地デジアンテナのUU混合について
お世話になります。
地デジアンテナの電波についてお詳しい方がいらっしゃましたらご助言頂けると幸いです。
私の家はアナログ放送時代に近隣マンションの電波障害により、ケーブルテレビ(台東ケーブルテレビ・JCOM)の回線工事をしてもらい民放の放送を受信しておりました。
電波障害対応で民放受信のみのため、室内チューナーはありません。
先般スカイツリーの操業に伴い、当該電波に悪影響を及ぼし、受信状況が悪化しました。
ケーブルテレビ会社に問い合わせたところ
・スカイツリーに近い地域は電波が強すぎて、受信状況に悪影響を及ぼしている
・電波障害は解消されているので、受信状況の保証はしない(通常サービスではチューナを通して受信電波をコントロールし問題なく受信できる)
・撤去工事は予定していないため、受信電波を使い続けてもかまわない
との回答でした。
通常のUHFアンテナでスカイツリーの電波をひろえば民放は問題なく受信できました。
しかしながら可能であればケーブルテレビが民放と一緒に提供していた放送大学、地方テレビ(千葉、埼玉)、地元放送も継続して見たいと考えており、悩んでおります。
そこで以下質問です。
(1)この場合、スカイツリーの電波と、ケーブルテレビの電波をUU混合すれば、スカイツリー電波で民法を、ケーブルテレビ電波でその他の放送を見ることができるものでしょうか?
それとも、混合した時点でケーブルテレビ単独の状態と同じで、スカイツリーの電波とぶつかって、正常にテレビを見ることは難しいでしょうか?
(2)上記のUU混合以外に、民放+その他のチャンネル(放送大学、地方テレビ、地元テレビ)を見る方法はありますでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご助言頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 さっき急に映りました!テスト期間中なんですね、、、。