猫が喧嘩で傷だらけです・・・(どうするべきか教えてください)
昨日猫同士がうなり合っていたので、(発情ではない喧嘩)外に出てみると一匹の猫は逃げ、もう一匹の猫はその場に居ました
横の首の部分に500円玉サイズより大きめの傷があります。
切り傷というよりは擦り傷みたいな感じで血がにじんでました。
(外に居た猫だったのでよく見れませんでした)
膿んでいたかもしれません
小さい頃猫を飼っていたことがありまして、そのとき喧嘩で負けてくるとよくついてきた傷と同じ感じの傷です
元々我が家は具合が悪くても病院には行かない家族でしたので猫も同様に連れて行くことはなかったのですが、今考えてみると病院に連れて行くべきだったのかな?とも考えたりします。
毛のゴワゴワ感からいっても年齢は結構いってる感じの猫で、太めの猫なので飼い猫かもしれないのですが、(でも他にも傷跡もあったりするし、野生で生き抜いてきた猫なのかな~とも思ったり・・)
近寄って触っても逃げませんでした。
喧嘩で傷だらけになった猫、皆さん病院に連れて行ってますか?
それとも自然治癒でしょうか。
昨日はじめて会った猫だったのですが、今日庭仕事をしていたら昨日と同じ猫が来たんです。
何だか助けを求めてきているような気がしてどうすればいいのか・・・
話がまとまってなくてすみませんがアドバイスいただけたらと思います。
お礼
母が以前病院に連れていった時は異常はなかったらしいのですが… もう一度連れて行ってみます。 丁寧に回答していただき助かります。 ありがとうございました(^^)