☆ビンゴかじゃんけんゲーム?
アドバイスお願いいたします。
☆地域の子どもたちが舞台を使って発表するイベントを開催するのですが、
参加者のご家族等も含め、観に来られた方々皆さんが参加できるゲーム?を考えています。
目的としては、お楽しみコーナーという他に、それぞれが自分たちの出し物が終わると帰ってしまったりする事?等を避けるという意味合いもあります。
順位どれくらいまで商品を出すなども決まってませんが、
とりあえず誰もが気軽に参加できる→じゃんけんゲームかビンゴで考えています。
ビンゴは時間がかリ過ぎるのでは?という意見もありますが、じゃんけんの場合でも勝負がつかなけ
れば時間はかかりますよね?
じゃんけんは、まず舞台の一人とやるかたちでしょう。
私としてはビンゴのほうが盛りあがる気がしますが・・・(・∀・)
商品などは高価なもの等は出せませんが、安価なものでもなるべくたくさんの人に出せたほうがよいでしょうか?
都市部ではなく、地方のほうです。参加人数は団体も含めて約110人位ですが、
観覧者の数は確定できません。
時間は午後始まりで約3時間で終了です。
ゲームは最後まで残って頂いた方の特典です。
良い案、ご意見等がありましたら宜しくお願致します。・・<m(__)m>
お礼
なるほど!じゃんけんだけでも立派なゲームになるんですね。簡単でわかりやすいし盛り上がりそうです。本当に困ってたので助かりました。ありがとうございました!!