- ベストアンサー
地デジ化されると各地のTV塔はいらなくなるんですか
「テレビの地上デジタル放送への移行でアナログ電波を送り続けてきたテレビ塔の再活用問題が浮上している」というのはどういう意味ですか、不要になったわけじゃないでしょう? 東京スカイツリーができるので東京タワーは役目を終えるとかいうのならまだ分かるのですが、デジタル化されても電波発信塔としてのタワーの役割は変わらないのではないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地デジへの移行に伴い、送信所がアナログ送信所とは別の場所に変更された地区があります。 これは、電波の変調方式の違いから、それまでのアナログ放送用の送信アンテナに加え、新たにデジタル放送用の送信アンテナを設置しなければならなかったからです。 そこで、電波塔の老朽化による強度不足やスペースの不足などの理由で、新規にデジタル用の送信アンテナを設置することが出来ず、アナログテレビとデジタルテレビは別の場所から送信する=新しい電波塔を建てるという判断をしたエリアがありました。 (一例ですが、名古屋=「テレビ塔」から「瀬戸デジタルタワー」に変更になりました。) そこで、完全移行した今、アナログ電波を送り続けてきた今までのテレビ塔の再活用問題が浮上した訳です。 (事業の柱だった放送関連収入(テレビ局が支払っていた放送機器やアンテナの設置料)が減少し存続が危ぶまれる状態という事です。)
その他の回答 (1)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2
地デジ用に別の塔を建てた場合は古い塔は要らなくなります。 そのまま従来の塔を使用する場合には役割は変わりません。