• 締切済み

拾った猫を手放したい

自家用車の横に倒れていた猫(雑種・オス・5歳くらい)を、車でひいたかと思い病院へ連れて行きました。 結局ひいてはおらず、栄養失調と熱射病という事でしたがゆきがかり上治療を受けさせました。 その後、獣医さんの紹介でノラ猫ボランティアの団体を紹介して頂き、猫に去勢手術を受けさせた上で里親探しをお願いすることになりました。 猫の飼い主が見つかるまでは自宅で預かるという事で、どうにか家族(妻)から猫の一時預かりの許可をもらったのですが1年以上猫の飼い主が見つかりません。 原因は猫が成猫で、見た目が可愛くなく、壁や家具におしっこをかける癖がある事だと思われます。 (性格はひとなつっこいです)  妻からは早く猫をどこかへやってほしいと毎日言われ困っております。 そうかと言って捨てる訳にもいかないし、保健所へ連れて行くのもなんとも目覚めの悪いものです。 この様な猫を引き受けてくれる所はあるでしょうか。よいアドバイスがあればお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

倒れた猫ちゃんを助かる事はとても素晴らしい事で、尊敬します。全て不幸な猫たちを助かる事はできなくても、この猫ちゃんは貴方のお陰で助かったです!!見た目は可愛くなくても、オシッコかける癖があっても大切な命です。せっかく助かった猫ちゃんを再度捨てる事はとても考えられなく、大変と思いますが、お願い、根性で飼い主を探し続けるかどうにかこの子を最後まで助けて下さい。 猫ちゃんはとても清潔好きな動物です、去勢手術をしてれば、オシッコかける癖はなおれると思います。何人かの医さんと相談してみて、きっと治す方法が見つけるです。 うちも猫ちゃんを飼ってます、元々犬派の私はすっかり猫ちゃんに魅了され、猫ちゃんを大好きになりました。私にとってこの子は世の中に一番大切な存在で、一緒にいる時間はとても大切にしてます。猫ちゃんも私も最高に幸せです。 貴方とご縁のあるこの猫ちゃんもいつか本当に愛され、幸せな猫ちゃんになる事を祈ります。

youkanobake
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 せっかくほめてもらったのですが、自分としては猫など拾うのではなかったという気分です。 獣医さんによると、雄猫のおしっこ癖がなおらないのは去勢の時期が遅かったためで、 基本的にどうしようもないという事でした。 里親の方々が選ぶのはおしっこかける大きな雄猫よりかわいい子猫です。 どちらも大切な命ですとは言ってみたところで、ペットとしての資質が足りないというのが現実ですから、 飼い猫として幸せになる事は諦めてもらわないといけないかもしれません。

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

#2です。関連するサイトをご紹介します。 http://www.satoya-boshu.net/first_siganc.htm http://jmty.jp/all/sale-ani?uiaid=yahoo001 http://www.neko-jirushi.com/foster/ https://www.pet-home.jp/cats/ 里親募集サイトはまだ他にもあるようです。検索してみてください。もし、写真の掲載の仕方などがわからなかったら、獣医さんに紹介されたボランティアの人に教えてもらってください。 先ほど私が述べた値段よりもずいぶん安く猫用ケージは売られているようです。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=KAISO&CID=369&KAI=4&P=1 私はこれを使ってケージを自分で作りました。 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88&tag=yahhyd-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=29355609716&ref=pd_sl_7bswkule0d_e 瀕死状態の猫ちゃんを助けて1年、共に暮らしたのですから、なんとか良い方法を見つけてあげてください。 里親さんを見つけるか、飼い方を変えるなどして奥様に理解してもらうようにできるといいですね。

youkanobake
質問者

お礼

我が家では妻が猫を嫌がるので最初からゲージに入ってもらっています。 最初は小型のゲージでしたが、これではあんまりだという事で ボランティアの方が上下運動のできる大きなゲージをくれました。 が、キッチンをほぼ半分占領するような形でゲージを置かねばならず 妻から苦情が出ています。猫にがまんしてもらうか妻にがまんしてもらうかという状況です。 紹介してもらった里親サイトを含め、3ヶ所に登録しています。 しかし同時期にサイトに載った他の猫たちも貰い手が見つかっていないという状況を鑑みるに、 元ノラの成猫でおしっこ問題のある猫を室内で飼って下さいという事自体がムリな話だと思えます。

