- ベストアンサー
どう生きたらいいですか
やっと決まったバイト先でも嫌われて 親には就職しろと毎日言われ 自分でも早く自立しなきゃと思う反面 自分にできる仕事なんてない気がして もうどうしたら良いのか分かりません。 頑張らなきゃいけないのに バイトすら行きたくないと思ってしまいます。 死んだ方がいい、死にたいと思うのに、怖くてやめてしまう。 でも死にたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
死んではだめですよ、誰でも浮き沈みがあります。 歳はおいくつですか? 若いうちに自分の進路、やり甲斐のある仕事、夢を絞るって大変なことです。 少しづつ自分の性格に合った向き不向きの仕事が見えてくるはずです。 趣味は何ですか? 趣味の延長でできる仕事も沢山ありますよ? 私も公務員でありませんし、自営業というか自分の肌に合う仕事をしています。 絶対に自分の生きる道がありますから、周りから何と言われようと取り敢えずネガティブな気持ちから離れられる気の紛れることをやってみませんか~^^;??
その他の回答 (4)
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
暗に失敗をするな,間違えてはいけない,上手くやれ といったことを要求されていると失敗や間違いをしない ために何もしないでいるということを選択しがちになります。 そうすると一時的には問題を回避できますがその積み重ね によって自発的に問題を解決しようとすることに取り組むこと が出来なくなってしまうのです。 狩りををする動物は子供に狩りの仕方を教えます。 人間は親の考え方によってかなりのバラツキがあって 自立の為に何をしたらよいのかを教えないままの場合もあるでしょう。 ただ誰かが教えてくれないから出来ないままでいるということは 別の問題です。 出来ないことを出来るようにするのは誰かがすることではなく 自分ですることだからです。 人間関係を上手く築けないのは築くための能力を育ててこなかった ことで起きていると捉えるのならば対人関係の能力を育てなければ 問題は解決しないのです。 現状の能力のままで上手くいくように努力をすれば打ちひしがれるのは 避けられないはずです。 自分の能力不足で起きていることを認識できていれば起きている 問題から学び自分能力を育てる為に役立てるでしょう。 自分の育て方が分からないと何も成長しないということではありません 興味あることは勝手に能力を伸ばすことが出来るでしょう。 そして関心のないことはそのまま置き去りになるのです。 自分を育てることに関心を持つことが出来れば時間はかかりますが 自分の育て方が分かるようになるはずです。 失敗や間違いをしながら試行錯誤をして自分を育てる楽しさが分かる かも知れません。 上手くいかないことが問題何ではないのです。 自分を育ててこなかったことが問題だったのです。 だから今から自分を育て続ければ自分の対応能力が成長することで 問題は解決していくはずです。
お礼
ありがとうございます。 遅くなってしまってすみません。
- 佐藤 直樹(@saronia)
- ベストアンサー率36% (74/201)
私も過去には自殺願望ががありました。 根本的にすっきりとさせるには、自分自身で心の傷に向き合い、受け止め、受け入れる必要があります。 他の存在や何かの神は、サポートをすることはあっても救う事はありません。サポートは自分や人生に向き合い易くする為に、モチベーションを上げる際には有効です。自分を救うことが出来るのは、自分自身だけです。自分を知るという行為は、他の存在に犯されてはいけない領域です。 過去を振り返った時に感情が蘇る記憶は、受けれていない証拠です。これは悪い事ではありません。そういう状態にあるというだけです。 ポジティブな感情やネガティブな感情、両方に対して受け入れる必要があると言えます。ポジティブな感情をなぜ受け入れる理由は、本当の自分のマインドにする為に必要です。本当の自分のマインドに近づけば近づくほど、外からの評価は氣にならなくなり、自分本来の悦び、感覚、視点等が蘇ります。自分の生きる方向性も感じてきます。自分はどう感じ、どうしたいのかを実感できるようになります。自分を好きだと言えるようになります。どのような状況・状態に関係なく幸せを感じる事もできるようになります。失敗や間違いから逃れるのではありません。全て必要な経験であるので、自分を把握し自分らしく生きる事が重要です。 自分を救う一つの方法です。 1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。 行動でモチベーションを上げることが出来ない時には、自分の支えとなるものを探してモチベーションを上げる事を練習しましょう。他にも様々な選択肢があります。興味のある事に取り組むことが大事です。美味しいものを食べる、沢山睡眠を取る、休養する等でも大丈夫です。 2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。 3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。 それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。 私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。私はこの方法に近いやり方を10年以上前に友人から教わりました。当時は「すべてを愛するのです。全てに対して愛しているよ。ありがとう。と言えばいいのです。」 と聞きましたが、何の事だかさっぱり理解できませんでした。自分を癒すことが出来るようになったのは、ごく最近の話です。癒されようとすることを止めてから、自分自身で癒すことが出来るようになりました。 ※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。 すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。 何より大切なのは、諦めないことです。生きる事に意味があります。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。 遅くなってしまってすみません。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
自殺はいつでもできるけどチャレンジするのもいつでも出来るんですよねぇ 何か集中してできることありませんか? 1)細かい作業をずっと続けていられる 2)活字をずっと見ていられる 3)PCをずっと操作していられる 4)動かないで同じ作業を続けていられる 5)運転するのが好き 6)ありがとうと言ってもらえるのが好き なんでもいいのです。その集中して行えることを生かせる仕事探してみるのはいかがでしょうか。 上記にあげたものでしたら下記の仕事が向いているかもしれません 1)ライン生産やライン検査 2)採点や校正 3)入力作業 4)創作 5)デリバリー 6)ヘルパー など少しの例ですが自分のこれなら出来ると思えることを生かせる仕事ありませんか? もし見つからないのならご両親にお願いして資格を取ってみるのも手です。ハローワークへ行けば求職者支援の受講を紹介してもらえます。興味がある職業につながりそうな講座があったらそちらを受講するのも一つです。 一人で頑張るのは限界があります。思い詰めないで少し視野を広げて方向を変えて肩の力を抜いて深呼吸をしてみてもいいと思いますよ。 一度求職者支援で検索してみてください。受講料無料で(最低限の資格は必要ですが)勉強できる講座が何種類もありますよ。勉強して何かしらの技術を身に付けると自分の自信にもつながってきますのでいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 何の取り柄もなく、ダメな所ばかりで、どんなバイトも続きませんでした。本当情けなくて・・・ 死のうとしたけど死ねませんでした。 生きてたら迷惑なだけなのに、一人で死ぬこともできないなんて。 求職者支援、調べてみます。
- mysoramame
- ベストアンサー率20% (16/78)
親には、このバイトは社員登用あるんだと嘘つきましょう。 仕事に慣れてきた時点で人間関係最悪なら、他の同業種に変えましょう。 そこでも、社員登用あることにしてしまいましょう。
お礼
ありがとうございます。 もうすぐにでも親は自立して一人暮らしをしてほしいみたいです。 情けない子供で本当申し訳ないです。
お礼
ありがとうございます。 21歳です。 小5で不登校になってからずっと沈んでいる気がします。 夢、趣味がありましたが、自分にはどうしても出来ないことが付きまとうことで、断念してしまいました。 でも普通に生きていても理解されることはまずないし、付きまとうんですが・・・だから生きにくいです。