治には 直結しないでしょう。さらに、「あまり吐かせないようにしていれば治るのか」 についても、仮に 吐かせないことで出血自体は表面化しなくなったとしても、もしかしたら、それによって、病気の早期発見の絶好の機会を 逸することになってしまうのかも知れません。 従って、病気の特定も治療も含めた 全ての意味から、一刻も早く、明日の朝一番にでも獣医さんに受診されることをオススメ致します。なお、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを、強くオススメ致します。既に かかりつけの先生がおられるかも知れませんが、一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。実際に受診される際には、まだ寒いですので、病院への往復での充分な保温対策にご注意下さい。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。
お礼
吐き戻しは実際に何度か見ています、いつも求愛給餌の吐き戻しです。 餌をばらまくようではないようではなく、まとめて吐き出すようです。 今のところは鳴き声にも糞にも異常はなく、甲状腺低下症の可能性は低そうです。 >吐き戻しをする際に、嘔吐物が移動する経路 (そのう~口腔) のどこかが荒れて、その患部から出血した可能性もあるかも… それなら、いつかはなおるかもしれませんが、 >「あまり吐かせないようにしていれば治るのか」 についても、仮に 吐かせないことで出血自体は表面化しなくなったとしても、もしかしたら、それによって、病気の早期発見の絶好の機会を 逸することになってしまうのかも知れません。 もし悪化してしまってからでは遅いですし、できるだけ早くしておいたほうが良さそうですね。 紹介いただいたサイトで探してみたら、よいところがありました。 (身近な病院に1度行ったことがあるのですが、あまり鳥には詳しくはないようでした。) 明日いくには足も時間もないような田舎なので、遅くなってしまうかもしれませんが… 病院にいくまでは保温には気をつけて、様子を観察してみることにします。 丁寧なご回答ありがとうございました!感謝ですm(__)m