- ベストアンサー
BIOS変更後HDD Password入力できない
- IBMのNetVista A30Pを譲り受け、BIOSを変更した後、起動時にHDDパスワードの入力を求められますが、キーボードが効かず困っています。
- 他のPCでBIOS初期設定ユーティリティのフロッピーディスクを作成しても、HDDパスワードの入力が求められ続け、解決策が見つかりません。
- どなたか助けていただけないでしょうか?BIOS変更後にキーボードが効かず、HDDパスワードの入力ができません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 回答が付かない様なので。 電源が入らないと言う事ですが、電源が供給されている兆候があるかどうかで対応が異なります。以下はPCのカバーを開け、マザーボードが見られる状態で確認してください。 1. 電源スイッチを押すとファンまたは何らかの部品に電源が供給された兆候は認められるが(音を含め)、画面表示が全く無い場合。 私が書き込みのNo.1で書いたジャンパピンの差換えを行い、電源を入れてみてください。 2. 電源スイッチを押しても電源が供給されている兆候が全く認められない場合。 電源のケーブル関係がきちんと、しっかりと接続されているかを確認してください。 電源ケーブルを確認した後でも状態が変化しない場合は、別の電源で試す必要があります。ただし、本機に通常のATX電源が載るかどうかは確認してください。 いれにしても、そもそもがシステムの異常で起動不能になったのがきっかけなので、いずれかの装置に異常がある事は明らかな様です(異常の状態を把握しないでBIOSをいじってしまたのは痛かったですね)。本機はかなり年代ものだと思われますので劣化も進んでいるはずで、手元に予備の電源装置等が無い場合には新たに出費をしてまで原因を突き止めて起動可能な状態まで持っていくだけの価値があるかどうか、迷う所ですね。
その他の回答 (2)
- tabaru
- ベストアンサー率19% (187/944)
電池を抜いて少し放置すれば起動できる だめなら#1の回答者の通りに
補足
ご回答いただきありがとうございます。 電池を抜いて少し放置したら、電源が入らなくなってしまいました。 試しに電池を新しいものに交換しても電源が入りません。 どうしたらよいでしょうか? 次の手をご教授下さい。 宜しくお願い致します。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
こんにちは NetVista A30P (Type 8311)として話を進めます。 パスワードロックを解除できるかどうかを試してみましょう 以下、行ってみてください。 1. 電源コードを抜き、カバーを外し、マザーボードが見える様にします 2. ボタン電池のすぐ下にジャンパがついています。このジャンパの位置を"normal"から"ROM recovery"へ移動します 3. PCの電源を投入します 4. ビープ音が鳴るまで30秒程待ちます 5. 電源ボタンを10秒ほど押し続け、電源を切ります 6. ジャンパの位置を"ROM recovery"から元の"normal"へと戻します 7. 起動します。日付を確認してください
お礼
親身になってご回答いただき、どうもありがとうございました。 大変参考になりました。
補足
どうもありがとうございます。 電源を入れても何の兆候もない状態です。 ケーブル類も全て確認しましたが、状況は変わりませんでした。 代替のATX電源を持ち合わせていないため、電源を交換して試してみることはできませんので、諦めるしかなさそうです。 親身になってご回答いただき、どうもありがとうございました。 大変参考になりました。