• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャッチャー座りが出来ません)

足首の捻挫でキャッチャー座りができなくなった

このQ&Aのポイント
  • 質問者は1年以上前に階段から落ちて右足首を捻挫しました。しかし、整形外科での治療は湿布とサポーターの使用にとどまり、効果はないと感じています。
  • 足首の固まりやバランス感覚の悪化により、質問者はどんな場面でも倒れそうになります。特にキャッチャー座りができず、座っても長くて15秒で倒れてしまいます。
  • 質問者は医者に行く前に何かできることはないか、自然治癒力や自己ケアで改善できる方法があるのか知りたいと思っています。また、医者に行く場合はどのように対処を話すべきかも教えてほしいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 捻挫ではなく『靭帯損傷』の可能性がありますね。 まあ、似たようなものなんですが、 専門医が診れば捻挫と靭帯損傷の区別は出来ます。 私は足首の靭帯損傷の経験があって、1ヶ月ギプスで固定。 その後質問者様のようなサポーターで固定しました。 大人になってからの大怪我だったので、 中々リハビリが怖くて出来ませんでした。 そんなこんなでやっと完治したのですが、 患部をずっとかばっていたので、靭帯損傷をした足首の足の裏。 筋肉が薄くなって、自分の体重が掛かるだけで 激痛が走るようになりました。 質問者様は怪我をして病院に行かれた時、 あっさり医者の診察通りに従ったのでしょうか? 「ただの捻挫じゃない。もの凄く痛いんだ!」と アピールされましたか? 医者ってちゃんと診ているようで、よく診ていません。 今後の対策としては、足に負担が掛かりにくい 水中歩行が良いでしょう。 私もやりたいのですが、当所は田舎でそんなジムがありません。 お大事に。

noname#245555
質問者

お礼

 このような特殊な質問に御回答頂きまして誠に有難う御座います。  靭帯損傷ですか。今電子辞書で調べたところ、あなた様が似たようなものだとおっしゃってた通り、捻挫と同じものと書いてありました。それにはその2つを区別した事は書かれていませんでした。小学館の家庭医学大事典なんですがダメですね、この事典は。その辺の事も書いていないなんて。はっきりした違いが有るのですのに。  僕の場合は、それほど大怪我じゃなく、最初は痛みましたがもの凄く痛いという程の事はなく、最初の頃の事は、もう1年2~3ヶ月以上も経っているので詳しい事は忘れた感がありますが、痛いながらも歩く事は出来ました。あなた様のようにギプスで固定などはしていませんが、いつか少しずつでも自然に治ってくれるのではないかというような意識でいました。  ちょっと長い文でしかも退屈な内容の文なので申し訳ないです。  はじめは大きな病院に行きました。そのときはあなた様の言う通り、あっさり医者の診察通りに従ってしまいました。それではいけなかったのですね。その時はサポーターと湿布を出してもらいました。町医者に行った時には骨がぐらぐらしている、大きな病院で調べてもらったらいいと言われて、その町医者には、もしかしたら手術が必要かも知れないし、必要でないかも知れないとも言われました。後は湿布とゲル状の薬を渡されるだけで、あまり大そうな応対でもなかったのと、必ず大きな病院へ行けよだとか、またここへ来いとも言われなかったし、自分で勝手に、放って置いてどんどん悪くなるようなら医者に行けばいいし、逆に良くなっていくかも知れないしなどとも思っていたので病院には行かずにいました。でも未だに完治していません。  今度一回病院に行って診て貰おうと思っております。そして靭帯損傷でないか聞いてみるつもりです。  御回答有難う御座いました。

関連するQ&A