- ベストアンサー
2人でデータを共有する方法
- 2人でデータを共有する方法をお探しですか?簡単で安価な方法をご紹介します。
- 現在、2人でオフライン環境下でデータを共有していますが、ネットワークHDDのような環境下の共有を希望しています。
- しかし、ネットワークHDDは高価なため、他の方法を模索しています。安価で簡単に実現できる方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USB機器をネットワークでつかえるようにする機器もありますが3000円じゃ無理です http://www.iodata.jp/product/lan/option/etg-dsus/ これもアマゾンとかでも4500円くらいしますし。 あとHUBとケーブルとかで6000円くらいはしちゃうでしょう。
その他の回答 (8)
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
現状で、USBメモリーのやり取りで、データの共有をやっているようですね。 ネットワークHDDなんて要りません。 そのままパソコンをLAN内接続すれば ネットワークUSBメモリーになります。 これで解決では?
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
No.4です。 他社様のネット環境なら、ネットに継げるPCなどを用意してもらうのがデータセキュリティの鉄則です。 3千円で納まらないけど、眠っているPCを使えば0円です。 それで、専用アカウントとサーバに専用共有フォルダを準備してもらいましょう。 例えば「Support-A」「Support-B」などで、共有フォルダのアクセス権限を「Administrator」「Support-A」「Support-B」のみ サーバが使えないなら、LAN-Diskくらいが妥当でしょう。 他社様にPCを持ち込むのは、原則社員でも禁止のはずです。 禁止でない企業は、セキュリティをないがしろにしている証拠です。 そうでないと、外部からのハッキングより簡単な、内部からのハッキングが容易です。 私の取引先の病院では、基本暗号化機能つきのUSBメモリだけ持ち込めます。(病院で用意してもらいました。) あとは修理などの時のPCパーツと、自宅で修理を目的として持ち帰ったPCだけが持ち込めます。 PCの持ち帰りも、データ消去後だけでOSすら入れて持ち帰れません。 これで、ウィルスからも守っています。 ソフトの持ち込みも、基本できません。(病院側が購入目的のソフトのみです。 当然新品未開封。) 作業時間短縮の為のソフトも持ち込めません。(どうしても必要な場合は、病院側で準備してもらいます。)
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
失礼しました「・オフライン環境下(互いにWinXP)」を見落としていました。 となると3000円以内の予算では、現状のUSBメモリの共有が現実的ですね。
- poti1234
- ベストアンサー率17% (262/1533)
オフライン 3000円以内 なら現状が一番じゃないかなあ 思いつくのはどう考えてもネットいるし 機器購入は3000円以上だし USBメモリーでデータの受け渡しがちょうどいいんでは
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
インターネットに接続されているなら Microsoft SkyDrive やYahooボックスを利用されてはいかがでしょう。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/skydrive/download http://box.yahoo.co.jp/promo/ 自宅でも開け便利です。
補足
テザリングでインターネット環境は一応組めなくはないのですが・・・ おっしゃられている方法で共有はできるか確認してみます。 ファイルのやり取りだけでなく両方が開ける、書き込みできる環境下にしたいのです。 少し確認してみます。 ありがとうございます。
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
USB-AとUSB-Bの内容がまるっきり同じ事が前提でしたら、「RealSync.exe」を使えばネットワーク環境下でも同期でします。 フリーソフトなので、無料です。 >現状 >・オフライン環境下 との事ですが、PC-AとPC-BをLANケーブルで直結すればいいです。 LANケーブルの選択方法は、PCのどちらかがAutoMDI/MDI-X機能を持っていれば、ストレートケーブルでOK!! Giga-LANポートはAutoMDI/MDI-Xですのでストレートでいいです。 (ストレートの方が別の用途でも使えるので・・・) Giga-LAN以外でAutoMDI/MDI-Xでも無い場合は、クロスケーブルを買うかストレートケーブル+クロス変換ケーブルを買いましょう。 今時社内LANが無いのも珍しい気がします・・・・・ >単純にHUBなどでつないでUSBなどを共有できればいいのですが。 単純に出来ますよ!! USBメモリをPCに接続してEドライブとなった場合、Eドライブを共有ドライブとして設定すればいいだけです。 (アクセス権限にはご注意下さい.。 基本はリードオンリーです。 あとEドライブはPC環境により異なります。)
補足
お世話になります。 実は他社内で使用するためLAN環境を組めないのです。 あとLANケーブルでつなげばいい、USBをPCに接続すればいいとありますが PCが片方いなくなればその環境は組めなくなります。 テザリングで一応インターネット環境を組めなくはないですが・・・。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
PCどおしをクロスケーブルでつないで通信ができるようですよ。 すいません、設定についてはわかりません。
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
ネットワークっていわれても お互いがオフラインなんでしょ? だったら通信が出来なきゃ 物理的にUSBHDDでも交換しあうしか方法ないでしょう? 通信できればDROPBOXでもSKYDRIVEでもむりょストレージなんてたくさんあるけど
お礼
この方法がどうもベストのようです。 ありがとうございました。