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

 私もつい最近、弱っていた成猫が自宅の庭で動けなくなっていたのを保護しました。偶然にも、ご質問の猫ちゃんと同様、オスで5歳くらいです。我が家にはすでに複数猫がいるので、現在、その猫はケージにて飼っています。ご質問によると、壁や家具におしっこをかけるというのが奥様から嫌われている理由とのことですので、思い切ってケージ飼いにしたらどうでしょうか。ケージに入れるのは可哀そうという意見もありますが、それでも捨てられるよりはずっとマシです。その猫ちゃんも、今まで野良生活でたくさん苦労してきたでしょうから、また外で苦労するよりは、たとえ狭いケージの中でもごはんに困らない生活をしたいと思っていることでしょう。ケージの中にトイレを入れておき、おしっこをした直後なら壁や家具を汚さないでしょうから、ケージのトイレでおしっこをした直後にケージから出して運動させてやってください。  また、ネットで「猫の里親募集」という言葉で検索すれば、そのようなサイトが複数出てきます。そちらもどんどん利用してください。  他の対策としては、猫がおしっこをかけそうなところに、紙製のペット用トイレシーツを画びょうやテープで貼っておくという方法もあります。また、奥様にプレゼントなどして、ごきげんをとり、猫ちゃんを家族として認めてもらうとか、猫ちゃんを好きになってもらうという考え方もあります。  猫用ケージは2段式で2万から2万5千円、三段式で2万5千から3万円くらいです。我が家の最近保護した猫は、私が自分で作ったケージで暮らしています。100円ショップやホームセンターで売っているワイヤーネットをペンチと針金で組み立ててつくりました。ディスクグラインダーという鉄を切る電動カッターも、この工作では必要です。(ディスクグラインダーはホームセンターで8000円くらいです。)うんちやおしっこはワイヤーネットの網目から下に落ちるので、それをペット用トイレシーツで受け止めるようになっています。このような工夫をすれば、捨てたり殺処分したりしなくてもすむと思います。  念のため迷子猫としてその猫を探している人がいないかどうか、保健所、警察、市役所などの迷子ペット担当係りに連絡してください。

youkanobake
質問者

お礼

猫はゲージに入れて飼っています。最初はおしっこをした直後を見計らって部屋に出していたのですが、 「壁にかける分はとってあります」とばかりに少量のおしっこをピッピッとやるので、最近は24時間ゲージ飼いです。 妻はおしっこうんぬんの前に動物が嫌いでして、一時預かりの時も 「そんな事言って里親が見つからなかったらどうするの!」と怒っていました。 そして今、予感は的中しつつあります。 妻は「この先10年も15年も猫と暮らせっていうの!」と怒っています。 猫も妻も気の毒な状況で、ほんとうに拾ってこなければよかったと悔やみます。 里親サイトは利用しています。うちの猫に限らず、雑種のオスの成猫は人気がなく ずっとサイトに乗りっぱなしです。

  • kaisyu63
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.1

オス猫で去勢したのなら、おしっこを壁に等掛けない筈ですがね。私宅の猫もオスで去勢してますが、尻尾を立てておしっこを掛ける振りをしますが、尿は出てません。私宅の猫は捨て猫でしたが、二匹とも引き取り、12年目に一匹が死んで、オス猫は12年目ですが、心筋梗塞の影響で後ろ足を手術で切断して、毎日薬を飲ませてます。縁有って我が家に来たので死ぬまで大事に飼ってやります。今では、無くてはならない存在です。一月の薬代、療法食、砂代と費用が掛かりますが、この様な精巧な玩具は無いだろうと思い、可愛がってます。お宅の猫も長生きしても、後7年くらいです。良い事をすれば家族にとって良い事が有るでしょう。猫のウンチかおしっこを猫砂にまぶして、臭い付けをしましたか、これをしないと所定の場所で排泄をしませんよ。

youkanobake
質問者

お礼

ご回答して下さりありがとうございました。 獣医さんによると、生後1年以上たって去勢するとマーキング?の癖が残ってしまう事があると 言っていました。拾った猫は5歳(推定)頃でしたから、遅かったんでしょうねと言われました。 猫は便の方はちゃんとトイレでしています。おしっこも基本トイレでしており 壁に掛けるのはごく少量です。(しかしかなり臭いますが。)なのでトイレを覚えていないというのとは違うと思います。 猫を一生面倒みてあげる事は一見よい事そうですが 猫が嫌いな妻に猫との同居を強制する事にもなり、夫婦関係が心配です。

関連するQ&A