- ベストアンサー
1歳3ヶ月の子供の遊び
- 1歳3ヶ月の子供がつまらなさそうにしている理由とは?
- 家でつまらなそうにしている1歳3ヶ月の子供におすすめの遊び方法
- 1歳3ヶ月の子供が楽しそうに遊ぶためのアドバイス
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分かる、分かる。 本当一人で遊べなくって、いつもまとわりつく(笑) それで大丈夫だと思いますよ。 子供も学んでいて、親の様子を見ています。こうすれば遊んで貰えるのかなとか・・・。 家事の最中、危なくない範囲でそばに置いておけば良いと思います。ゴロンと転がっているなら転ばせておくのが良いと思います。 手が空いてから「お待たせ~」と遊んであげればいい。それを繰り返すうちに「ママは家事の最中は遊んでくれない」「終われば遊んでくれる」と学ぶはずです。 ウチの下の娘は、家事の最中ずっとそばにいたからなのか、お手伝いをよくしてくれます。3歳になった頃には卵を上手に割っていましたし、冷蔵庫から出すものをみて次に何が必要か考え用意して待っています(笑) 一番やってはいけないことはおもちゃを買い与えたり、テレビに任せてしまうこと。 ほっておいていいんですよ。大丈夫。 自分で考えるよう仕向けることも大事かなと思います。
その他の回答 (3)
お母さんとは忙しいものです。毎日家事やお掃除などやるべき事を済ませたら思いっきり抱っこして遊んであげたらいいと思います。 もし気になるなら、家事は適当に済ませて、遊んであげる時間を長くしてあげるのはいかがでしょう? 私も同じくらいの子どもがいます。毎日忙しいですが、子どもが「かまって~(>_<)」なんて言ってくれるのなんて今だけだ。小学校に行き始めたら一緒に遊ぶなんてできなくなるんだから。と思いながら子どもと接しています。 まぁでも現実はついつい「ちょっと待っててね~!」なんて言ってしまいますが(^_^;) お互い子育て頑張りましょう(^O^)
お礼
コメントありがとうございます。 そうですね、今しかかまってあげられないですよね! あまりイライラしたりせず、程よく付き合っていこうと思います。 ありがとうございました!
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 1歳3か月ならば、当たり前かと。^^; 参考URLの「対人関係」の友人との関係ができるのは平均1歳6か月以降です。 それまで充分に母親との関係を築けた子は、独立心が芽生えるのも早いです。 まぁ、その独立心の表れが「第1次反抗期」なんですが… ご参考までに。
お礼
コメントありがとうございました! もう少し先なんですね~今しかないと思って 相手してみます!
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
つまんないとアピールすればかまってくれると学習してるっぽいですね。 ダメなときはダメだよとちゃんと認識してくれるようにしていく時期ではないかな、と思います。 極力かまってあげるとあまえんぼになって、悪い言い方をすればマザコンになってしまうかもしれません。 といってもまだ理解をしてもらうには難しい年齢なのでじょじょにですね。 他の年齢の近い子と接して遊ぶ経験もしておいたほうがいいですよ。 こちらもじょじょにですね。
お礼
マザコン、、、トホホ・・・って感じですね(笑) 私が小さいとき、とても甘えん坊だったので、似てしまったの かしら。。。 徐々に理解できるようになってくれるまで、少し辛抱します。
お礼
お礼をしたつもりが、できていなかったみたいですみません! あれから2ヶ月がたち、少し一人で遊べる時間が増えました。 台所で料理していても、前は足にまとわりついてきたのが、 今は近くで遊んでいます! これだけでもずいぶん楽です! どうもありがとうございました!