- ベストアンサー
幼児の浣腸とタイミング
- 幼児の浣腸について、タイミングに悩んでいます。3歳の子供は便秘症で、偏食や食べず嫌いがあります。様々な方法を試していますが、便が固く踏ん張っても出ません。浣腸をしてもらったこともありますが、タイミングが分からず悩んでいます。
- 便秘解消に効果のある薬や治療が見つかっていません。お腹をマッサージしたり、ヨーグルトやヤクルトを摂取したりしていますが、効果がありません。浣腸をするタイミングが分からず、一晩中起きてしまうこともあります。
- 浣腸を常用することに悩んでいます。自力で排便できる可能性もあるため、浣腸の頻度にも不安があります。ただし、食事を改善することが最も重要だと認識しています。しかし、便秘が長期化しており、子供への野菜の摂取をうるさく言ってしまっています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
小児科で相談しましょう。たとえば浣腸にも種類があるし それに頼ってしまうようなものを使えば悪循環にもなりかねないです。 便をやわらかくするお薬や整腸剤、便を柔らかくする薬などありますし、小児科で相談してください。 小さい子ほど薬の量などの調整も難しいです。 市販薬の○才~○才、って結構幅があったりします。 そのあたりを小児科の先生はきちんと調整されるので。 単発で使う薬じゃなくて便秘などは長く使うことになると思いますので きちんと受診してください。 あとは、うちは便秘で週1ですが薬や浣腸は使いません。 なぜなら、全くの快便で状態もよく、おなかも痛くないからです。 腹痛や、便の状態が悪くて痛いようならやはり薬など治療したほうが良いでしょう。 ちなみに子供が何度か入院した病棟では二日出ない子は浣腸でしたよ。 どうせなら痛くなる前にしてあげたほうがいいでしょうね。 でもうやはり病院で相談してくださいね。
その他の回答 (3)
- piyo-maru
- ベストアンサー率41% (19/46)
2歳10ヵ月の男の子の母です。 ウチもひどい便秘症で、いろいろ便秘に良いという食べ物も食べさせたりしましたが、あまり効果が見られませんでした。 真っ赤な顔で目を潤ませて、力んでも力んでもコロっとした空豆くらいのウンチしか出ない息子を見てるとかわいそうで仕方ありませんでした。 私は、力みすぎて大腸など内臓に負担がかかったり、切れ痔などになったりする方がいけないと思い、小児科の先生に相談したら、4、5日出なくて苦しんでたら浣腸したあげなさいと言われました。(何回でも) それからもなかなか便秘は治らず、浣腸慣れは良くないとも人から聞きましたが、やはり苦しんでるのがかわいそうで、浣腸してあげました。 大きいのが出るとスッキリした顔するので、やって良かったと思ってます。 ちなみに今は、みかんの季節にみかんをたくさん食べさせたせいか、あまりウンチには苦しまなくなりました。 質問者様のお子さんも、夜中に起きるくらいならよほど辛いのではないかと思います。 小児科で相談して、私の意見としては、苦しみを和らげるために浣腸はやむを得ないんじゃないかと思います。 子供の頃の数回の浣腸は、成長段階で何事もなくなるんじゃないですかね?
お礼
病院に行ってラキソベロンを処方してもらい、5滴を昨晩に与えた所、今朝に排便がありました。 私も昨日先生から4~5日排便が無ければと言われましたが、苦しむときは10分おきに苦しみますから、4日も本人が苦しむのは見ていられません。4日.5日というのは数字が理想的でも現実ではその日数は難しいのかなと思いました。 乳児のころにもラキソベロンを与えていたので、体質的に便秘症なんだろうと思います。時期的なものであれば助かります。 病院に行く前に自宅で浣腸もしましたが、市販のものは液の量が少ないせいか、ちょこっとしか出てこず期待外れな量でした。 本人に質問して分かったのですが、排便を我慢しているようなんです。 なぜ我慢するのかは分かりません。我慢せずに出すよう声をかけて行こうと思います。 イオン飲料を与えて少しでも水分が蓄えられればと思います。 ありがとうございました。
- jinjin1114
- ベストアンサー率17% (7/39)
整腸剤はいかがでしょうか。 お医者さんに相談して処方してもらってもいいし、市販薬もあります。 経験上、ためしてみる価値はあると思います。 落花生(ピーナツは塩分が多いので×)、さつまいもは嫌いですか? 水分を取らせることも必要です。
お礼
ビオフェルミンは乳児から大丈夫だったんですね。 今かかっている小児科には幼児の飲む整腸剤?飲み薬は扱ってなかったのですが、その薬にはリスクがあるとかなんか言っていました。 こちらだとそういうのもなさそうだし癖にもならないようなので本人が飲んでくれるかは不明ですけど買ってみようと思います。 ありがとうございます。
補足
小児科の先生にビオフェルミンSについて尋ねると、便を固くする効果はあるけど便を柔らかくする効果はないそうです。リスクもないし、逆ならよかったのですが・・。
- diyhobbu
- ベストアンサー率24% (135/550)
やはり小さな子供さんですから、医者に診てもらい指示に従ったほうが良いのでは?私の知り合いのお子さんは、やはり3才で1週間入院して治療しました。今では何事もなかったように元気にしています。小児科で相談されることをお勧めします。
お礼
入院もあり得るのですね。。 参考になりました。ありがとうございました。
お礼
量も難しいとの事で、これからは小児科中心で治療をしていこうと思いました。ラキソベロンは飲む浣腸のようなものらしいので腸からよりは抵抗なく使えそうです。医者にかかってよかったです。 ありがとうございました。