- 締切済み
プロラクチンについて
先日、『肌荒れ・抜け毛・肌の黄み・強い疲労感・頭痛』の症状が酷いので婦人科でホルモン量の検査を受けてきました。 1月の生理は1月14~19日まで。 検査は2月1日にしました。周期は28~36日位で特に不順はありません。 時々、生理と生理の間に出血(おりものに血が混ざったり、生理初日のような薄い血が出る)はありました。ですが生理は来ていたしあまり気にしていなかったので基礎体温を付けておらず、排卵出血なのかは分かりません。 結果は プロラクチン 37 LH 7.81 FSH 2.33 テストステロン 0.3 E2 138 プロゲステロン 7.6 先生はプロラクチンが少し高いけど他には何も問題ない、プロラクチンだけ1ヶ月に検査しましょう。とだけ言い詳しい説明はありませんでした。 自宅で調べたところプロラクチンが高いと生理不順や無月経、排卵障害が起こることを知りました。 そこで質問なのですが、プロラクチンが高いと私のような肌荒れや抜け毛、疲労感や肌の黄み、頭痛などの症状が出ることはあるのでしょうか? またプロラクチンが色々なホルモンに影響することはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
拝見する限り、プロラクチンは、それほど高いほうではありません。 平均値よりちょっと高い、くらいでしょう。 (当方、髙プロラクチン治療歴あり) 補足要求ですが、何歳でいらっしゃいますか? FSHが低いので、まだお若いかたかな、と(20~30代)。 ところで 「肌荒れ・抜け毛・肌の黄み・強い疲労感・頭痛」は婦人科系よりも、内科を受診なさってはいかがでしょうか? 以上の症状はプロラクチンが高くても全く出ません。 出産後の授乳期なら、あり得ます(授乳期はプロラクチンは誰でも高い)。 肌荒れと抜け毛はストレスからかも知れません。 肌が黄色いのは、肝臓等の臓器からくるものかも知れません。 もしくは何らかのビタミン不足かもしれません。 強い疲労感は特に、私の個人的な体験ですが、肝臓の数値と比例していました。 お酒は全く飲んでいなかったのに、毎日だるく、(出産後、授乳期)に肝臓の値が高くなりました。 他に、疲労感や肌の色の変化がみられる病気には、自己免疫性疾患等があります。 なので、一度、婦人科以外での精密検査をオススメします。
お礼
回答ありがとうございます。 現在23歳です。 妊娠出産経験無しです。 今のところ妊娠予定はないので大丈夫だと思うのですが、調べているとプロラクチン25で高い、通常は15以下なんかもあって心配になったので…。 皮膚科、内科は受診済みです。甲状腺、肝機能検査は異常無しでした。 元々色白なので家族や友人からも『黄色い、絶対にいつもと色が違う』と言われて気になっています。 ビタミン不足かもしれないので食事を見直してみます。
補足
現在、23歳です。