• ベストアンサー

BSのDlife258を見たいです。

我が家では、BSのDlife258を見られる部屋とそうでない部屋があります。 東側にある両親の部屋では見られるのですが、西側にあるリビングや私の部屋では電波状況が悪いらしく受信できません。 テレビの表示では、電波状況はレベル(?)36推奨となっており、実際の受信レベルはその日のコンディションにもよりますが、17~24とかなり低いです。この受信レベルを36まで上げて視聴可能にするにはどのような手段がありますでしょうか? 同じ家の中で見られる部屋と見られない部屋があるのは辛いです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

まずこの建物自体がBS258、つまりトラポンBS-23に対応した共聴システムになっていないものと推測されます。 デジタル放送に共聴システム対応が始まったのは約10年くらい前からです。ですので築10年以上のマンションなどではBS258など、新しいBS放送は見れないのです。もちろんCS110°放送もです。 BSアンテナ、分配器、ブースター、壁端子、分波器、分岐器、etc・・・とアンテナからお部屋まで電波が到達する間には様々な機器を通過してきます。 そして各放送の電波には周波数が割り当てられています。 昔のBS放送であれば1318MHzまで通過できる機器で大丈夫でしたが、新しいBS放送は1471MHzまで通過できないとカットされてしまうのです。ちなみにCS110°放送は2053MHzまで対応してないとダメなので、古い配線や機器では映りません。 では何故、1部屋だけ映っているのか? 簡単に言えば間違って映っているのです。 分配器などがピッタリ1318MHz以上の周波数をカットできる訳もなく、たまたま電波が飛び込んできて見れているだけなのです。 なのでトラポンBS17、19、21、23とCS110°を見たいのであれば、自分ちのベランダにアンテナ立ててしまうのが一番手っ取り早い解決法です。

d3441
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちのマンションは築20年以上は経っていますので、ご指摘のように高い周波数は感知できないのが原因なんですね。 アンテナを立てるとなると、費用もかさみそうなので、家族と相談してみます。

その他の回答 (1)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

両親の部屋の近くにアンテナが設置してあるのかな? どのようなアンテナを使い、何部屋に分配してあるのか?、配線ケーブルの種類や長さは?、ブースターの有無などの情報がないと回答は難しいですね。 一度、地元の専門業者に調べてもらい、対策のアドバイスを貰うしかないのでは?

d3441
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自宅は賃貸マンションで、おそらく1棟単位でBSが見られるようになっていると思います。なので、我が家で個別にアンテナを設置してはいないんです。。 また、テレビと配線ケーブルは、地デジ化に合わせて全て同時に購入したものなので、各部屋に置いてあるものは同じメーカーのもので揃っています。ケーブルは地上デジタルのUHF/VHFとBS/CSの二股のもので、どの部屋も同じように直接壁の差し込み口に繋いであり、ブースターなどは使っていません。 なので、方角の問題なのかなぁと素人判断していたのですが。。

関連するQ&A